ポケモンスリープ(Pokémon Sleep/ポケスリ)に登場する「みずタイプ」の情報を紹介します。
みずタイプのポケモン一覧
ポケモンスリープのタイプ
ポケモンスリープでは本編と異なり、ポケモンが属するタイプは1種類のみと決まっています。
「みずタイプ/じめんタイプ」など2つに属する複合タイプのポケモンは存在しません。
拾ってくるきのみと活躍フィールド
みずタイプのポケモンは拾ってくる「きのみ」が「オレンのみ」であることが決まっています。
またカビゴンの好きなきのみと合致するフィールド「シアンの砂浜」ではきのみ獲得エナジーが2倍となり活躍度がアップします。
きのみ | 説明 |
---|
| 自然の恵み一つになって口の中でいろいろな味が広がる不思議なおいしさ。 |
カビゴンの好きなきのみ合致フィールド
みずタイプおすすめポケモンランキング
※最終進化形ポケモンのみ表示
Aランクポケモン解説
- 食材収集性能高め
- 「モーモーミルク」と「リラックスカカオ」食材要員として主にデザート系料理で欠かせない存在
|
- きのみ収集性能高め
- 食材確率が高いため「きのみ」と合わせて食材もほしいときは重宝する
- シアンの砂浜のきのみポケモンでは最優先で採用したい
|
Bランクポケモン解説
- スキル発動確率低め
- スキルは効果絶大の「おてつだいブースト」
- 効果は高いが発動率が低い上パーティ編成の縛りもあり安定感や自由度は低め
|
- 食材収集性能はそこそこ
- 唯一 Lv.1 から拾う「あじわいキノコ」要員として活躍
- メインスキル「げんきチャージS」で高パフォーマンスを自己完結で維持できるところも◎
|
- スキル発動確率は非常に高い
- フィールドや料理関係なく高エナジーを獲得する「エナジーチャージS」
- 性能は悪くないがカビゴン高ランク帯や最新フィールドでは相対的に効果が薄まってしまう
|
- スキル発動確率高め
- チームでげんきが低めのポケモンを回復する「げんきエールS」
- チームの安定したげんき維持は「げんきオールS」に劣るが「シアンの砂浜」では選出候補になる
|
Cランクポケモン解説
- スキル発動確率高め
- 食材をランダムで拾ってくる「食材ゲットS」
- 食材確保自体は悪くないが狙った食材がほしい場合は食材ポケモンの選出で良い
|
- スキル発動確率高め
- チームでげんきが低めのポケモンを回復する「げんきエールS」
- チームの安定したげんき維持は「げんきオールS」に劣る
|
関連情報まとめ
▼タイプ別情報
※アイコンをタップすると該当のタイプ情報ページに移ります