ポケモンスリープ

【ポケスリ】くさタイプポケモン一覧・おすすめランキングと活躍フィールド

ポケモンスリープ(Pokémon Sleep/ポケスリ)に登場する「くさタイプ」の情報を紹介します。


くさタイプのポケモン一覧

ポケモンスリープのタイプ

ポケモンスリープでは本編と異なり、ポケモンが属するタイプは1種類のみと決まっています。

「くさタイプ/どくタイプ」など2つに属する複合タイプのポケモンは存在しません

拾ってくるきのみと活躍フィールド

くさタイプのポケモンは拾ってくる「きのみ」が「ドリのみ」であることが決まっています。

またカビゴンの好きなきのみと合致するフィールド「ラピスラズリ湖畔」ではきのみ獲得エナジーが2倍となり活躍度がアップします。

きのみ情報

きのみ説明
とんでもなく苦いきのみでこれひとかじりでしゃっくりも一瞬で止まる。

カビゴンの好きなきのみ合致フィールド

くさタイプおすすめポケモンランキング

最終進化形ポケモンのみ表示
S
(なし)
A
B
(なし)
C

Aランクポケモン解説

  • スキル発動確率は並程度だがおてつだい時間スピードは全ポケモン最速レベルのため時間あたりの発動回数は高め
  • メインスキル「きのみバースト」が非常に強力で実質「きのみ」ポケモンとして「ラピスラズリ湖畔」で大活躍
  • メインスキルレベルをアップすればエナジー貢献度はトップレベルの高さ
  • きのみ収集性能は非常に高い
  • おてつだい時間はそこそこだが食材確率が低いため結果的にきのみを多く拾ってくる
  • ラピスラズリ湖畔のきのみポケモンでは最優先で採用したい
  • 食材収集性能高め
  • 高エナジー料理「ぜったいねむりバターカレー」の最適食材ポケモンとして役立つ
  • メインスキル「げんきチャージS」で高パフォーマンスを自己完結で維持できる
  • 食材収集性能高め
  • 「あまいみつ」要員として「フラワーギフトマカロン」などの高エナジー料理を中心に幅広い料理に対応

Cランクポケモン解説

  • スキル発動確率高め
  • チームでげんきが低めのポケモンを回復する「げんきエールS」
  • チームの安定したげんき維持は「げんきオールS」に劣る

関連情報

▼タイプ別情報
アイコンをタップすると該当のタイプ情報ページに移ります
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です