ポケ活

【ポケモンGO】チームの選び方:目的や楽しみ方別におすすめのチームを紹介

ポケモンGOには、「チーム」というものが存在します。色別に以下3つのチームがあります。

インスティンクト(黄)
ミスティック(青)
ヴァーラー(赤)

ポケモンGOを楽しむ上でどのチームを選べば良いのか? 楽しみ方別におすすめのチームを考察して紹介していきます。


チームが影響する要素

ポケモンGOをする上で、どのチームを選ぶかで変わる部分(要素)をまとめます。

  • 攻撃できるジム
  • ジムの防衛時間(≒もらえるポケコイン)
  • レイドバトル勝利時のプレミアボール個数
  • チーム分けでのイベント

それぞれ詳しく解説します。

攻撃できるジム

ジムを攻撃するには、自分とは別のチームである必要があります。

例えば自分の所属チームがミスティック(青)の場合、攻撃できるジムはインスティンクト(黄)とヴァーラー(赤)です。

地域や時間帯によりますが、「ジムバトルをしたい!」と思っても周りのジムがすべて自分のチームとなっていればジムバトルをすることができません。


ジムの防衛時間(≒もらえるポケコイン)

周りに自分のチームではないトレーナーが多いと、ジムを攻撃してポケモンを配置してもすぐ崩されてしまう可能性があります。

その場合、ジムの防衛時間は短くなる傾向にあります。

一方、周りが自分のチームと同じトレーナーが多ければ、一度ジムにポケモンを配置できれば長い時間防衛してポケコインを1日上限いっぱい分までもらえる可能性が高くなります。

ただし、周りが自分のチームと同じトレーナーが多すぎると、最初に紹介したようにそもそもジムを崩して配置することが難しくなったり、ポケモンを配置してもずーっと戻ってこないことも発生します。


レイドバトル勝利時のプレミアボール個数

レイドバトルに勝利したとき、そのジムが自分と同じチームであれば、ポケモンを捕獲するためのプレミアボールをプラス2個多くゲットできます。

特に捕獲率が低い伝説レイドバトルの伝説ポケモンゲットチャレンジ(捕獲)のときは、少しでもボールが多くなればトータルの捕獲・入手率は高くなります。

そのため、周りに自分と同じ色のチームが多いと、レイドバトル勝利時にもらえるボールの個数が多くなる傾向にあると言えますね。


チーム分けのイベント

たまーに、ポケモンGOではチームを分けてのイベントが発生することがあります。

最近では、グローバルチャレンジ2019 においてチャレンジ内容が全チームに同じタスク達成数が割り振られ、達成することでボーナスが発生するイベントが開催されました。

【ポケモンGO】グローバルチャレンジ2019 全日程とボーナス内容・最新達成結果状況【スイクンデイ開催!】【ポケらく】ポケモンGOでサマーイベントと連動するグローバルチャレンジを2019年も開催!グローバルチャレンジの解説から開催・ボーナスイベント全日程(いつからいつまで)と内容を詳しくお伝えします。...

これは自分の所属するチームのトレーナー数が少ないと、達成がかなり大変になりプレッシャーもあります…

ただし、このようなイベントは頻繁に発生するわけではなく、結果的に全チーム達成しなければ最終的なボーナスをゲットできない傾向にあるので、これまで紹介した他の要素と比べればそれほど重要ではありません。

各チームの人数比率

どのチームに所属するかは、各チームの人数比率が影響してきます。

公式に発表された人数や比率はありませんが、最近実施されたグローバルチャレンジ2019の途中経過から、タスク達成数を参考に比率を割り出してみます。


▼推測人数比率
チーム名タスク達成数人数比率
(推測)
インスティンクト
(黄)
8,640,00024.9 %
ミスティック
(青)
14,100,00040.6 %
ヴァーラー
(赤)
12,000,00034.5 %

ミスティック(青)が一番多くて4割です。これはかなり多いですね。

一方ヴァーラー(赤)はちょうど3分の1でバランスが良く、インスティンクト(黄)が4分の1と少ない結果になっています。

ポケ活地域の比率を把握しておく

これらの人数比率を参考に、これから環境や目的別におすすめのチームを紹介します。

ただし、実際のチーム人数比率はポケ活をする住んでいる地域や仕事場付近の状況、そして時間帯によっても異なってきます。

可能であれば自分がポケ活する環境でジムを数日〜1週間ぐらい観察してジムの比率を調査・確認し、チーム決定の参考とすることをおすすめします。

ジムバトルを楽しみたい場合

▼ジムバトルの基本については以下を参照

ジムバトルを数多く実施して楽しむ上で重要なことの一つは、自分のチームではないジムが周りに数多く存在することです。

それを考えると、人数比率が一番少ないインスティンクト(黄)チームがおすすめです。

ジム防衛時間を効率よく稼ぎたい場合

「ジム防衛時間を稼ぐ ≒ できるだけポケコインをゲット」したい場合、悩みどころですが人数が多くもなく少なくもないヴァーラー(赤)がおすすめです。

ヴァーラーであれば攻撃できるジムを見つけることができ、防衛時間もそこそこで攻撃されてポケモンが戻ってくる可能性が高くバランスが良いです。

ミスティック(青)の場合は配置できると防衛時間を稼ぐことができる傾向にあります。しかし、そもそも青のジムが多いため、ポケモンを配置できるジムが少ない可能性があり、また配置しても地域によっては数日〜数週間戻ってこないこともあります。

インスティンクト(黄)は悪くはありませんが、ジムを崩してポケモンを配置してもすぐ別チームに崩される可能性があります。その場合は多くのジムに配置するなど対策をする必要がありますね。

レイドバトル勝利時のプレミアボール入手

こちらは人数比率の一番多いミスティック(青)がおすすめですね。

人数比率が多ければ、ジムもミスティック(青色)の比率が多い傾向になるため、レイドバトル開催時も青色ジムでの実施が多くなります。

インスティンクト(黄)になると、フレンドと一緒にレイドバトルをしなければ、プレミアボールが 7〜9個というのはよくあるケースです。


チーム分けイベント

これはイベント内容にもよりますが、グローバルチャレンジ2019 のように全チーム同じタスク達成数をノルマとされてしまうと、人数比率が多いミスティック(青)に所属していればすぐ完了です。

「プレッシャーがイヤだ!」という場合はミスティック(青)をおすすめします。

「こういうときこそ少ないチームを助けるんだ!」という場合は、インスティンクト(黄)でがっつり貢献していくというのもアリですね!


家族や友人と同じチームにする

これはかなり重要なポイントです。

良くポケ活を一緒にする家族や友人と同じチームになっておけば、別のチームのジムを一緒に崩すこともでき、崩したあとは一緒にポケモンを配置することができます。

また、フレンドレベル(仲良し度)を上げたあとに一緒にレイドバトルをすれば、プレミアムボールを数多く追加でもらえることができます。

既に一緒に楽しむことができる家族やフレンドがいれば、同じチームにすることをおすすめします!

チームの選び方総まとめ

これまでにご紹介した、環境や目的別のおすすめチームを以下にまとめます。

インスティンクト
(黄)
ミスティック
(青)
ヴァーラー
(赤)
ジムバトルを楽しむ
ジム防衛時間稼ぎ
レイドボールボーナス
チーム分けイベント
家族・友人と楽しむ家族・友人と同じチームにする

人数比率をもとにおすすめのチームをご紹介しましたが、選択するときは住んでいる地域やポケ活する場所のジム比率も考慮して決めることをおすすめします。

地域や場所・時間帯によって活動するトレーナーの数・比率は変わる可能性があります。

迷ったときはどうするか

…と色々述べましたが、どうするか迷ってしまうときはあります。そんなときにどうするか、いくつか方法をご紹介します。

リーダーの見た目が好きなチームにする

各チームには、以下のチームリーダーが存在します。

チーム名リーダー名前
インスティンクト
(黄)
スパーク
(Spark)
ミスティック
(青)
ブランシェ
(Blanche)
ヴァーラー
(赤)
キャンデラ
(Candela)

チームに所属すると、ポケモンの評価でチームリーダーが登場し何回も顔を見ることになります。

そのときにあまり好みじゃない(?!)顔や、他のチームリーダーが良かった〜 となると残念ですよね。

毎日見るチームリーダーだからこそ、スタイルや見た目が好みのリーダーにするのも全然アリです!

しばらく様子見する

チームはトレーナーレベル(TL)5 から選択できるようになりますが、無理にそこで選択する必要はありません。

ジムバトルはできず、レイドバトルも同じチームのボーナスをゲットすることはできませんが、そこが気にならなければ TL20 や TL30 で選択しても何の問題もありません。

すぐ決まらなければ周りの様子を見てじっくり考えてから決めても OK です。

あとから変更してもいいやという気持ちで選ぶ

チームは一度選択しても、1年(365日)に1回は変更することができます。

1,000ポケコイン必要ですが、ショップから「チームへんこうメダリオン」を購入して使えば変更できます。


「とりあえず決めてしまってどうしても変えたくなったら変えよう」と割り切れるのであれば、最初は適当にあみだくじでもルーレットでも何でも良いので決めてしまうのもアリです!

ダイマックス情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

最新記事
この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です