ポケモンゲット

【ポケモンGO】野生で出現するポケモン一覧:イベント対応


ポケモンGOの野生(フィールド上)に出現するポケモン、巣が存在するポケモンを紹介します。


イベントで野生出現率アップのポケモン

現在開催中または開催予定のイベントから、野生で出現率がアップしているポケモンです。

通常時に野生で出現していないポケモンは、集中してゲットするチャンスです。

は色違い遭遇の可能性があるポケモン
イベント野生出現 & 出現率アップ
6月6日(火) 10時 〜 12日(月) 20時
メノクラゲめのくらげ
シェルダーしぇるだー
クラブくらぶ
ナッシー
(アローラ)
なっしー
(あろーら)
タッツーたっつー
ヒトデマンひとでまん
マリルまりる
キャモメきゃもめ
ホエルコほえるこ
タマザラシたまざらし
ケイコウオけいこうお
イシズマイいしずまい
プルリルぷるりる
ウデッポウうでっぽう

※以下レア出現
マンタインまんたいん
アシマリあしまり

シーズン中に野生で出現するポケモン

2023年6月からの「隠された宝石シーズン」で野生出現が確認されているポケモンです。情報は随時更新します。

  • 天候(晴れや雨など)によって出現するポケモンが変わる場合あり
  • 場所や地形(街・水辺・山など)によって出現するポケモンが変わる場合あり
  • イベント開催中は出現数・出現率が低下する場合あり
  • 進化系(進化後)ポケモンは出現レア度が高い傾向あり
ポケモンのタイプ別で表示を絞り込み

6月1日(木) 10時 〜 9月1日(金) 10時
▼隠された宝石シーズン情報まとめ
【ポケモンGO】隠された宝石シーズン 出現ポケモン・ボーナス情報まとめ (2023.06-2023.08) ライジングヒーローシーズン の次は、2023年6月から9月頭まで「隠された宝石シーズン」が開催です。 シーズン期間(いつか...

シーズン中に巣が存在するポケモン

隠された宝石シーズンが開始されてから、日本(北半球)で公園などに集中して出現している巣の存在が確認されているポケモンです。

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
巣が存在するポケモン

ヒトカゲひとかげ
ゼニガメぜにがめ
ゼニガメぜにがめ
コラッタこらった
ニドラン♀にどらん♀
ニドラン♂にどらん♂
パラスぱらす
ガーディがーでぃ
マダツボミまだつぼみ
スリープすりーぷ
サイホーンさいほーん
モンジャラもんじゃら
ホーホーほーほー
ソーナンスそーなんす
マグマッグまぐまっぐ
キモリきもり
アチャモあちゃも
ミズゴロウみずごろう
ポチエナぽちえな
ハスボーはすぼー
タネボーたねぼー
キャモメきゃもめ
キノココきのここ
ゴニョニョごにょにょ
ノズパスのずぱす
ラクライらくらい
ロゼリアろぜりあ
ムックルむっくる
コロボーシころぼーし
ブイゼルぶいぜる
スカンプーすかんぷー
スコルピすこるぴ
ケイコウオけいこうお
ヨーテリーよーてりー
コロモリころもり
クルミルくるみる
コアルヒーこあるひー
シキジカ
なつのすがた
しきじか
なつのすがた
シシコししこ
ウデッポウうでっぽう
ヤングースやんぐーす

関連情報まとめ

【ポケモンGO】隠された宝石シーズン 出現ポケモン・ボーナス情報まとめ (2023.06-2023.08) ライジングヒーローシーズン の次は、2023年6月から9月頭まで「隠された宝石シーズン」が開催です。 シーズン期間(いつか...

GOロケット団対策

色違い情報

ポケモンGOデータベース

おすすめ育成ポケモン

おすすめお役立ち情報

各種ランキング

初心者向けガイド

最新記事

POSTED COMMENT

  1. ポケらく(管理人) より:

    みなさま
    どうもありがとうございます
    当サイトでの確認分も含めて情報を更新しました

  2. 匿名 より:

    フカマル、ガバイト、カイリュー、バシャーモ、ジュカイン、ラグラージ、ルンパッパ、ヤレユータン、ダーテング、ガーディ、アローラダグトリオ、アゲハント、ドラピオン、ホーホー確認

  3. 匿名 より:

    ジュペッタ、ハスボー、コラッタ野生で出ますよ

  4. ノリスケおじさん より:

    リザードン、フシギバナ、ラグラージ野生おった

  5. 匿名 より:

    モクロー野生で出ますよ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です