ポケモンスリープ

【ポケスリ】あくタイプポケモン一覧・おすすめランキングと活躍フィールド

あくタイプ

ポケモンスリープ(Pokémon Sleep/ポケスリ)に登場する「あくタイプ」の情報を紹介します。


あくタイプのポケモン一覧

ポケモンスリープのタイプ

ポケモンスリープでは本編と異なり、ポケモンが属するタイプは1種類のみと決まっています。

「くさタイプ/どくタイプ」など2つに属する複合タイプのポケモンは存在しません

あくタイプポケモンの特徴

あくタイプのポケモンは拾ってくる「きのみ」が「ウイのみ」であることが決まっています。

きのみ説明
繁殖範囲を広げるためポケモンが持ちやすいようにまわりのイボイボができたという。

拾ってくるきのみと活躍フィールド

あくタイプのポケモンは拾ってくる「きのみ」が「ウイのみ」であることが決まっています。

またカビゴンの好きなきのみと合致するフィールド「ウノハナ雪原」ではきのみ獲得エナジーが2倍となり活躍度がアップします。

きのみ情報

きのみ説明
繁殖範囲を広げるためポケモンが持ちやすいようにまわりのイボイボができたという。

カビゴンの好きなきのみ合致フィールド

あくタイプおすすめポケモンランキング

最終進化形ポケモンのみ表示
S
A
B
C

Sランクポケモン解説

  • きのみ収集性能は非常に高い
  • メインスキル「料理チャンスS」も料理大成功につながるため強力
  • 進化前「ニューラ」のフレンドポイントが「16」で入手・厳選難易度は高め
  • 全ポケモントップレベルの食材収集性能の高さ
  • 主要食材「ワカクサ大豆」と「あったかジンジャー」は「めざめるパワーシチュー」など高エナジー料理に対応
  • メインスキル「げんきチャージS」で高パフォーマンスを自己完結で維持できる
  • 唯一の「オール」タイプ
  • メインスキル「ナイトメアチャージ(エナジーチャージM)」が非常に強力でエナジー獲得貢献度は全ポケモントップレベル
  • スキル厳選難易度の高さもトップレベルだが育成する価値は高い最高性能ポケモン
  • 性能を引き出すためメインスキルレベルアップと「あくタイプ」パーティの完成を目指していきたい

Aランクポケモン解説

  • 食材収集性能高め
  • 唯一 Lv.1 から拾う「ほっこりポテト」最強要員として幅広い料理に対応

Bランクポケモン解説

  • スキル発動確率は非常に高い
  • 自分だけでなくチームポケモンも少し回復できる「つきのひかり(げんきチャージS)」
  • チームの安定したげんき維持は「げんきオールS」に劣るが「ウノハナ雪原」では選出候補になる

Cランクポケモン解説

  • スキル発動確率高め
  • メインスキルは4種類の食材からランダムに獲得&まれに「ゆめのかけら」をゲットする「きょううん(食材セレクトS)」
  • 食材確保要員としては非常に優秀だが狙った食材を入手できるとは限らない
  • 決まった料理の食材集めをしたい場合使い勝手はそれほど良くない
  • 食材収集性能は低め
  • Lv.1 から拾う「リラックスカカオ」要員だが性能で「ドオー」に、使い勝手で「カメックス」に劣る
  • フレンドポイント16で厳選難易度高い
  • きのみ収集性能普通
  • 特徴なく採用理由低め

関連情報

▼タイプ別情報
アイコンをタップすると該当のタイプ情報ページに移ります
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です