ポケモンスリープ(Pokémon Sleep/ポケスリ)に登場する「ミズゴロウ」の情報をまとめて紹介します。
ミズゴロウ基本性能

進化の流れ・条件
おてつだい能力
きのみ | |
食材 | |
おてつだい 基礎時間 | 1時間18分20秒ごと |
最大所持数 | 11個 |
メインスキル
出会えるフィールドエリア
色違いのすがた

おすすめ厳選個体
食材
現状「ワカクサコーン」の高エナジー料理が少ないため、「モーモーミルク」主体とすることで「ドオーのエクレア」や「りんごさんヨーグルトサラダ」などの高エナジー料理作成に貢献できる。
ただしきのみポケモンのため厳選はきのみ収集系のサブスキルや性格を優先して食材厳選は優先低めでもOK。
スキル
おすすめ
- おてつだいスピード ▲▲
- きのみの数S
- おてつだいボーナス
- スキル確率アップM/S
- おてつだいスピードM/S
きのみの数S・スピードアップ系が優先
きのみポケモンとして「きのみ」収集性能に直接関わる「きのみの数S」やスピードアップ系スキルを最優先で厳選したい。
料理チャンスSを活かすならスキル確率アップ系もアリ
メインスキル「料理チャンスS」が高エナジー獲得上振れには欠かせない強力なスキルなため、「スキル確率アップ」を優先した個体を厳選・確保しておくのもおすすめ。
解説・厳選・育成のポイント
ゲット&厳選のおすすめフィールドは シアンの砂浜 または トープ洞窟。新しめのフィールドでは出現しないため、入手・厳選するにはフィールド選びをしっかりとする必要あり。
フレンドポイント は 5 とゲットしやすいので厳選難易度はやさしめ。
最終進化先 ラグラージ への進化に必要なレベルは 27 と スキル解放のレベル30手前で進化が完了するのは良い。
ただし最終進化までアメはトータル 120個 必要と多めのため、レベルアップ分も含めて「ばんのうアメ」なども利用して早めのアメ確保を目指したい。
▼活躍ポイントについては以下ラグラージを参照

【ポケスリ】ラグラージの活躍ポイント:性能・進化・出現フィールドと色違い情報ポケモンスリープ(Pokémon Sleep/ポケスリ)に登場する「ラグラージ」の睡眠タイプ・タイプ・得意なもの・必要フレンドポイント・進化方法と条件・拾ってくるきのみ・拾ってくる食材・お手伝い時間・最大所持数・メインスキル・出会えるフィールドエリア(島)・色違いの情報を紹介します。...
関連情報

【ポケスリ】2周年記念フェスティバル ボーナス解説&やることまとめ ポケモンスリープ(Pokémon Sleep/ポケスリ)リリース2周年を記念して「2周年記念フェスティバル」イベント情報の開催期間(...