おすすめアタッカー

【ポケモンGO】フェアリータイプ 最強アタッカーランキング!【ジム・レイドバトル】

「フェアリー」タイプを持つポケモンのアタッカー(攻撃側)としてのおすすめポケモンをご紹介します。

「フェアリー」タイプの攻撃が有効な相手に対して、育成すべきポケモンの確認として参考にしてください。

この記事は「ジムバトル」と「レイドバトル」でのおすすめポケモンです。「トレーナーバトル(対人戦)」ではわざデータが異なるためご注意ください。

【最新更新情報】
8月14日ジオコントロールを覚えたゼルネアスの情報を反映

攻撃種族値ランキング

タイプに「フェアリー」を持つポケモンの中で、攻撃種族値が高い順番の トップ20 一覧です。

順位ポケモン種族値
1
攻撃
342
防御
235
HP
137
最大CP
4913
2
攻撃
326
防御
229
HP
169
最大CP
5101
3
攻撃
259
防御
208
HP
172
最大CP
3950
4
攻撃
254
防御
236
HP
192
最大CP
4329
5
攻撃
250
防御
185
HP
246
最大CP
4275
6
攻撃
250
防御
181
HP
172
最大CP
3582
7
攻撃
249
防御
215
HP
172
最大CP
3865
8
攻撃
237
防御
195
HP
169
最大CP
3497
9
攻撃
232
防御
195
HP
190
最大CP
3618
10
攻撃
225
防御
217
HP
198
最大CP
3767
11
攻撃
222
防御
218
HP
181
最大CP
3576
12
攻撃
212
防御
244
HP
186
最大CP
3657
13
攻撃
212
防御
131
HP
207
最大CP
2885
14
攻撃
207
防御
162
HP
163
最大CP
2782
15
攻撃
203
防御
205
HP
216
最大CP
3470
16
攻撃
198
防御
146
HP
155
最大CP
2488
17
攻撃
192
防御
205
HP
120
最大CP
2518
18
攻撃
190
防御
285
HP
137
最大CP
3091
19
攻撃
189
防御
254
HP
172
最大CP
3230
20
攻撃
178
防御
162
HP
216
最大CP
2755

優秀技構成ランキング

相手に多くのダメージを与えるには、攻撃種族値だけでなく覚える技も重要です。

ジムバトル・レイドバトルにおける、攻撃種族値に覚える技の性能を加えた トップ20 一覧です。

順位ポケモンわざ構成コンボDPS
1
29.0
2
22.8
3
21.7
4
21.2
5
20.5
6
20.2
7
20.1
8
19.4
9
19.2
10
19.2
11
18.8
12
18.3
13
18.2
14
17.6
15
17.5
16
17.3
17
16.4
18
16.3
19
15.7
20
15.4
(*2) は特別なイベントで覚える特別技

「マジカルシャイン/じゃれつく」が2ゲージわざで強力

「フェアリー」タイプのスペシャルアタック最高威力は「ムーンフォース」ですが1ゲージ技です。2ゲージ技で威力も高めの「マジカルシャイン」「じゃれつく」が、「フェアリー」タイプ技では使い勝手が良くおすすめです。

ポケモン別タイプ相性表

ポケモンバトルにおいては、種族値と覚えるわざ性能に加え、タイプ相性も非常に重要です。弱点が多いと活躍の場面が少なくなる場合もあります。

ここまでご紹介した「フェアリー」タイプの主なポケモンについて、タイプ相性を見てみます。

ポケモン弱点タイプ耐性タイプ
どく x1.6
はがね x2.56
くさ x1.6
みず x1.6
あく x0.625
ひこう x0.625
ほのお x0.625
むし x0.625
どく x1.6
あく x0.625
むし x0.625
どく x1.6
どく x1.6
あく x0.625
むし x0.625
いわ x1.6
どく x1.6
あく x0.625
くさ x0.625
じめん x0.391
むし x0.391
どく x1.6
あく x0.625
でんき x0.625
ひこう x0.625
むし x0.625
くさ x1.6
どく x1.6
あく x0.625
こおり x0.625
ほのお x0.625
みず x0.625
むし x0.625
どく x1.6
どく x1.6
あく x0.625
むし x0.625
どく x2.56
あく x0.625
くさ x0.625
じめん x0.625
でんき x0.625
みず x0.625
どく x1.6
あく x0.625
むし x0.625
いわ x1.6
どく x1.6
あく x0.625
くさ x0.625
じめん x0.625
むし x0.625
どく x1.6
どく x1.6
あく x0.625
むし x0.625
どく x1.6
あく x0.625
くさ x0.625
でんき x0.625
ほのお x0.625
みず x0.625
むし x0.625
どく x1.6
あく x0.625
むし x0.625
あく x0.625
くさ x0.625
むし x0.391
どく x1.6
あく x0.625
むし x0.625
はがね x2.56
いわ x1.6
どく x1.6
あく x0.625
こおり x0.625
むし x0.625

ジム・レイドバトルアタッカー総合おすすめランキング

当サイトの独断ですが、これまでの内容を考慮した「フェアリー」タイプのジムバトル/レイドバトルにおける総合おすすめランキング・トップ6を発表します!

メガシンカポケモンはメガエナジーを使う条件が必要となるため、ランキング対象とはしていません

1位:ゼルネアス

ゼルネアス
おすすめ
ノーマルアタック
(わざ1)
おすすめ
スペシャルアタック
(わざ2)

解説

特別限定技ジオコントロール」を覚えた伝説のポケモンの「ゼルネアス」はメガシンカポケモンを除くとフェアリー最高火力を叩き出すことができます。

耐久が低めのフェアリータイプポケモンの中で耐久ステータスも高いため文句なしのナンバーワンアタッカーと言えます。

2位:サーナイト

サーナイト
おすすめ
ノーマルアタック
(わざ1)
おすすめ
スペシャルアタック
(わざ2)

解説

「サーナイト」は攻撃種族値の高さに加え、スペシャルアタックに使い勝手の良い「マジカルシャイン」も覚えることができます。

ただし耐久力が低めな点は要注意です。

3位:ザシアン(れきせんのゆうしゃ)

ザシアン
(れきせん)
おすすめ
ノーマルアタック
(わざ1)
おすすめ
スペシャルアタック
(わざ2)

解説

種族値の高さとしては申し分ない「ザシアン(れきせんのゆうしゃ)」は非常に強力ですが、ノーマルアタック(技1)に「フェアリータイプ」の技を持たないことで少しダメージ効率が落ちます。非常に残念です。

それでもフェアリータイプポケモンの中では「ゼルネアス」と並ぶ耐久力の高さを持ち、強化・育成しておきたいポケモンの1体です。

4位:トゲキッス

トゲキッス
おすすめ
ノーマルアタック
(わざ1)
おすすめ
スペシャルアタック
(わざ2)

解説

「トゲキッス」「マジカルシャイン」を覚え、「サーナイト」とほぼ同じぐらいの活躍が見込めます。

攻撃性能が少し低めですが、防御・HP種族値も高くジム防衛ポケモンとしてもおすすめです。

5位:カプ・コケコ

カプ・コケコ
おすすめ
ノーマルアタック
(わざ1)
おすすめ
スペシャルアタック
(わざ2)

解説

「カプ・コケコ」はアローラ地方の伝説のポケモンです。

攻撃種族値はトップクラスのポケモンに負けていませんが、ノーマルアタックにフェアリータイプの技を覚えていないためダメージ効率が少し劣っています。残念です。

6位:ニンフィア

ニンフィア
おすすめ
ノーマルアタック
(わざ1)
おすすめ
スペシャルアタック
(わざ2)

解説

「ニンフィア」は攻撃種族値がそれほど高くないため、攻撃性能が上位のポケモンと比較するとダメージ効率が落ちます。

ただし耐久はそこそこあり進化元の「イーブイ」からの進化で入手しやすい点が魅力であり、最初の育成・強化する「フェアリー」ポケモンとしてはおすすめです。

メガシンカポケモンのおすすめは?

メガシンカポケモンの中では、圧倒的な攻撃性能の高さを誇る「メガサーナイト」が強化&育成おすすめです。

フェアリータイプ
メガシンカおすすめ枠

▼メガシンカの方法はコチラ
【ポケモンGO】メガシンカのやり方・アメボーナス・色違いなどメガシンカ情報まとめ! ポケモンGOに「メガシンカ(メガ進化)」が実装されました! ポケモンはさらなる究極の進化「メガシンカ」をすることでバトル性...

今後活躍が期待できるポケモンは?

「フェアリータイプ」の中で、今後実装され活躍が見込まれるポケモンは以下です。

ザシアン
(けんのおう)
ざしあん
(けんのおう)
ラブトロス
(けしん)
らぶとろす
(けしん)
ラブトロス
(れいじゅう)
らぶとろす
(れいじゅう)
ハバタクカミはばたくかみ
テツノブジンてつのぶじん

ザシアンは「ザシアン・けんのおう」フォルムが存在し、非常に高い攻撃種族値となるため高い耐久力も活かして大活躍となる可能性があります。

さらにヒスイ地方の「ラブトロス」、最新のパルデア地方からパラドックスポケモンの「ハバタクノカミ」と「テツノブシン」なども存在し、今後の実装が楽しみです。

全フェアリータイプポケモン高火力ランキング

参考に、ポケモンGOに登場・実装されている「フェアリー」技を覚えている全「フェアリータイプ」ポケモン・の高火力(DPS)ランキングを紹介します。

高火力ではなくても、好きなポケモンであれば強化・育成してバトルを楽しむのもアリです!

順位ポケモンわざ構成コンボDPS
1
29.0
2
22.8
3
21.7
4
21.2
5
20.5
6
20.2
7
20.1
8
19.4
9
19.2
10
19.2
11
18.8
12
18.3
13
18.2
14
17.6
15
17.5
16
17.3
17
16.4
18
16.3
19
15.7
20
15.4
21
14.6
22
14.6
23
14.3
24
13.9
25
13.5
26
13.4
27
13.1
28
13.0
29
12.7
30
11.0
31
11.0
32
10.4
33
10.4
34
9.6
35
9.0
36
9.0
37
9.0
38
8.3
39
7.9
40
7.4
41
7.4
42
7.2
43
7.1
44
5.5
45
5.1
(*2) は特別なイベントで覚える特別技
(*3) はすごいわざマシンで覚える特別技

関連情報まとめ

【ポケモンGO】フェアリータイプの相性(弱点と耐性)・ポケモン入手方法別一覧▼タイプ別情報 ノーマル ほのお みず でんき くさ こおり かくとう どく じめん ひこう...
▼タイプ別ランキング一覧

GOロケット団対策

色違い情報

ポケモンGOデータベース

おすすめ育成ポケモン

おすすめお役立ち情報

各種ランキング

初心者向けガイド

最新記事

POSTED COMMENT

  1. […] 「フェアリー」タイプを持つポケモンのアタッカー(攻撃側)としてのおすすめポケモンをご紹介します。 ポケモンGOでジムバトル/レイドバトルを有利に進めるには、相手の弱点を突くことができ、かつ攻撃種族値の高いポケモンがおすす Source link […]

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です