おすすめアタッカー

【ポケモンGO】あくタイプ最強アタッカーランキング!【ジム・レイドバトル】

あくタイプ最強アタッカーランキング

「あくタイプ」を持つポケモンのアタッカー(攻撃側)としてのおすすめポケモンを紹介します。

「あくタイプ」の攻撃が有効な相手に対して、育成すべきポケモンの確認として参考にしてください。

この記事は「ジムバトル」と「レイドバトル」でのおすすめポケモンです。「トレーナーバトル(PvP)」では技データが異なるため変わってきます。


ランキング Tier表

火力に加えて耐久(ステータス&タイプ耐性)と技の使い勝手を加えた総合ランキングです。

「バンギラス / ダークライ / サザンドラ」があくタイプ最強の3体です。

※メガシンカを除く
S
A
B

おすすめポケモン技構成&解説

Sランク解説


  • 最高火力には一歩届かないがシャドウ・メガシンカもありで高火力を叩き出す
  • ステータスでは最高耐久力でバトル生存時間長め
  • 進化前「ヨーギラス」はコミュデイ対象ポケモンということもあり入手・強化のしやすさも良い

  • シンオウ地方の幻のポケモン (レイドで複数体入手可能)
  • シャドウ・メガシンカを除くとあくタイプ最高火力
  • 技性能もゲージ溜めが速い「バークアウト」からの高火力「あくのはどう」で使い勝手良い
  • 耐久は伝説・幻のポケモンの中では低め

  • 攻守性能バランスの良いあくタイプ超高火力
  • 進化前「モノズ」はそこそこ入手しやすく強化もしやすい
  • 必須で覚えさせたい技「ぶんまわす」は 特別限定技

Aランク解説


  • 攻撃性能の高さは大きな魅力であり「メガシンカ」の中では「メガアブソル」があくタイプ最高火力
  • 耐久は低い
  • 技「ぶんまわす」は 特別限定技

  • 火力はトップクラスから1段階下がるが優秀なタイプ耐性からの耐久の高さが魅力
  • 「キリキザン」からの進化条件 に要注意
  • GOロケット団バトルでも活躍するため育成して損はない

  • あくタイプ超高火力
  • 攻撃に振り切った典型的なアタッカー性能
  • 耐久は低い

  • 優秀技構成のあくタイプ超高火力
  • 「こおりタイプ」としても優秀なので複数体の入手・強化をしたい
  • 「シャドウポケモン」の入手・育成もおすすめ
  • 「ニューラ」からの進化にはアイテム「シンオウのいし」が必要

Bランク解説


  • カロス地方の伝説のポケモン
  • 火力はトップレベルのポケモンに劣るが耐久の高さは随一

  • ガラル地方の伝説のポケモン
  • 火力・耐久力バランスの取れた良性能
  • 進化前「ダクマ」は限定入手であり 進化条件もあり と入手難易度高め

  • ガラル地方の幻のポケモン
  • 火力・耐久力バランスの取れた良性能
  • 限定入手であり入手・育成難易度は高い

  • 専用技「DDラリアット」が強力な高火力アタッカー
  • 進化前「ニャビー」はアローラ御三家ポケモンで入手・育成しやすい

  • 優秀技構成のあくタイプ高火力
  • 「ひこうタイプ」としても優秀
  • 「シャドウポケモン」の入手・育成がおすすめ
  • 「ヤミカラス」からの進化にはアイテム「シンオウのいし」が必要

  • あくタイプ高火力
  • 「シャドウ」と「メガシンカ」もあり
  • あくタイプポケモンがまだ揃っていないときの入手・育成におすすめ

高火力ランキングトップ20

全あくタイプポケモンのランキングはこちら
順位ポケモンわざ構成コンボDPS
1
30.3
2
28.7
3
27.2
4
24.9
5
24.0
6
23.9
7
23.6
8
23.6
9
23.6
10
23.3
11
23.0
12
22.5
13
22.1
14
22.0
15
21.7
16
21.7
17
21.4
18
21.3
19
20.8
20
20.4
(*1) は特別なイベントまたはすごいわざマシンで覚える特別技

参考:ポケモン別タイプ相性表

ポケモン弱点タイプ耐性タイプ
むし x1.6
あく x0.625
くさ x1.6
みず x1.6
むし x1.6
あく x0.625
どく x0.625
ひこう x0.625
ほのお x0.625
いわ x1.6
みず x1.6
あく x0.625
くさ x0.625
こおり x0.625
はがね x0.625
ほのお x0.625
むし x1.6
あく x0.625
むし x1.6
あく x0.625
くさ x0.625
でんき x0.625
ほのお x0.625
みず x0.625
むし x1.6
あく x0.625
むし x1.6
あく x0.625
くさ x1.6
みず x1.6
むし x1.6
あく x0.625
どく x0.625
ひこう x0.625
ほのお x0.625
くさ x1.6
むし x1.6
あく x0.625
こおり x0.625
はがね x0.625
ほのお x0.625
みず x0.625
くさ x1.6
むし x1.6
あく x0.625
こおり x0.625
はがね x0.625
ほのお x0.625
みず x0.625

参考:攻撃種族値ランキング

順位ポケモン種族値
1
攻撃
314
防御
130
HP
163
最大CP
3732
2
攻撃
311
防御
191
HP
173
最大CP
4530
3
攻撃
309
防御
276
HP
225
最大CP
6045
4
攻撃
292
防御
247
HP
216
最大CP
5332
5
攻撃
289
防御
194
HP
181
最大CP
4344
6
攻撃
289
防御
144
HP
172
最大CP
3701
7
攻撃
285
防御
198
HP
172
最大CP
4227
8
攻撃
256
防御
188
HP
211
最大CP
4098
9
攻撃
254
防御
177
HP
225
最大CP
4077
10
攻撃
251
防御
207
HP
225
最大CP
4335
11
攻撃
250
防御
185
HP
246
最大CP
4275
12
攻撃
250
防御
127
HP
155
最大CP
2907
13
攻撃
246
防御
120
HP
163
最大CP
2856
14
攻撃
243
防御
171
HP
172
最大CP
3397
15
攻撃
243
防御
103
HP
225
最大CP
3065
16
攻撃
243
防御
83
HP
172
最大CP
2466
17
攻撃
242
防御
215
HP
233
最大CP
4334
18
攻撃
238
防御
203
HP
225
最大CP
4086
19
攻撃
233
防御
153
HP
183
最大CP
3193
20
攻撃
232
防御
176
HP
163
最大CP
3215

おすすめメガシンカポケモン

メガシンカポケモンの中では、超高火力の「メガアブソル」、耐久も高い「メガバンギラス」の使い分けがおすすめです。

種族値ステータス比較

ポケモンタイプ種族値
#0248
メガバンギラス
めがばんぎらす
攻撃
309
防御
276
HP
225
最大CP
6045
#0359
メガアブソル
めがあぶそる
攻撃
314
防御
130
HP
163
最大CP
3732

大人数バトルでは与えるダメージ効率重視で「メガアブソル」、少人数バトルや回復系アイテムを節約したいときなどバトル生存時間を重視したいときは「メガバンギラス」がおすすめです。

▼メガシンカ関連情報

今後活躍が期待できる未実装ポケモンは?

「あくタイプ」の中で、今後実装され活躍が見込まれるポケモンは以下です。

パルデア地方のポケモン「マフィティフ」は攻撃種族値が高めで覚える技によっては活躍できます。

同じくパルデア地方から「テツノコウベ・パオジアン・イーユイ・トドロクツキ」と準伝説やパラドックスポケモンなど多く存在し、今から登場が楽しみです。

全あくタイプポケモン高火力ランキング

参考に、ポケモンGOに登場・実装されている「あく」技を覚えている全「あくタイプ」ポケモン・の高火力(DPS)ランキングを紹介します。

高火力ではなくても、好きなポケモンであれば強化・育成してバトルを楽しむのもアリです!

絞り込み表示オプション
メガシンカのみメガシンカ除く
シャドウ実装済シャドウ未実装

順位ポケモンわざ構成コンボDPS
1
30.3
2
28.7
3
27.2
4
24.9
5
24.0
6
23.9
7
23.6
8
23.6
9
23.6
10
23.3
11
23.0
12
22.5
13
22.1
14
22.0
15
21.7
16
21.7
17
21.4
18
21.3
19
20.8
20
20.4
21
19.8
22
19.4
23
19.3
24
19.1
25
19.1
26
18.6
27
18.5
28
17.7
29
17.6
30
17.6
31
17.3
32
17.3
33
17.1
34
16.9
35
16.7
36
16.6
37
16.0
38
15.9
39
15.7
40
15.3
41
15.1
42
15.0
43
14.4
44
14.4
45
14.4
46
14.2
47
14.2
48
14.2
49
14.0
50
13.8
51
13.8
52
13.4
53
13.1
54
13.1
55
12.9
56
12.6
57
12.3
58
12.3
59
12.2
60
11.9
61
11.6
62
11.6
63
11.4
64
10.5
65
10.4
66
9.9
67
9.9
68
9.2
69
8.7
70
8.2
71
7.8
72
7.5
73
7.3
(*1) は特別なイベントまたはすごいわざマシンで覚える特別技

関連情報まとめ

【ポケモンGO】あくタイプの相性(弱点と耐性)・ポケモン入手方法別一覧あくタイプのポケモンの弱点と耐性、入手別(レイドボス・タマゴ孵化・タスク・GOバトルリーグ)ポケモン一覧と色違いの姿を紹介します。...
▼タイプ別ランキング一覧
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

POSTED COMMENT

  1. ガブリアス大好き! より:

    メガアブソルのゲージ技はあくのはどう、普通のアブソルのゲージ技はしっぺがえしになっていますが、技はどちらのほうが火力が出るのですか?

  2. 匿名 より:

    ダークライとマニューラ、イベルタルはだましうちやふいうちよりもバークアウトのほうがdpsが高くなるのでは?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です