「あくタイプ」を持つポケモンのアタッカー(攻撃側)としてのおすすめポケモンを紹介します。
「あくタイプ」の攻撃が有効な相手に対して、育成すべきポケモンの確認として参考にしてください。
この記事は「ジムバトル」と「レイドバトル」でのおすすめポケモンです。「トレーナーバトル(PvP)」では技データが異なるため変わってきます。
コンテンツ
ランキング Tier表
火力に加えて耐久(ステータス&タイプ耐性)と技の使い勝手を加えた総合ランキングです。
「バンギラス / ダークライ / サザンドラ」があくタイプ最強の3体です。
※メガシンカを除く
S
A
B
おすすめポケモン技構成&解説
Sランク解説
| |
| |
|
Aランク解説
| |
| |
| |
|
Bランク解説
| |
| |
| |
| |
| |
|
高火力ランキングトップ20
※全あくタイプポケモンのランキングはこちら
順位 | ポケモン | わざ構成 | コンボDPS |
---|---|---|---|
1 | ぶんまわす *1 | 30.3 | |
2 | 28.7 | ||
3 | 27.2 | ||
4 | 24.9 | ||
5 | ぶんまわす *1 | 24.0 | |
6 | ぶんまわす *1 | 23.9 | |
7 | 23.6 | ||
8 | 23.6 | ||
9 | 23.6 | ||
10 | 23.3 | ||
11 | 23.0 | ||
12 | 22.5 | ||
13 | 22.1 | ||
14 | 22.0 | ||
15 | 21.7 | ||
16 | 21.7 | ||
17 | 21.4 | ||
18 | 21.3 | ||
19 | 20.8 | ||
20 | 20.4 |
参考:ポケモン別タイプ相性表
ポケモン | 弱点タイプ | 耐性タイプ |
---|---|---|
かくとう x1.6 むし x1.6 フェアリー x1.6 | あく x0.625 ゴースト x0.625 エスパー x0.391 | |
かくとう x2.56 くさ x1.6 じめん x1.6 はがね x1.6 みず x1.6 むし x1.6 フェアリー x1.6 | あく x0.625 どく x0.625 ひこう x0.625 ほのお x0.625 ゴースト x0.625 ノーマル x0.625 エスパー x0.391 | |
いわ x1.6 かくとう x1.6 じめん x1.6 みず x1.6 | あく x0.625 くさ x0.625 こおり x0.625 はがね x0.625 ほのお x0.625 ゴースト x0.625 エスパー x0.391 | |
かくとう x1.6 むし x1.6 フェアリー x1.6 | あく x0.625 ゴースト x0.625 エスパー x0.391 | |
フェアリー x2.56 かくとう x1.6 こおり x1.6 むし x1.6 ドラゴン x1.6 | あく x0.625 くさ x0.625 でんき x0.625 ほのお x0.625 みず x0.625 ゴースト x0.625 エスパー x0.391 | |
かくとう x1.6 むし x1.6 フェアリー x1.6 | あく x0.625 ゴースト x0.625 エスパー x0.391 | |
かくとう x1.6 むし x1.6 フェアリー x1.6 | あく x0.625 ゴースト x0.625 エスパー x0.391 | |
かくとう x2.56 くさ x1.6 じめん x1.6 はがね x1.6 みず x1.6 むし x1.6 フェアリー x1.6 | あく x0.625 どく x0.625 ひこう x0.625 ほのお x0.625 ゴースト x0.625 ノーマル x0.625 エスパー x0.391 | |
かくとう x1.6 くさ x1.6 でんき x1.6 むし x1.6 フェアリー x1.6 | あく x0.625 こおり x0.625 はがね x0.625 ほのお x0.625 みず x0.625 ゴースト x0.625 エスパー x0.391 | |
かくとう x1.6 くさ x1.6 でんき x1.6 むし x1.6 フェアリー x1.6 | あく x0.625 こおり x0.625 はがね x0.625 ほのお x0.625 みず x0.625 ゴースト x0.625 エスパー x0.391 |
参考:攻撃種族値ランキング
順位 | ポケモン | 種族値 | |||
---|---|---|---|---|---|
1 | 攻撃 314 | 防御 130 | HP 163 | 最大CP 3732 | |
2 | 攻撃 311 | 防御 191 | HP 173 | 最大CP 4530 | |
3 | 攻撃 309 | 防御 276 | HP 225 | 最大CP 6045 | |
4 | 攻撃 292 | 防御 247 | HP 216 | 最大CP 5332 | |
5 | 攻撃 289 | 防御 194 | HP 181 | 最大CP 4344 | |
6 | 攻撃 289 | 防御 144 | HP 172 | 最大CP 3701 | |
7 | 攻撃 285 | 防御 198 | HP 172 | 最大CP 4227 | |
8 | 攻撃 256 | 防御 188 | HP 211 | 最大CP 4098 | |
9 | 攻撃 254 | 防御 177 | HP 225 | 最大CP 4077 | |
10 | 攻撃 251 | 防御 207 | HP 225 | 最大CP 4335 | |
11 | 攻撃 250 | 防御 185 | HP 246 | 最大CP 4275 | |
12 | 攻撃 250 | 防御 127 | HP 155 | 最大CP 2907 | |
13 | 攻撃 246 | 防御 120 | HP 163 | 最大CP 2856 | |
14 | 攻撃 243 | 防御 171 | HP 172 | 最大CP 3397 | |
15 | 攻撃 243 | 防御 103 | HP 225 | 最大CP 3065 | |
16 | 攻撃 243 | 防御 83 | HP 172 | 最大CP 2466 | |
17 | 攻撃 242 | 防御 215 | HP 233 | 最大CP 4334 | |
18 | 攻撃 238 | 防御 203 | HP 225 | 最大CP 4086 | |
19 | 攻撃 233 | 防御 153 | HP 183 | 最大CP 3193 | |
20 | 攻撃 232 | 防御 176 | HP 163 | 最大CP 3215 |
おすすめメガシンカポケモン
メガシンカポケモンの中では、超高火力の「メガアブソル」、耐久も高い「メガバンギラス」の使い分けがおすすめです。
種族値ステータス比較
ポケモン | タイプ | 種族値 | |||
---|---|---|---|---|---|
攻撃 309 | 防御 276 | HP 225 | 最大CP 6045 | ||
攻撃 314 | 防御 130 | HP 163 | 最大CP 3732 |
大人数バトルでは与えるダメージ効率重視で「メガアブソル」、少人数バトルや回復系アイテムを節約したいときなどバトル生存時間を重視したいときは「メガバンギラス」がおすすめです。
▼メガシンカ関連情報
今後活躍が期待できる未実装ポケモンは?
「あくタイプ」の中で、今後実装され活躍が見込まれるポケモンは以下です。
パルデア地方のポケモン「マフィティフ」は攻撃種族値が高めで覚える技によっては活躍できます。
同じくパルデア地方から「テツノコウベ・パオジアン・イーユイ・トドロクツキ」と準伝説やパラドックスポケモンなど多く存在し、今から登場が楽しみです。
全あくタイプポケモン高火力ランキング
参考に、ポケモンGOに登場・実装されている「あく」技を覚えている全「あくタイプ」ポケモン・の高火力(DPS)ランキングを紹介します。
高火力ではなくても、好きなポケモンであれば強化・育成してバトルを楽しむのもアリです!
絞り込み表示オプション | |
---|---|
メガシンカのみ | メガシンカ除く |
シャドウ実装済 | シャドウ未実装 |
順位 | ポケモン | わざ構成 | コンボDPS |
---|---|---|---|
1 | ぶんまわす *1 | 30.3 | |
2 | 28.7 | ||
3 | 27.2 | ||
4 | 24.9 | ||
5 | ぶんまわす *1 | 24.0 | |
6 | ぶんまわす *1 | 23.9 | |
7 | 23.6 | ||
8 | 23.6 | ||
9 | 23.6 | ||
10 | 23.3 | ||
11 | 23.0 | ||
12 | 22.5 | ||
13 | 22.1 | ||
14 | 22.0 | ||
15 | 21.7 | ||
16 | 21.7 | ||
17 | 21.4 | ||
18 | 21.3 | ||
19 | 20.8 | ||
20 | 20.4 | ||
21 | 19.8 | ||
22 | 19.4 | ||
23 | 19.3 | ||
24 | 19.1 | ||
25 | 19.1 | ||
26 | 18.6 | ||
27 | 18.5 | ||
28 | 17.7 | ||
29 | 17.6 | ||
30 | 17.6 | ||
31 | 17.3 | ||
32 | 17.3 | ||
33 | 17.1 | ||
34 | 16.9 | ||
35 | 16.7 | ||
36 | 16.6 | ||
37 | 16.0 | ||
38 | 15.9 | ||
39 | 15.7 | ||
40 | 15.3 | ||
41 | 15.1 | ||
42 | 15.0 | ||
43 | 14.4 | ||
44 | 14.4 | ||
45 | 14.4 | ||
46 | 14.2 | ||
47 | 14.2 | ||
48 | 14.2 | ||
49 | 14.0 | ||
50 | 13.8 | ||
51 | 13.8 | ||
52 | 13.4 | ||
53 | 13.1 | ||
54 | 13.1 | ||
55 | 12.9 | ||
56 | 12.6 | ||
57 | 12.3 | ||
58 | 12.3 | ||
59 | 12.2 | ||
60 | 11.9 | ||
61 | 11.6 | ||
62 | 11.6 | ||
63 | 11.4 | ||
64 | 10.5 | ||
65 | 10.4 | ||
66 | 9.9 | ||
67 | 9.9 | ||
68 | 9.2 | ||
69 | 8.7 | ||
70 | 8.2 | ||
71 | 7.8 | ||
72 | 7.5 | ||
73 | 7.3 |
関連情報まとめ

【ポケモンGO】あくタイプの相性(弱点と耐性)・ポケモン入手方法別一覧あくタイプのポケモンの弱点と耐性、入手別(レイドボス・タマゴ孵化・タスク・GOバトルリーグ)ポケモン一覧と色違いの姿を紹介します。...
▼タイプ別ランキング一覧
メガアブソルのゲージ技はあくのはどう、普通のアブソルのゲージ技はしっぺがえしになっていますが、技はどちらのほうが火力が出るのですか?
ダークライとマニューラ、イベルタルはだましうちやふいうちよりもバークアウトのほうがdpsが高くなるのでは?