ポケモンスリープ

【ポケモンスリープ】メインスキル「エナジーチャージS(ランダム)」の効果・評価と覚えるポケモン

ポケモンスリープ(Pokémon Sleep/ポケスリ)に登場するメインスキル「エナジーチャージS(ランダム)」の情報を紹介します。


エナジーチャージS(ランダム) (アイコン&効果)

メインスキル「エナジーチャージS(ランダム)」のアイコンとスキルベル1のときの効果です。

エナジーチャージS(ランダム)

カビゴンのエナジーを200〜800増やす

スキルレベルごとの効果

スキルレベルがアップすると入手できるエナジー数値が以下のように変化します。

青字:下限数量
赤字:上限数量
黒字:平均数量
Lv.1Lv.2Lv.3Lv.4Lv.5Lv.6Lv.7
2002853935427481,0331,501
8001,1381,7502,1662,9924,1326,004
500711.5981.5135418702582.53752.5

スキル評価

序盤:おてつだいポケモン平均レベル30未満
中盤以降:おてつだいポケモン平均レベル30以上
序盤中盤以降
A
B
▼評価定義▼
S : 最も役立つスキルの一つ
A : 十分使える優秀スキル
B : 使えるが他と比較すると役不足感あり
C : できれば採用したくない

中盤以降や週の後半は相対的に効果が低め

エナジーゲットはカビゴンの評価ランクアップとなり、より多くのポケモンの寝顔図鑑収集につながります。

ただし中盤や週の後半では1つのランクアップに十万以上のエナジーが必要となるため、スキル発動でエナジーを数百〜数千ぐらいゲットしても効果は低めです。

スキルを覚えるポケモン

メインスキル「エナジーチャージS(ランダム)」を覚えるポケモン一覧です。

▼登場ポケモン一覧
【ポケスリ】登場ポケモン一覧:睡眠タイプ・食材・きのみ表示対応&過去実装履歴 Pokémon Sleep(ポケモンスリープ/ポケスリ)でポケモン寝顔図鑑の対象となる出現ポケモンを一覧で紹介します。 実...

関連情報まとめ

エナジーチャージS
【ポケスリ】「エナジーチャージS」の効果と覚えるポケモン ポケモンスリープ(Pokémon Sleep/ポケスリ)に登場するメインスキル「エナジーチャージS」の情報を紹介します。 ...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です