ポケモンGOに登場する『ヒスイゾロア/ゾロア(ヒスイのすがた)』の入手方法・色違い・進化の流れと方法などの情報をまとめて紹介します。
コンテンツ
ヒスイゾロアの入手方法
| ゾロア(ヒスイのすがた)の入手方法 |
ヒスイゾロアは相棒ポケモンに化けて(変身して)出現し入手できます。過去に野生・タスク報酬やレイドボスなど他の方法で出現したことはありません。
ヒスイゾロア出現から入手の流れ
- 相棒にしているポケモンが野生で出現
- ポケモンをタップしゲットすると"へんしん"していた「ヒスイゾロア」出現
- ゲットしたヒスイゾロアがポケモンボックスに入る
野生に相棒ポケモンが出現 (通常ゾロアと同じ)
「ヒスイゾロア」は「通常のゾロア」と同じように、相棒にしているポケモンが野生に出現します。
フィールド上に出現した相棒ポケモンをタップして捕獲することで、「おや?」からの「ヒスイゾロア」登場でゲットできます。

普段は野生に出現しないポケモンを相棒にするのがおすすめ
通常時も良く野生で出現するポケモンを相棒にすると、ヒスイゾロアが変身したポケモンかどうか判断しにくいということがあります。
ゾロアの変身ポケモンかどうか一目でわかるように、ゾロアを集中してゲットしたいときは幻や伝説のポケモン、色違いやメガシンカなど野生で出現しないポケモンを相棒にすることがおすすめです。
(通常時野生未出現)
- 幻・伝説やウルトラビーストのポケモン
- ピチューやトゲピーなどのベイビィポケモン
- 色違いポケモン
- メガシンカポケモン
ヒスイゾロア出現率アップ予定スケジュール&過去履歴
ヒスイゾロアは 2025年7月8日の「ウルトラアンロック:ヒスイセレブレーション」イベントでポケモンGOに初登場しました。
| 出現期間 | 関連イベント |
|---|---|
2025年 10月21日(火) 〜 10月27日(月) ※出現率アップ | |
2025年 7月8日(火) 〜 7月13日(日) ※初登場&出現率アップ |
全ポケモン唯一の「ノーマル/ゴースト」複合タイプ
「ヒスイゾロア」と進化先の「ヒスイゾロアーク」は未実装を含めた全ポケモンで唯一の「ノーマル/ゴースト」タイプです。この2種類のみです。
タイプ相性(弱点と耐性)
攻撃を受けたときに大ダメージ「効果はばつぐんだ!」となる弱点タイプと、ダメージを抑える「効果はいまひとつだ…」となる耐性タイプ一覧です。
| 弱点 | 効果はばつぐんだ! x2.56 | ー |
| 効果はばつぐんだ! x1.6 | ||
| 耐性 | 効果はいまひとつだ… x0.625 | |
| 効果はいまひとつだ… x0.391 | ||
| 効果はいまひとつだ… x0.244 | ー |
タイプ構成は唯一無二の存在となり、特に「ゴースト・ノーマル・かくとう」3種類のタイプ耐性を持つのは非常に珍しく貴重な存在です。
相手の撃ってくる技や PvP の流行りのポケモンによってはバトルで活躍できる可能性があります。
メスの遭遇確率が低い
「ヒスイゾロア」はオス(♂)とメス(♀)で見た目の違いはありませんが、オスとメスの遭遇比率(確率)が異なっています。
メスの遭遇比率は 12.5% と低くレア度高めです。
| オス(♂)の遭遇確率 | 87.5% |
| メス(♀)の遭遇確率 | 12.5% |
ヒスイゾロアの進化先ポケモンと進化方法
「ヒスイゾロア」は「ヒスイゾロアーク」へ進化します。進化条件は「ゾロアのアメ50個」であり、通常ゾロアとヒスイのすがたでアメは共通です。
| 進化前 | ➡︎ | 進化先 |
|---|---|---|
ヒスイゾロアの色違い実装・遭遇情報
ヒスイゾロアの色違いは実装されていません。そのため、野生やタスク報酬などで入手するときに色違いに遭遇することはありません。
色違い実装日
色違い実装日 & 関連イベント |
|---|
| ※未定 (未実装) |
色違いの姿
通常ゾロア・ゾロアークとの比較
基本的に別ポケモン (進化や強化のアメは共通)
「通常ゾロア」は黒系統の色合いに対し、「ヒスイゾロア」は基本色が白となっています。
リージョンフォルムのため「形状」は似ているものの、タイプ・種族値・覚える技は異なっており共通点はあまりないです。
他のリージョンフォルムと同様に、進化や強化・技開放に使うアメ・アメXLは共通(同じ)です。
見た目・タイプ比較
種族値ステータス比較
| ポケモン | タイプ | 種族値 | |||
|---|---|---|---|---|---|
攻撃 153 | 防御 78 | HP 120 | 最大CP 1329 | ||
攻撃 162 | 防御 79 | HP 111 | 最大CP 1360 | ||
攻撃 250 | 防御 127 | HP 155 | 最大CP 2907 | ||
攻撃 261 | 防御 128 | HP 146 | 最大CP 2957 | ||
覚える技比較
| ポケモン | ノーマルアタック | スペシャルアタック |
|---|---|---|








