ウパー(パルデア)基本性能

進化の流れ・条件
おてつだい能力
きのみ | |
食材 | |
おてつだい 基礎時間 | 1時間46分40秒ごと |
最大所持数 | 9個 |
メインスキル
出会えるフィールドエリア
色違いのすがた

おすすめ厳選個体
食材
アブソル に続き Lv.1 から「リラックスカカオ」を拾ってくる2体目の 食材ポケモン
アブソルは食材収集性能がそれほど高くなくフレンドポイント16で入手・厳選難易度が高いこともあり、カカオを拾ってくる最強要員として カカオAAA型 の厳選がおすすめ。
これにより最高エナジー料理「ドオーのエクレア」を中心に デザート・ドリンク で活躍できる。
スキル
おすすめ
- 食材おてつだい確率 ▲▲
- 食材確率アップS/M
- おてつだいボーナス
- おてつだいスピードS/M
- スキル確率アップ
食材ポケモンとして食材を数多く獲得し確保できる「食材確率アップ」を最優先で厳選したい。
スピードアップ系スキルも食材収集抽選回数が増えるためおすすめ。さらにメインスキル げんきチャージS は他のポケモンやアイテムに頼らず自己完結でパフォーマンスを維持できるので「スキル確率アップ」持ちもアリ。
解説・厳選・育成のポイント
ゲット&厳選のおすすめフィールドは最も出現率が高い トープ洞窟。
フレンドポイント は 5 とゲットしやすいので入手難易度はやさしめ。
ドオー への進化は レベル15 + アメ40個 と全ポケモン最低レベルの進化のしやすさなのはウレシイ。
進化・レベルアップに必要なアメは「通常ウパー」と同じ(共通)なので入手しやすいのも良い。トープ洞窟に行かなければいけない点を除いて入手・育成総合難易度は低め。
▼ドオーの性能解説はこちら

【ポケスリ】ドオーの活躍ポイント:性能・進化・出現フィールドと色違い情報ポケモンスリープ(Pokémon Sleep/ポケスリ)に登場する「ドオー」の睡眠タイプ・タイプ・得意なもの・必要フレンドポイント・進化方法と条件・拾ってくるきのみ・拾ってくる食材・お手伝い時間・最大所持数・メインスキル・出会えるフィールドエリア(島)・色違いの情報を紹介します。...
関連情報

【ポケスリ】バレンタイン2025 おすすめの移動先・作成デザート料理・厳選ポケモンポケモンスリープ(Pokémon Sleep/ポケスリ)「バレンタイン2025キャンペーン」イベントの開催期間(いつからいつまで)・ボーナス情報・出会いやすいポケモン・開催フィールド(島)などの情報をまとめて紹介します。...