ポケモンスリープ(Pokémon Sleep/ポケスリ)に登場する「アブソル」の情報をまとめて紹介します。
アブソル基本性能

進化の流れ・条件
なし |
おてつだい能力
きのみ | |
食材 | |
おてつだい 基礎時間 | 49分10秒ごと |
最大所持数 | 21個 |
メインスキル
出会えるフィールドエリア
色違いのすがた

おすすめ厳選個体
食材
Lv.1 から「リラックスカカオ」を拾ってくる唯一の 食材ポケモン として、カカオ専用要員で活躍させるべく すべてカカオの AAA型 を厳選したい
食材収集性能自体はそこまで高くなく、すべてカカオの AAA型 でも Lv.30 からカカオを拾ってくる カメックス の ABB型 と Lv.60 同士ではカカオ収集性能がほぼ同じ(少しアブソルが上)となってしまう。
AAA型 以外は他のポケモンと比較してもあまり使い道もないので最優先で厳選したい。
スキル
おすすめ
- 食材おてつだい確率 ▲▲
- 食材確率アップS/M
- おてつだいボーナス
- おてつだいスピードS/M
食材ポケモン として食材収集性能アップに直接影響がある「食材確率アップ」系のスキルを最優先で厳選したい。
さらに「おてつだいボーナス」や「おてつだいスピード」の時間短縮系スキルも単純に食材を拾う判定回数が多くなるため有用。
解説・厳選・育成のポイント
ゲット&厳選のおすすめフィールドは ウノハナ雪原。
フレンドポイント は 16 と高く入手・厳選難易度は高い。
出現したときはスーパーサブレやハイパーサブレで満腹にならないことを祈りながら投げ続けるしかないのが苦しいところ。
性能解説・活躍のポイント
第一食材の「リラックスカカオ」は、これまで需要が高いものの1回の料理あたりの数量が多い食材はほとんど存在しなかったため、Lv.30 解放の「カメックス」で十分対応できていた。
しかし フラワーギフトマカロン や ドオーのエクレア の登場で料理1回あたりの必要数が 25, 30 の高エナジー料理が出てきたため「デザート・ドリンク」週では活躍できる。
それでもアブソルの性能はそこまで高くないため、Lv.30/60 がカカオの「カメックスABB型」で代用したり、新しいカカオ食材ポケモンが登場すると使うことはなくなりそうなので、今後も含めて活躍度はビミョウ。
性能変更履歴
2025年2月6日
性能項目 | 変更前 | 変更後 | |
---|---|---|---|
最大所持数 | 14 | ➡︎ | 21 ※+7 |
おてつだい 基礎時間 | 51分40秒 | ➡︎ | 49分10秒 ※150秒短縮 |