ポケモンスリープ(Pokémon Sleep/ポケスリ)に登場するアイテム「ライコウのおこう」の入手方法と効果を紹介します。
ライコウのおこう

説明
ライコウが好む香りのおこう。
次の睡眠リサーチで、ライコウが1匹追加で出現する。
入手方法
ライコウ・エンテイ・スイクンリサーチイベントの限定イベント交換所から「ポケモンのおとしもの」との交換で入手できます。
「ポケモンのおとしもの」との交換のみでゲットできる交換専用入手アイテムです。
過去「ライコウリサーチイベント」の入手方法&個数
| 入手可能場所 | イベント中の 最大可能入手数 |
|---|---|
1週目 | 5 個 |
2週目 | 1 個 |
3月28日 14:00 ライコウ寝顔出現不具合お詫び配布 | 1 個 |
| 合計 | 7 個 |
イベント交換所
「ライコウのおこう」はライコウ・エンテイ・スイクンサーチイベント中に設置されている「イベント交換所」で「ポケモンのおとしもの」と交換できます。
イベント2週目から少量追加されることも案内されています。

交換アイテムとポケモンのおとしもの必要数
交換回数:2回 | 80 | |
交換回数:2回 | 80 | |
交換回数:2回 | 80 | |
交換回数:5回 | 160 | |
交換回数:5回 | 160 | |
交換回数:5回 | 160 | |
交換回数:2回 | 60 | |
交換回数:10回 | 120 | |
ばんのうアメS 交換回数:10回 | 12 | |
かみなりのいし 交換回数:1回 | 120 | |
ほのおのいし 交換回数:1回 | 120 | |
みずのいし 交換回数:1回 | 120 | |
ゆめのかたまりS 交換回数:15回 | 10 | |
メインスキルのたね 交換回数:1回 | 350 | |
交換回数:50回 | 2 | |
交換回数:50回 | 2 | |
交換回数:50回 | 2 | |
交換回数:999回 | 6 | |
交換回数:999回 | 6 | |
交換回数:999回 | 6 |
効果・使い方
「ライコウのおこう」をおこう設置場所にセットすると、次の睡眠リサーチ結果に「ライコウ」が確定で1匹出現します。
「ライコウのおこう」はいつでも使用可能ですが、設置はワカクサ本島のみ、バッグの所持は最大1個までの制限があります。
- 使用できるのはワカクサ本島・ゴールド旧発電所・ワカクサ本島EX
- ライコウ・エンテイ・スイクンリサーチイベント中は、ワカクサ本島・シアンの砂浜・トープ洞窟・ゴールド旧発電所・ワカクサ本島EXで出現
- バッグでの所有は1個まで (2個以上の所有不可)
- イベント中・終了後いつでも使用可能

おすすめの使用タイミング
「ライコウのおこう」を使うと確定でライコウが出現するため、ライコウをゲットして使いたいのかどうか・ゲットする準備ができているかどうかなどでタイミングが変わってきます。
基本的には ライコウ・エンテイ・スイクンイベント中に採用したい場合、早めの使用がおすすめです。
使用タイミングとポイント
| ライコウのおこう 使用タイミング | 理由や使用のメリットなど |
|---|---|
| すぐ使う |
|
| 準備して使う |
|
| 温存する (使わない) |
|
リサーチイベントを楽しむならできるだけ早く使用してゲットしたい
現状、「ライコウのおこう」で入手できる「ライコウ」は 9月22日 まで開催されるライコウ・エンテイ・スイクンリサーチイベントで活躍します。
カビゴンの好きなきのみはライコウが拾ってくる「ウブのみ」が固定されるため、強力なメインスキル「おてつだいブースト(でんき)」も活用できます。
リサーチイベントを全力で楽しみたい場合は、マスターサブレを使用してでも「ライコウのおこう」を使って「ライコウ」を早めにゲットすることがおすすめです。
| アイテム 画像 | アイテム名 効果 | 主な入手方法 |
|---|---|---|
マスターサブレ ポケモンにあげるとフレンドポイントがMAXまであがる |
イベント終了後は温存もアリ
ライコウリサーチイベントが終了し、「ウブのみ」が固定となるゴールド旧発電所やワカクサ本島EX(きのみはランダムで決定)にしばらく行く予定がない場合、すぐ使わないのもアリです。
今後、でんきタイプポケモン活躍イベントが開催されたり、ゴールド旧発電所やワカクサ本島EXへ行く見込みができるまではむやみに使用せず温存しておくのもおすすめです。













[…] このサイトの記事を見る […]