ポケモンスリープ(Pokémon Sleep/ポケスリ)2周年を記念して新たな新機能「おいわい(お祝い)フラワー」が登場です。
使用可能期間(いつからいつまで)・おいわいフラワーの咲かせ方・タネの種類別発動ボーナス・おすすめ使用タネについてまとめます。
【最新更新情報】
7月21日 | ボーナスは開催期間中効果を発揮する ことを追記 タネおすすめ選択順番 情報を追記 |
おいわいフラワー利用可能期間
7月21日からの 2周年記念フェスティバルイベントの2週目 に利用可能です。
開始
2025年
7月21日(月) 4:00
終了
2025年
7月28日(月) 3:59
終了済み
▼2周年記念フェスティバル情報

【ポケスリ】2周年記念フェスティバル ボーナス解説&やることまとめ ポケモンスリープ(Pokémon Sleep/ポケスリ)リリース2周年を記念して「2周年記念フェスティバル」イベント情報の開催期間(...
おいわいフラワーとは? 使い方 (咲かせ方)
- カビゴンの足元に置かれるプランターで花を育てることができる
- 1日に1つ好きなタネを選んで植える
- 植えた翌日の睡眠リサーチで花が咲きタネの種類に応じたボーナスが追加される
- 発生したボーナスは開催期間中ずっと効果を発揮する
- タネは5種類ありそれぞれ異なるボーナスが発生する
タネを選んで植えて花を咲かせてボーナス発生
5種類のタネを選んで植えることで、翌日「おいわいフラワー」が咲き「睡眠リサーチアメ獲得量2倍」などのボーナスが追加されます。
一度追加されたボーナスは「おいわいフラワー」の開催期間(利用可能期間)中はずっと効果を発揮します。
▼おいわいフラワーで「タネ」を選択

一度発生したボーナスは開催期間中効果を発揮
タネを植えて発生したボーナスは、「おいわいフラワー」が置かれている期間中効果を発揮し続けます。
そのため、受け取りたいボーナス発生のタネを早めの曜日(月・火など)に植えることがおすすめです。
▼ポケモンスリープ公式サイト情報
詳細
(略)
※一度得たリサーチボーナスは、開催期間中効果を発揮し続けます。
植え忘れてもランダムでタネが選ばれて花が咲く
タネを植え忘れても、残っているタネからランダムに1個選ばれて翌日に花が咲きます。
またタネを植えたあとに睡眠リサーチをしていなくても、翌日ログインしたタイミングで花が咲きます。
タネ別発生追加ボーナス
5種類のタネ(あか・あお・きいろ・むらさき・しろ)ごとに別々のボーナスが発生します。
タネ | 発生追加ボーナス |
---|---|
あかいタネ | 睡眠リサーチ アメ獲得量2倍 (1日1回目のリサーチ) |
あおいタネ | おてつだいポケモン 睡眠EXP3倍 |
きいろいタネ | おやつタイム 1匹チャンス確定 (1日1回目のおやつタイム) |
むらさきのタネ | 睡眠リサーチ ゆめのかけら獲得量2.5倍 |
しろいタネ | 「まっしろミント」を1つ獲得 |
タネおすすめ選択順番
手持ちポケモンや使用できるアイテム(おこう)などで状況は変わりますが、基本的に月曜日は睡眠リサーチの出現ポケモン数に左右されない「睡眠EXPボーナスのあおいタネ」がおすすめです。
「まっしろミントのしろいタネ」はすぐに使用してその週にどうしても活躍させたいポケモンがいなければ、最後の使用がおすすめです。
あくまで1つの参考としてください。
タネを選択する曜日 | おすすめ使用タネ おすすめ度 | 理由・ポイント |
---|---|---|
月曜日 | ![]() あおいタネ (睡眠EXP3倍) |
|
火曜日 〜 木曜日 | ![]() きいろいタネ (チャンス1匹確定) |
|
火曜日 〜 木曜日 | ![]() あかいタネ (アメ獲得量2.5倍) |
|
火曜日 〜 木曜日 | ![]() むささきのタネ (ゆめのかけら2.5倍) |
|
金曜日 | ![]() しろいタネ (まっしろミント) |
|
関連情報

【ポケスリ】「まっしろミント」の入手方法・効果とおすすめ使用ポケモン ポケモンスリープ(Pokémon Sleep/ポケスリ)の新アイテム「まっしろミント」の入手方法・効果・使うべきポケモンについて解説...

【ポケスリ】もうすぐ2周年キャンペーン ボーナス活用・おすすめ移動先&厳選ポケモン 2025年7月20日でポケモンスリープ(Pokémon Sleep/ポケスリ)がリリースされて丸2年が経過します! 2周年...
イベント期間中効果が続くと、別のところで見かけたのですが、どうなのでしょう?
公式サイトの情報からはご指摘のとおり「効果を発揮し続ける」との記載があります
この点記事にも追記しました ありがとうございます