ポケモンスリープ(Pokémon Sleep/ポケスリ)に登場する「ピンプク」の情報をまとめて紹介します。
ピンプク基本性能

進化の流れ・条件
おてつだい能力
きのみ | |
食材 | |
おてつだい 基礎時間 | 1時間30分00秒ごと |
最大所持数 | 7個 |
メインスキル
出会えるフィールドエリア
色違いのすがた

おすすめ厳選個体
食材
貴重な「とくせんエッグ」をレベル1 から拾う 食材ポケモン としてすべて「とくせんエッグ」の AAA型 が理想。
AAA型は入手難易度が高いため、レベル1と30が「とくせんエッグ」の AAx型 で妥協する方法もあるが、最終進化「ハピナス」への進化条件に 150時間睡眠 があり、複数タイ進化させることが面倒なためできれば AAA型 を確保したい。
スキル
おすすめ
- 食材おてつだい確率 ▲▲
- 食材確率アップS/M
- おてつだいボーナス
- おてつだいスピード
- 最大所持数アップS/M/L
- スキル確率アップ
食材ポケモン として食材収集性能がアップする食材確率アップ系スキルを最優先で厳選したい。
さらに食材収集の抽選が多くなるようスピードアップ系もおすすめ。
全員回復の強力な「げんきオールS」の発動を考えてスキル確率アップも魅力あるが、そもそものスキル発動確率がそれほど高くなく、実用レベルには「メインスキルのたね」を複数投入する必要があるので優先度は落として良い、
解説・厳選・育成のポイント
ゲット&厳選のおすすめフィールドは シアンの砂浜 または ウノハナ雪原。
フレンドポイント は 5 とゲットしやすいので厳選難易度はやさしめ。
最終進化形 ハピナス への進化にアメ 80個 に加えて一緒の睡眠150時間が必要。毎日8時間半寝ても条件を満たすために18日間必要と時間がかかる。
何体も気軽に進化できないため、できるだけ厳選で良個体を入手してからの進化がおすすめ。
▼ハピナスの性能解説はこちら

【ポケスリ】ハピナスの活躍ポイント:性能・進化・出現フィールドと色違い情報ポケモンスリープ(Pokémon Sleep/ポケスリ)に登場する「ハピナス」の睡眠タイプ・タイプ・得意なもの・必要フレンドポイント・進化方法と条件・拾ってくるきのみ・拾ってくる食材・お手伝い時間・最大所持数・メインスキル・出会えるフィールドエリア(島)・色違いの情報を紹介します。...
関連情報

【ポケスリ】スプリングフェス2025 事前準備・おすすめ移動先&厳選ポケモンポケモンスリープ(Pokémon Sleep/ポケスリ)「スプリングフェス2025」イベントの開催期間(いつからいつまで)・新料理・ボーナス情報・出会いやすいポケモン・開催フィールド(島)などの情報をまとめて紹介します。...