【ポケモンGO】ミュウツーのバトル別おすすめ技と強さ:全ポケモン中最高火力!

第1世代・カントー地方の伝説のポケモン『ミュウツー』を紹介します。
種族値と覚える技から、活躍できるバトルとおすすめ技を解説します。メガシンカした「メガミュウツー」についても解説します。
コンテンツ
ミュウツー基本情報


種族値 & ランキング
種族値と全 863種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
種族値 | 順位 | ||
---|---|---|---|
攻撃 | 300 | 30 / 863 | |
防御 | 182 | 217 / 863 | |
HP | 214 | 121 / 863 | |
最大CP | 4724 | 27 / 863 |
「ミュウツー」のタイプ相性(弱点と耐性)
攻撃を受けたときに大ダメージ「効果はばつぐんだ!」となる弱点タイプと、ダメージが減少する「効果はいまひとつだ…」となる耐性タイプ一覧です。
弱点 | 効果はばつぐんだ! x2.56 |
ー
|
効果はばつぐんだ! x1.6 |
||
耐性 | 効果はいまひとつだ… x0.625 |
|
効果はいまひとつだ… x0.391 |
ー
|
|
効果はいまひとつだ… x0.244 |
ー
|
トレーナーバトル:覚える技データ
ノーマルアタック
技 | 威力 | 時間 | Ene | DPT | EPT |
---|---|---|---|---|---|
20.8 | 4.0 | 12 | 5.2 | 3.0 | |
3.9 | 2.0 | 9 | 2.0 | 4.5 |
スペシャルアタック
技 | 威力 | 必要 Ene |
DPE |
---|---|---|---|
サイコブレイク *3
|
130 | 55 | 2.36 |
サイコキネシス *c
|
117 | 55 | 2.13 |
はかいこうせん *3
|
150 | 80 | 1.88 |
140 | 75 | 1.87 | |
シャドーボール *3
|
100 | 55 | 1.82 |
90 | 55 | 1.64 | |
90 | 55 | 1.64 | |
90 | 55 | 1.64 |
ミュウツーのバトル評価とおすすめ技まとめ
バトル評価
ジム・レイドおすすめ技①
ノーマルアタック (技1) |
|
スペシャルアタック (技2) |
ジム・レイドおすすめ技②
ノーマルアタック (技1) |
|
スペシャルアタック (技2) |
PvP・GOバトルリーグおすすめ技
ノーマルアタック (技1) |
|
スペシャルアタック (技2) |
または
|
ミュウツーが活躍できるバトル
- レイドバトル
- PvP・GOバトルリーグ・マスターリーグ
- GOロケット団バトル
「ミュウツー」は攻撃種族値が非常に高く、メガシンカポケモンを除くと実装済み全ポケモン中3番目という高さです。
攻撃種族値トップ5
ポケモン | タイプ | 種族値 | |||
---|---|---|---|---|---|
攻撃
414
|
防御
46
|
HP
137
|
最大CP
2916
|
||
攻撃
345
|
防御
115
|
HP
137
|
最大CP
3573
|
||
攻撃
300
|
防御
182
|
HP
214
|
最大CP
4724
|
||
攻撃
295
|
防御
109
|
HP
219
|
最大CP
3728
|
||
攻撃
292
|
防御
139
|
HP
181
|
最大CP
3766
|
強化をしてこの高い攻撃性能・高い種族値を活かすことができる、レイドバトル・アタッカー、そしてPvPマスターリーグやGOロケット団バトルで活躍します。
レイドバトルの強さ
レイドバトルではタイプ一致で高火力となる「サイコブレイク」型、または伝説レイドボスによく登場する「エスパー」「ゴースト」ポケモンに効果抜群となる「シャドーボール」型がおすすめです。
サイコブレイク型
技構成
ノーマルアタック (技1) |
|
スペシャルアタック (技2) |
活躍する主なレイドボス
「ケルディオ」と「メロエッタ(ステップフォルム)」は未登場の第5世代・イッシュ地方の幻のポケモンです。もしレイドボスとして登場した場合は「サイコブレイク」型ミュウツーが活躍します。
シャドーボール型
技構成
ノーマルアタック (技1) |
|
スペシャルアタック (技2) |
活躍する主なレイドボス
「メロエッタ(ボイスフォルム)」と「戒められしフーパ」は未登場の幻のポケモンです。もしレイドボスとして登場した場合は「シャドーボール」型ミュウツーが活躍します。
シャドーボール型の活躍場面多い
伝説のポケモンには「エスパータイプ」が多いこともあり、レイドバトル・アタッカーとしては「シャドーボール」型のほうが活躍場面は多いです。
どちらを優先して育成するか、どちらの技を覚えさせるか迷う場合、かつレイドバトルで活躍させたい場合は「シャドーボール」型がおすすめです。
PvP・GOバトルリーグでの強さ
PvP・GOバトルリーグ評価
「ミュウツー」は完全有利となるポケモンは多くありませんが、発動が速く高威力の「サイコブレイク」を武器に、シールドを張りあえば多くのポケモンと互角以上にバトルができます。
突破できなくても相手に強制的にシールドを消費させる動きができる「ミュウツー」は非常に強力です。
メガシンカでさらにステータスアップ!
まだ実装されておらず、実装時期も未定ですが将来的に「ミュウツー」は「メガミュウツーX」と「メガミュウツーY」へのメガシンカが実装されると想定されます。
メガシンカの種族値比較
ポケモン | タイプ | 種族値 | |||
---|---|---|---|---|---|
攻撃
300
|
防御
182
|
HP
214
|
最大CP
4724
|
||
攻撃
412
|
防御
222
|
HP
235
|
最大CP
7339
|
||
攻撃
426
|
防御
229
|
HP
235
|
最大CP
7690
|
上記のように、全ポケモン含めて攻撃種族値が唯一の400超え、そして最大CPも唯一の7,000超えが想定されます。
レイドバトルでは圧倒的な存在感での活躍が期待できます!
ミュウツーは強化・育成すべき?
育成すべきです。
高い攻撃性能は唯一無二の存在であり、活躍するバトルではトップクラスの強さ・与えるダメージの高さを誇ります。
育成したい技・パターン
覚える技 | 活躍させるバトル | 育成ポイント |
---|---|---|
|
レイドバトル
|
|
|
レイドバトル
GOロケット団バトル
|
|
または
|
マスターリーグ・クラシック
|
|
レイドバトル用の超高個体値「ミュウツー」は、メガシンカが実装された場合にメガエナジーを収集することですぐに活躍させることができます。

サイコブレイク・シャドーボールは特別限定技
「ミュウツー」がバトルで活躍するために必須となる、「サイコブレイク」または「シャドーボール」は特別限定技です。
特別限定技は習得するイベントに参加するか、「すごいわざマシンスペシャル」を使用するか、あるいは覚えているポケモンをフレンドと交換することでゲットできます。
直近では 2021年2月20日からの「伝説レイドバトルへの復刻」イベント期間中に「サイコブレイク」を覚えた「ミュウツー」をゲットできます!

特別限定技を覚える方法まとめ
- 覚える特別なイベントでゲットする(イベント限定)
- フレンドとのポケモン交換で入手する
- 「すごいわざマシンスペシャル」を使う

関連情報まとめ

