【ポケモンGO】ハイパーリーグおすすめポケモン!活躍度ランキング別に紹介

GOバトルリーグCP 2,500以下限定の「ハイパーリーグ」で活躍するおすすめポケモンを紹介します。
新登場ポケモンや流行りポケモンの環境変化などを考慮し情報は随時更新・追加していきます!

3月16日 | ランキングに「ファイアロー」を追加 |
コンテンツ
ハイパーリーグ最新情報
ファイアローを追加
カロス地方のポケモンとして2020年12月に実装され、2021年3月のコミュニティ・デイでアメXLによるPL50までの最大強化ができやすくなった「ファイアロー」をランキングに追加しています。
アメXL強化で活躍するポケモン
ランキングに入っている以下ポケモンはアメXLでPL41以上の強化を前提としています。
アメXLの強化は簡単にできませんが、活躍度が高いため少しずつでも育成していきましょう〜

ランク別おすすめポケモン一覧
ハイパーリーグのおすすめポケモンをランク別に一覧で紹介します。その後、各ランクごとにポイントと解説をします。
Sランク
Aランク
Bランク
ランクの定義
S |
|
A |
|
B |
|
Sランクおすすめポケモン・最適技&解説
ポケモン最適技一覧
ポケモン | おすすめ技 | ポイント |
---|---|---|
または
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ギラティナアナザー」攻防トップレベル

(アナザー)
ノーマルアタック |
または
|
---|---|
スペシャルアタック |
攻撃・耐久力がトップレベルの高さ
「ギラティナ・アナザーフォルム」(以降「ギラティナ」と省略)はハイパーリーグの中でトップ10に入る耐久力の高さがあります。
これに加え覚える技が優秀です。「シャドークロー・ドラゴンクロー」の攻撃は技が出るスピードが速く、「ドラゴン」タイプに耐性のある「フェアリー」と「はがね」以外の幅広いポケモンに対してダメージを与えることができます。
はがね・フェアリー・ノーマルタイプに要注意
高威力の攻撃・高耐久を活かして不利な「はがね」タイプにもそれなりに立ち回れますが、「フェアリー」には「ドラゴン」技が2重耐性となるため不利な状況になります。
特に強力技「あまえる」を覚えた「トゲキッス」や「ピクシー」には大ダメージを受けるため、「ギラティナ」を選出するときはまともにバトルしないよう要注意です。
また「カビゴン」や「タチフサグマ」などのノーマルタイプにはゴースト技が通りません。ノーマルタイプポケモンに対して有利としたい場合は「シャドークロー」を「りゅうのいぶき」に変えるのもアリです。
「レジスチル」高耐久・高耐性持ち


ノーマルアタック | |
---|---|
スペシャルアタック |
トップクラスの高耐久
「レジスチル」は防御種族値が非常に高く、ハイパーリーグ CP2500帯の耐久力では全ポケモン中「ハピナス」「クレセリア」に次いで3番目という驚異の高さを誇ります。
また「はがね」タイプを持つためタイプ耐性数が11種類も存在します。これらによる非常に高い耐久が魅力です。
弱体化したものの攻撃面も優秀
「レジスチル」のノーマルアタック「ロックオン」はゲージ増加速度が速く、それなりの回転率の高さでタイプ一致の強力技「ラスターカノン」を撃つことができます。
また、「きあいだま」を覚えることでカビゴン・タチフサグマなど「ノーマル」ポケモンへ効果抜群を与えることができ、「ラスターカノン」がいまひとつとなる「みず・ほのお」ポケモンにも等倍ダメージとなり攻撃の幅が広がります!
「クレセリア」ハイパーリーグ最高耐久


ノーマルアタック | |
---|---|
スペシャルアタック |
最高の耐久力を持つポケモン
「クレセリア」はハイパーリーグ帯のポケモンで実質ナンバーワンの耐久力を持つステータスであり、受けるダメージを抑える耐久型の受け役として立ち回ることができます。
弱点を突かれる「あく・ゴースト」技持ちのポケモンには苦戦しますが、それ以外のポケモンには幅広く互角以上のバトルができます。
また特別限定技となりますが、ハイパーリーグ環境に多い「ラグラージ」に対応するには「くさむすび」を覚えさせることも有効です。
「はがね」ポケモンに不利な点に注意
「クレセリア」はステータス耐久面は非常に優秀ですが、レジスチルやメルメタルなど「はがね」タイプポケモンに対する有効打がないなところが難点です。
運要素となりますが、「ムーンフォース」による相手攻撃1段階ダウンのデバフ効果(確率10%)が発動すれば、不利状況は改善されます。
「ラグラージ」高威力&高回転攻撃

ノーマルアタック | |
---|---|
スペシャルアタック |
高威力&高回転の攻めが魅力
「ラグラージ」の魅力は「マッドショット/ハイドロカノン」の技構成で超強力な「ハイドロカノン」を高回転で撃ち続けることができるところです。
弱点タイプが「くさ」のみであり「はがね」タイプにも耐性があるため、高耐久のレジスチルやカビゴンなどに対してもゴリ押しでHPを削って有利にバトルを進めることができます。
「ガラルマッギョ」高威力&高回転攻撃

(ガラル)
ノーマルアタック | |
---|---|
スペシャルアタック |
アメXL強化で環境トップの強さに
「ガラルマッギョ」はアメXLでの強化が必要ですが、最大強化することで「ギラティナ」「クレセリア」「レジスチル」とハイパーリーグに君臨する伝説ポケモンに有利に立ち回れる強さを持っています。
非常に高い耐久に加え、攻撃面の発動の速い「いわなだれ」とタイプ一致の高威力「じしん」のバランス良い技を持つ攻撃性能が非常に優秀です。
「かくとう」「みず」「じめん」技使いのポケモンには有利とまではなりませんが、それでも「じしん」で大ダメージ・シールドを消費させる動きができるため、非常に幅広く活躍できるポケモンです。
Aランクおすすめポケモン・最適技&ポイント
Aランク以降のポケモンは最適技とポイントのみ紹介します。
ポケモン最適技一覧
ポケモン | おすすめ技 | ポイント |
---|---|---|
|
|
|
または
|
|
|
|
|
|
|
|
|
または
または
|
|
|
または
|
|
|
|
|
|
|
|
|
または
|
|
|
または
|
|
|
|
|
|
|
|
|
または
|
|
|
|
|
Bランクおすすめポケモン・最適技&ポイント
ポケモン最適技一覧
ポケモン | おすすめ技 | ポイント |
---|---|---|
または
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
または
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
または
|
|
|
|
|
|
または
|
|
関連情報まとめ



[…] ハイパーリーグ […]