第1世代(カントー地方)

【ポケモンGO】ギャラドスのバトル別おすすめ技と強さ:優秀タイプと技構成で活躍!

ポケモンGOに登場する『ギャラドス』のおすすめ技構成と強さ・バトルでの活躍場面(ポイント)を解説します。


ギャラドス基本情報

ギャラドス

種族値 & ランキング

種族値と全 1214種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃237211 / 1214
防御186293 / 1214
HP216164 / 1214
最大CP3834157 / 1214

「ギャラドス」のタイプ相性(弱点と耐性)

攻撃を受けたときに大ダメージ「効果はばつぐんだ!」となる弱点タイプと、ダメージが減少する「効果はいまひとつだ…」となる耐性タイプ一覧です。

弱点効果はばつぐんだ!
x2.56
効果はばつぐんだ!
x1.6
耐性効果はいまひとつだ…
x0.625
効果はいまひとつだ…
x0.391
効果はいまひとつだ…
x0.244

トレーナーバトル:覚える技データ

ノーマルアタック
威力時間EneDPTEPT
14.43.084.82.7
133.094.33.0
41.024.02.0
41.034.03.0
スペシャルアタック
威力必要
Ene
DPE
156752.08
66351.89
110601.83
70451.56
90601.50
45451.00
赤字は「タイプ一致の1.2倍」が適用された威力/DPT/DPE
(*1) は特別なイベントまたはすごいわざマシンで覚える特別技
(*3) はすごいわざマシンでのみ覚える特別技
(*c) は相手の能力ダウン(デバフ)効果のある技

ギャラドスのおすすめ技とバトル評価まとめ

バトル評価(強さ)

ジム・レイドおすすめ技

ノーマルアタック
(技1)
スペシャルアタック
(技2)

PvP・GOバトルリーグおすすめ技

ノーマルアタック
(技1)
または
スペシャルアタック
(技2)
または

ギャラドスが活躍できるバトル

  • レイドバトル (メガシンカ)
  • PvP・マスターリーグ

「ギャラドス」は種族値ステータスが全体的に高め・タイプ弱点は2つのみ、覚える技構成も優秀・メガシンカもあるためバトルで活躍できます。

特に PvPでの活躍は目を見張るものがあるので、ぜひ育成・強化したいポケモンの1体です。

レイドバトルでの強さ

通常ギャラドスは活躍度低い

「ギャラドス」は攻撃種族値がそれほど高くないこともあり、みずタイプ火力ランキングでは上位トップ10にも入らず火力不足感があります。

レイドバトル向けは メガシンカ (メガギャラドス) をして活躍させていきたいです。

PvP対戦・GOバトルリーグでの強さ

PvPリーグ別評価

対面有利となる主なポケモン

対面不利となる主なポケモン

マスタープレミアでは環境トップの強さ

通常マスターリーグ でもそれなりに活躍できますが、伝説のポケモン達に総合的な種族値ステータスが劣ることもあり不利なポケモンが多めです。

しかし伝説・幻のポケモンが参加しない マスターリーグプレミア では環境トップの強さです。

ギャラドスは強化・育成すべき?

必須とまでは言えませんが活躍の場が広めで、育成しておきたいおすすめのポケモンです。

PvP・GOバトルリーグに取り組んでいれば育成必須、それ以外でもメガギャラドス向けのレイドバトル用としておすすめです。

育成したい技・パターン

覚える技活躍させるバトル育成ポイント

マスターリーグ
  • 超高個体値(できれば100%)を厳選したい
  • アメXL最大強化必須
  • 1体の育成でOK

レイドバトル
※メガシンカ用
  • 超高個体値を厳選したい
  • できるだけ最大レベル(PL40以上)強化
  • メガシンカ用として1体の育成でOK

メガシンカ向けの強化・育成もおすすめ

メガギャラドス

種族値 & ランキング

種族値と全 1214種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃29245 / 1214
防御24736 / 1214
HP216164 / 1214
最大CP533219 / 1214

現時点でもバトルで活躍する「ギャラドス」ですが、メガシンカをすることで攻撃&防御がさらに高くなります。

▼メガシンカ前後種族値ステータス比較
ポケモンタイプ種族値
#0130
ギャラドス
ぎゃらどす
攻撃
237
防御
186
HP
216
最大CP
3834
#0130
メガギャラドス
めがぎゃらどす
攻撃
292
防御
247
HP
216
最大CP
5332

属するタイプが「みず/ひこう」から「みず/あく」タイプへ変わる点は要注意ですが、「かみつく/かみくだく」構成とした「あくタイプ」アタッカーとしても非常に活躍できます!

みずタイプアタッカー高火力トップ5

順位ポケモンわざ構成コンボDPS
1
32.3
2
28.7
3
26.9
4
25.0
5
25.0
(*1) は特別なイベントまたはすごいわざマシンで覚える特別技

あくタイプアタッカー高火力トップ5

順位ポケモンわざ構成コンボDPS
1
30.3
2
28.7
3
27.2
4
24.9
5
24.0
(*1) は特別なイベントまたはすごいわざマシンで覚える特別技

特別な技「アクアテール」を覚えさせたい

「ギャラドス」の強さを引き出すには、特別限定技となる「アクアテール」の習得がおすすめです。

「アクアテール」は覚えると事前に案内された特別なイベントか「すごいわざマシンスペシャル」で覚えることができます。

「すごいわざマシンスペシャル」は貴重なレアアイテムなので使うかどうか迷うところですが、100%個体値やPvP用の良い個体値を入手できた場合は使う価値は十分あります

スーパー/ハイパーリーグ理想個体値

CP制限のあるスーパーリーグ・ハイパーリーグで耐久力が最も高くなる理想最適個体値です。

:スーパーリーグ
:ハイパーリーグ
CP : 理想最適個体値のときのCP
PL : 理想最適個体値のときのPL(ポケモンレベル)
ポケモン理想個体値
(攻撃/防御/HP)
CPPL
0/14/15

0/15/14
1499

2500
16.5

27.5
▼個体値ランキング情報
【ポケモンGO】ギャラドス個体値CP早見表:レイド100%個体値CP・PvP理想個体値ランキング【ポケらく】GOバトル・ハイパーリーグで活躍する「ギャラドス」を紹介します。最適技とバトルでの有利・不利/対策ポケモンを解説します。...

関連情報まとめ

【ポケモンGO】みずタイプ最強アタッカーランキング!【ジム・レイドバトル】【ポケらく】ポケモンGO みずタイプ のジムバトル・レイドバトルにおける最強アタッカー(攻撃側)ランキングをご紹介します。攻撃種族値・覚える技・タイプ相性をもとに解説します。...
【ポケモンGO】あくタイプ最強アタッカーランキング!【ジム・レイドバトル】【ポケらく】「あくタイプ」のジムバトル・レイドバトルにおける最強アタッカー(攻撃側)ランキングを紹介します。攻撃種族値・覚える技・タイプ相性をもとに解説します。...
【ポケモンGO】メガシンカポケモン一覧:色違い・実装・未実装情報【ポケらく】ポケモンGOでのメガシンカ(メガ進化)の方法とメガシンカするポケモンを一覧で紹介します。...
【ポケモンGO】メガギャラドス対策ポケモン!メガレイド出現期間・弱点・色違い・最大CP情報まとめ「メガギャラドス」のメガレイド(レイドバトル)開催期間(いつからいつまで)・弱点・対策ポケモンランキング・捕獲時の100%個体値CPや討伐人数(何人)とメガエナジーを集めるべきかどうかについて解説していきます。...
【ポケモンGO】コイキングの色違い・入手方法・進化方法まとめ:アメ集め方法と進化タイミングも紹介【ポケらく】ポケモンGOのスペシャルリサーチ「幻のポケモンの姿を追え!」で登場する「コイキングを進化させる」タスクの達成(クリア)条件・方法・コツを紹介します。...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    覚える技リストがカビゴンのものになってますが。

    • ポケらく(管理人) より:

      大変失礼しました。修正しました。
      ご指摘どうもありがとうございます。

ポケらく(管理人) へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です