タイプ

【ポケポケ】雷タイプカードの特徴&一覧とおすすめデッキ

雷エネルギー

雷タイプカード一覧

進化ステージ
たね1進化2進化
レアリティ
封入パック
並び替え(ソート)をする
NoレアリティHP
—————— レイアウトオプション ——————




シャイニングハイ022
シャイニングハイ023
シャイニングハイ024
シャイニングハイ025
シャイニングハイ026
シャイニングハイ027
シャイニングハイ028
シャイニングハイ082
シャイニングハイ092
シャイニングハイ103
超克の光025
超克の光026
超克の光027
超克の光028
ディアルガ051
パルキア052
ディアルガ053
ディアルガ054
パルキア055
ディアルガ056
ディアルガ057
ディアルガ058
ディアルガ059
ディアルガ060
ディアルガ061
パルキア062
ディアルガ163
パルキア164
ディアルガ183
ディアルガ198
幻のいる島025
幻のいる島026
幻のいる島027
幻のいる島028
幻のいる島029
幻のいる島030
幻のいる島073
PROMO-A009
PROMO-A015
PROMO-A024
PROMO-A026
PROMO-A036
PROMO-A044
PROMO-A054
PROMO-A058
ピカチュウ094
ピカチュウ095
ピカチュウ096
ピカチュウ097
ピカチュウ098
ピカチュウ099
ピカチュウ100
ピカチュウ101
ピカチュウ102
ピカチュウ103
ピカチュウ104
最強の遺伝子105
最強の遺伝子106
ミュウツー107
ミュウツー108
ミュウツー109
最強の遺伝子110
最強の遺伝子111
最強の遺伝子112
ピカチュウ235
ピカチュウ259
ピカチュウ260
ピカチュウ276
ピカチュウ281
最強の遺伝子285

おすすめ雷デッキ&スコアランキング

デッキ
スコア

バトル性能最強 雷カードランキング

S
(なし)
A
B
C
D

雷タイプの特徴&解説

レアカードはクラウン・イマーシブなど種類豊富
カード性能はピカチュウexを中心に速攻向きで逃げエネ少なめ
デッキ性能は今ひとつで環境トップとなる強さのデッキはなし

レアカードはクラウン・イマーシブの高ランクなど種類豊富

高レアカードは「ピカチュウex」のクラウン・イマーシブや「サンダーex」の SAR(スペシャルアートレア)・SR(スペシャルレア)が存在。

AR(アートレア)も「マルマイン」や「デデンネ」などがあり種類は豊富。

▼レアカードの種類と特徴
レアカードランキング
【ポケポケ】レア度・当たりカードランキング!レアカードの種類と特徴も解説【全パック】ポケポケ(Pokémon Trading Card Game Pocket/ポケカポケット)に収録されているレアリティをもとにした入手難易度ランキングとそれぞれの特徴をまとめて紹介します。...

カード性能は速攻向きで逃げエネ少なめ

バトル向けカード性能は少ないエネルギーで攻撃でき、逃げエネも少ない速攻向きのカードが多い。

ただしHPが低めなカードも多く、耐久性能がそこそこ高いカードは「サンダーex」ぐらいしか存在しない。

デッキ性能は今ひとつで環境トップとなる強さのデッキはなし

ポケモンの強さとしては自分で雷エネルギーを調達できる「レアコイル ➡︎ ジバコイル」が強力。ただし自分で雷エネ調達ができるため、雷デッキに採用されるケースは多くない。

「ピカチュウex」や「パチリスex」などのポケモンexカードの速攻性能は魅力的だがこちらもHPが低く、環境トップのデッキにことごとくワンパンされるためやり合えてない状況。

タイプ別情報

ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です