タイプ

【ポケポケ】草タイプカードの一覧・ランキング・デッキ情報

草エネルギー

草タイプカード一覧

進化ステージ
たね1進化2進化
レアリティ
封入パック
並び替え(ソート)をする
NoレアリティHP
—————— レイアウトオプション ——————




イーブイガーデン001
イーブイガーデン002
イーブイガーデン003
イーブイガーデン004
イーブイガーデン005
イーブイガーデン006
イーブイガーデン007
イーブイガーデン070
イーブイガーデン093
異次元クライシス001
異次元クライシス002
異次元クライシス003
異次元クライシス004
異次元クライシス005
異次元クライシス006
異次元クライシス007
異次元クライシス008
異次元クライシス070
異次元クライシス071
異次元クライシス076
異次元クライシス088
異次元クライシス099
ルナアーラ001
ルナアーラ002
ソルガレオ003
ルナアーラ004
ルナアーラ005
ソルガレオ006
ソルガレオ007
ソルガレオ008
ソルガレオ009
ルナアーラ010
ルナアーラ011
ルナアーラ012
ルナアーラ013
ソルガレオ014
ルナアーラ015
ルナアーラ016
ルナアーラ017
ソルガレオ018
ソルガレオ019
ソルガレオ020
ソルガレオ021
ソルガレオ022
ソルガレオ023
ソルガレオ024
ルナアーラ156
ルナアーラ157
ソルガレオ158
ソルガレオ159
ルナアーラ180
ソルガレオ181
ルナアーラ198
ソルガレオ199
ソルガレオ210
ソルガレオ211
ソルガレオ212
ルナアーラ213
ルナアーラ214
ソルガレオ230
ルナアーラ231
シャイニングハイ001
シャイニングハイ002
シャイニングハイ003
シャイニングハイ004
シャイニングハイ005
シャイニングハイ006
シャイニングハイ007
シャイニングハイ073
シャイニングハイ079
シャイニングハイ097
シャイニングハイ098
シャイニングハイ107
超克の光001
超克の光002
超克の光003
超克の光004
超克の光005
超克の光006
超克の光007
超克の光008
超克の光009
超克の光010
超克の光082
超克の光091
ディアルガ001
ディアルガ002
パルキア003
ディアルガ004
ディアルガ005
ディアルガ006
ディアルガ007
ディアルガ008
パルキア009
パルキア010
パルキア011
パルキア012
パルキア013
パルキア014
ディアルガ015
ディアルガ016
ディアルガ017
ディアルガ018
パルキア019
ディアルガ020
ディアルガ021
ディアルガ022
PROMO-A060
PROMO-A069
PROMO-A075
ディアルガ156
ディアルガ157
パルキア158
ディアルガ159
ディアルガ180
ディアルガ196
幻のいる島001
幻のいる島002
幻のいる島003
幻のいる島004
幻のいる島005
幻のいる島006
幻のいる島007
幻のいる島008
幻のいる島009
幻のいる島069
幻のいる島070
幻のいる島075
幻のいる島085
PROMO-A013
PROMO-A018
PROMO-A023
PROMO-A027
PROMO-A035
PROMO-A043
PROMO-A052
ミュウツー001
ミュウツー002
ミュウツー003
ミュウツー004
ピカチュウ005
ピカチュウ006
ピカチュウ007
ミュウツー008
ミュウツー009
ミュウツー010
リザードン011
リザードン012
リザードン013
ピカチュウ014
ピカチュウ015
ミュウツー016
ミュウツー017
リザードン018
リザードン019
リザードン020
リザードン021
リザードン022
リザードン023
リザードン024
ミュウツー025
最強の遺伝子026
最強の遺伝子027
最強の遺伝子028
最強の遺伝子029
最強の遺伝子030
リザードン031
リザードン032
ミュウツー227
リザードン228
リザードン229
ミュウツー251
リザードン252

バトル性能最強 草カードランキング

S
A
B
C
D

カード解説 (Bランク以上)

  • 攻撃で相手エネルギーを確定トラッシュができる唯一無二の妨害性能
  • HP170でタフさあり
  • 2エネの攻撃は速攻性能ありだが80打点は低い
  • 3エネ120+HP140 とバランスの良い性能
  • カードパワー自体は最強と言えないが「ウルトラビースト」デッキのメインアタッカーとして他カードとの相乗効果で非常に強力
  • 引きが遅れても「ルザミーネ」のエネ張り&「テッカグヤ」のバトル場交代でいきなり最高打点で殴れる動きが強い
  • 自分のエネルギー数に応じてダメージを与えるアタッカー
  • コイントスにより与えるダメージ量は安定しなくHPが低い
  • 多数のエネルギーを張ればどんなポケモンでもワンパンできる秘めた高火力が魅力
  • ダメージを与えていればベンチポケモンにも100ダメージを与える「きずをうちぬく」の攻撃範囲が強力
  • HP170のタフさもあり
  • 全体の打点は少し低め
  • 1エネで最高80打点を出せる速攻性能
  • タフさもあり壁役をこなしながら攻撃を継続できる
  • ベンチも含めた広範囲の70ダメージは強力
  • 2エネから撃てる点も優秀
  • 多くの進化前・非exたねポケモンをワンパンできる
  • 特性「パワーリンク」発動で1エネ50打点を叩き出す速攻性能が優秀
  • 特性で全ポケモンのHPを10回復できる
  • 回復量は控えめだが「たねポケモン」のため引いた直後から効果を発揮できる強さがある
  • 草カードのエネルギー倍増加速要員
  • 特性「みつりんのぬし」の効果は非常に強力
  • 2進化必要なのがキツイ
  • 「ポケモンex」に対して130打点を叩き出すアタッカー
  • 2エネで攻撃できるため2進化の中では扱いやすい
  • 「レッド」と合わせた150打点は多くの「ポケモンex」をワンパンでき強力
  • ただし非exポケモン中心のデッキにはかなり活躍度下がる
  • 相手&ベンチも指定して+20ずつダメージを与えることが可能
  • 相手のHPを削り「アカギ」で相手を引き摺り出しメインアタッカーで沈める強力な動きができる
  • HP70の低さには要注意だが「エリカ」で回復しながら耐えることも可能
  • 1エネ40打点の速攻性能が強力
  • 逃げエネも1で立ち回りしやすい
  • HP60の低さは要注意だが「エリカ」で回復しながら耐える動きもできる

主な草デッキ一覧

主要カードの封入パックで絞り込み
exあり・非exのみ表示
exあり非exのみ
並び替え(ソート)をする
新着順スコア順

デッキ
スコア
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です