ヒトカゲ基本性能

進化の流れ・条件
おてつだい能力
きのみ | |
食材 | |
おてつだい 基礎時間 | 58分20秒ごと |
最大所持数 | 12個 |
メインスキル
出会えるフィールドエリア
色違いのすがた

おすすめ厳選個体
食材
全てマメミートの AAA型 は性能が劣る ボスゴドラ の下位互換となるため、トープ洞窟特化にするかジンジャーを入れた ABB型 がおすすめ。
ジンジャーの ABB型 も バンギラス に性能が劣るが、バンギラスの厳選難易度が高いため入手できるためは十分活躍できる。
スキル
おすすめ
- 食材おてつだい確率 ▲▲
- 食材確率アップS/M
- おてつだいボーナス
- おてつだいスピードS/M
- きのみの数S
食材ポケモンとして食材を数多く獲得し確保できる「食材確率アップ」を最優先で厳選したい。
ボスゴドラやバンギラスを入手・育成済みでトープ洞窟特化要員とする場合は、「きのみの数S」できのみエナジーでも貢献できるようにするのもアリ。
解説・厳選・育成のポイント
ゲット&厳選のおすすめフィールドは トープ洞窟。
フレンドポイント は 5 とゲットしやすいので入手難易度はやさしめ。
リザードン までの進化は レベル27 と必要条件は平均的だが、食材解放の レベル30 までに最終進化できるのは良い。
2進化でレベルアップも含めた必要なアメは多めなため、アメブースト なども利用して一気にレベルアップさせたい。
▼リザードンの性能解説はこちら

【ポケスリ】リザードンの活躍ポイント:性能・進化・出現フィールドと色違い情報ポケモンスリープ(Pokémon Sleep/ポケスリ)に登場する「リザードン」の睡眠タイプ・タイプ・得意なもの・必要フレンドポイント・進化方法と条件・拾ってくるきのみ・拾ってくる食材・お手伝い時間・最大所持数・メインスキル・出会えるフィールドエリア(島)・色違いの情報を紹介します。...
関連情報まとめ

【ポケモンスリープ】ほのおタイプウィーク おすすめフィールド&厳選ポケモン・ボーナス情報まとめ ポケモンスリープ(Pokémon Sleep/ポケスリ) で エンテイリサーチイベント に向けて「ほのおタイプ」ポケモンの出現率がア...