シーズンイベント

【ポケモンGO】アローラシーズンまとめ|初登場&色違いポケモン・イベント一覧・ボーナス情報

ヘリテージシーズンに続き、2022年3月からアローラシーズンが開幕!

シーズン特有の情報をまとめて紹介します。

【最新更新情報】
5月25日アローラフィナーレイベントの情報を反映

アローラシーズン開催期間

開始日時終了日時
2022年
3月1日(火) 10:00
2022年
6月1日(水) 10:00

内容・ボーナスまとめ

内容
ポケモンGO最大のイベント GO Fest 2022 が開催!

都市・森林・山・海岸+水辺で異なるポケモンが野生で出現

2キロ・5キロ・10キロタマゴから孵化するポケモンが変更

アメXLをゲットできるトレーナーレベルを31以上へ引き下げ ※シーズン終了後も継続
ボーナス
歩いているときの「おこう」の効果 (ポケモン出現頻度)アップ

レイドバトルをフレンドとの共闘で与えるダメージ増加

ポケストップを回したときギフトが確定ドロップ

ジムから無料レイドパスが毎日最大2枚獲得できる

シーズン情報早見表

初登場
ポケモン







初色違い
ポケモン
スペシャルリサーチ
タイムチャレンジ
シーズン特有のモノのみ記載






※550円以上購入の必要あり

※700円以上購入の必要あり

※対象商品購入の必要あり
ボーナス
シーズン特有のモノのみ記載
おこう効果アップ
& 90分持続
ギフト
確定ドロップ
無料レイドパス
1日2枚

アローラ地方のポケモンが続々登場!

アローラシーズンではイベントを通じてアローラ地方のポケモンが続々と新登場となります。

各イベントで出現ポケモンをチェックして、新たなポケモンをゲットしていきましょう〜

イベントごとのアローラ地方の初登場ポケモン

は色違い遭遇可能性のあるポケモン

伝説レイドバトル

アローラへようこそ! イベント

▼アローラへようこそ!イベント情報
【ポケモンGO】アローラポケモン出現開始!野生出現・色違い・タスク情報まとめ|アローラへようこそ 3月1日から開始されたアローラ地方ポケモンの出現&出現率がアップする「アローラへようこそ」のイベント内容をまとめて紹介します。 ...

カラーフェスティバルイベント

「オドリドリ」は地域限定ポケモンであり、各スタイル(フォルム)ごとに世界各地域で出現します。日本で出現するのは「まいまいスタイル」です。

▼地域限定ポケモン情報まとめ
【ポケモンGO】地域限定ポケモン一覧と出現地域・場所まとめ地域限定で出現するポケモンを世代別ごとにまとめて紹介します。出現場所・入手方法・日本で入手可能なポケモン・過去に入手できた海外限定ポケモンについても解説します。...
▼カラーフェスティバルイベント情報
【ポケモンGO】カラーフェスティバル2022 出現ポケモン・色違い・タスク・ボーナス情報まとめ 3月15日から「カラーフェスティバル」イベントが開催です。 イベント開催期間(いつからいつまで)・初登場ポケモン・出現ポケ...

シェードジャングルイベント

▼シェードジャングルイベント情報
【ポケモンGO】シェードジャングルイベント初登場・初色違い・出現ポケモンまとめ 3月22日から新イベント「シェードジャングル」が開催です! 開催期間(いつからいつまで)・初登場のポケモン・初実装の色違い...

GOロケット団占拠イベント

▼GOロケット団占拠イベント情報
【ポケモンGO】GOロケット団占拠イベント(2022.04) 初登場ポケモン・シャドウポケモン・ボーナスなどまとめ 2022年4月3日から開始されているGOロケット団占拠イベントについて紹介します。 開催期間(いつからいつまで)・新たな登...

サステナビリティウィーク2022

▼サステナビリティウィーク2022情報
【ポケモンGO】サステナビリティウィーク2022 初登場&初色違いポケモン・ボーナス情報まとめ 2022年もサステナビリティウィークイベントが開催です! 「サステナビリティ」とは社会や自然環境の持続可能性(快適な環境を...

4月コミュニティ・デイ

▼ヌイコグマ コミュニティ・デイ情報
【ポケモンGO】ヌイコグマ・コミュニティデイ攻略ガイド!色違い・特別限定技・ボーナス活用までやることまとめ 2022年4月の「ヌイコグマ」のコミュニティ・デイ(コミュデイ)でやっておきたいこと・できることをまとめて紹介します。 ...

ウォーターフェスティバル2022

▼ウォーターフェスティバル情報
【ポケモンGO】ウォーターフェスティバル2022 出現ポケモン・色違い・ボーナス情報まとめ ウォーターフェスティバル2022イベントの開催期間(いつからいつまで)・出現ポケモン・色違い・ボーナス情報などをまとめて紹介します。...

アローラ地方の島々がテーマのスペシャルリサーチが登場!

アローラシーズンでは、約3週間ごとにアローラ地方のそれぞれの島をテーマとしたスペシャルリサーチを受け取ることができます。

4つのスペシャルリサーチが順番に配布され、全て達成すると最後のスペシャルリサーチ「アローラフィナーレ」を無料で入手できます。

スペシャルリサーチ配布スケジュール

配布日スペシャルリサーチ
2022年
3月1日
メレメレ島を研究せよ!
2022年
3月22日
アーカラ島を研究せよ!
2022年
4月12日
ウラウラ島を研究せよ!
2022年
5月10日
ポニ島を研究せよ!
2022年
5月25日
アローラフィナーレ

アローラフィナーレスペシャルリサーチ入手フロー

メレメレ島/アーカラ島/ウラウラ島/ポニ島
4つのスペシャルリサーチを
6月1日(水)午前9時59分までに…
完了
⬇︎
未完了
⬇︎
スペシャルリサーチ「アローラフィナーレ」を
無料で受け取れる
チケット980円でスペシャルリサーチ「アローラフィナーレ」購入で実施できる

「対戦」タイムチャレンジが登場

アローラシーズン開幕とともに、GOバトルリーグの「調整を行うシーズン」も開幕しました。

このタイミングで、「対戦」チケットを購入(無料)しGOバトルリーグ関連のタイムチャレンジに挑戦できます。報酬は「ほしのすな」のみとなっています。

▼「対戦」タイムチャレンジ詳細情報
【ポケモンGO】「対戦」タイムチャレンジのタスクと報酬一覧 アローラシーズン 開始とともに実施できるタイムチャレンジ「対戦」のタスクと報酬(リワード)情報を紹介します。 【最新更...

巣が存在するポケモン

アローラシーズンが開始してから、日本(北半球)で公園などに集中して出現している巣の存在が確認されているポケモンです。

野生で出現するポケモン

アローラシーズン開催後に日本(北半球)において野生で出現が確認されているポケモンです。

イベント開催時などはイベントの野生出現率アップポケモンの影響により、出現数が減ったり出現しなくなったりということが想定されます。

野生ポケモン一覧:タイプ別抽出機能付き

ポケモンのタイプ別で探す

野生出現ポケモン

ポケストップのタマゴから孵化するポケモン

アローラシーズンとなり、新たに「モクロー・ニャビー・アシマリ・イワンコ・ジャラコ」などのアローラポケモンが孵化します。

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
2 km タマゴ

100%CP
473
最低CP
433
100%CP
671
最低CP
623
100%CP
582
最低CP
536
100%CP
396
最低CP
359
100%CP
838
最低CP
779
100%CP
468
最低CP
427
100%CP
626
最低CP
579
100%CP
587
最低CP
542
100%CP
567
最低CP
522
100%CP
520
最低CP
476
100%CP
502
最低CP
459
5 km タマゴ

100%CP
555
最低CP
510
100%CP
629
最低CP
580
100%CP
208
最低CP
179
100%CP
626
最低CP
578
100%CP
212
最低CP
178
100%CP
1081
最低CP
1017
100%CP
776
最低CP
723
100%CP
662
最低CP
614
100%CP
626
最低CP
579
100%CP
587
最低CP
542
100%CP
567
最低CP
522
10 km タマゴ

100%CP
567
最低CP
522
100%CP
961
最低CP
901
100%CP
823
最低CP
768
100%CP
1239
最低CP
1170
100%CP
782
最低CP
729
100%CP
793
最低CP
740
100%CP
852
最低CP
796
100%CP
719
最低CP
669
100%CP
557
最低CP
514
100%CP
381
最低CP
344
100%CP
543
最低CP
499
100%CP
553
最低CP
510
【ポケモンGO】タマゴから孵化するポケモン一覧:距離別・色違い・個体値100%CP情報ポケモンGOの2キロ・5キロ・7キロ・10キロ・12キロタマゴをふかしたときにゲットできるポケモン(タマゴの中身)を紹介します。...

週間リワードのタマゴから孵化するポケモン

いつでも冒険モードの週間リワード(毎週月曜日朝9時に受け取り)から入手できるタマゴの孵化ポケモンも一部変更となりました。

5キロタマゴから「ピンプクとゴンベ」ベイビィポケモン「ボクレー」が、10キロタマゴからは「ヌメラ」が孵化するようになっています。

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
5 km タマゴ

100%CP
1040
最低CP
974
100%CP
509
最低CP
465
100%CP
212
最低CP
178
100%CP
1081
最低CP
1017
100%CP
1051
最低CP
991
100%CP
642
最低CP
595

10 km タマゴ

100%CP
574
最低CP
529
100%CP
660
最低CP
612
100%CP
558
最低CP
513
100%CP
567
最低CP
522
100%CP
606
最低CP
560
100%CP
557
最低CP
514
【ポケモンGO】週間リワードのタマゴから孵化するポケモンと報酬一覧|いつでも冒険モードいつでも冒険モードで 5キロ/25キロ/50キロ/100キロ を達成したときの週間リワード(報酬)アイテムと入手できるタマゴからゲットできるポケモンを紹介します。...

キュワワーシャツがショップに登場

アローラスタイルの着せ替えアイテムとして、「キュワワーシャツ」がショップに登場しています。

男性アバター向け女性アバター向け価格
250
ポケコイン
アローラ キュワワー シャツ

アローラシーズン開催イベント一覧

アローラシーズン中に開催されるイベント情報一覧です。

3月1日(火) 10:00 〜 6月1日(水) 10:00

3月1日(火) 10:00 〜 3月9日(水) 20:00

3月1日(火) 10:00 〜 3月15日(火) 10:00

3月1日(火) 10:00 〜 3月15日(火) 10:00

3月1日(火) 18:00 〜 3月1日(火) 19:00

3月1日(火) 18:00 〜 3月1日(火) 19:00

3月2日(水) 6:00 〜 4月2日(土) 5:00

3月2日(水) 6:00 〜 3月9日(水) 6:00

3月2日(水) 18:00 〜 3月2日(水) 19:00

3月2日(水) 18:00 〜 3月2日(水) 19:00

3月3日(木) 18:00 〜 3月3日(木) 19:00

3月4日(金) 18:00 〜 3月4日(金) 19:00

3月5日(土) 0:00 〜 3月5日(土) 23:59

3月5日(土) 18:00 〜 3月5日(土) 19:00

3月6日(日) 18:00 〜 3月6日(日) 19:00

3月7日(月) 18:00 〜 3月7日(月) 19:00

3月8日(火) 18:00 〜 3月8日(火) 19:00

3月9日(水) 6:00 〜 3月16日(水) 5:00

3月9日(水) 18:00 〜 3月9日(水) 19:00

3月13日(日) 11:00 〜 3月13日(日) 17:00

3月15日(火) 10:00 〜 3月20日(日) 20:00

3月15日(火) 10:00 〜 3月22日(火) 10:00

3月15日(火) 10:00 〜 3月22日(火) 10:00

3月15日(火) 18:00 〜 3月15日(火) 19:00

3月16日(水) 5:00 〜 3月23日(水) 5:00

3月16日(水) 18:00 〜 3月16日(水) 19:00

3月22日(火) 10:00 〜 3月29日(火) 20:00

3月22日(火) 10:00 〜 4月5日(火) 10:00

3月22日(火) 10:00 〜 4月5日(火) 10:00

3月22日(火) 18:00 〜 3月22日(火) 19:00

3月23日(水) 5:00 〜 3月30日(水) 5:00

3月23日(水) 18:00 〜 3月23日(水) 19:00

3月25日(金) 18:00 〜 3月25日(金) 19:00

3月26日(土) 10:00 〜 3月27日(日) 20:00

3月26日(土) 18:00 〜 3月26日(土) 19:00

3月27日(日) 18:00 〜 3月27日(日) 19:00

3月28日(月) 18:00 〜 3月28日(月) 19:00

3月29日(火) 18:00 〜 3月29日(火) 19:00

3月29日(火) 18:00 〜 3月29日(火) 19:00

3月30日(水) 5:00 〜 4月6日(水) 5:00

3月30日(水) 18:00 〜 3月30日(水) 19:00

4月1日(金) 0:00 〜 4月1日(金) 23:59

4月1日(金) 17:00 〜 4月1日(金) 20:00

4月2日(土) 5:00 〜 5月2日(月) 5:00

4月3日(日) 0:00 〜 4月7日(木) 23:59

4月5日(火) 10:00 〜 4月12日(火) 10:00

4月5日(火) 10:00 〜 4月12日(火) 10:00

4月5日(火) 18:00 〜 4月5日(火) 19:00

4月6日(水) 5:00 〜 4月13日(水) 5:00

4月6日(水) 18:00 〜 4月6日(水) 19:00

4月7日(木) 7:00 〜 6月1日(水) 6:00

4月10日(日) 14:00 〜 4月10日(日) 17:00

4月12日(火) 10:00 〜 4月18日(月) 20:00

4月12日(火) 10:00 〜 4月26日(火) 10:00

4月12日(火) 10:00 〜 4月28日(木) 20:00

4月12日(火) 13:00 〜 4月12日(火) 14:00

4月12日(火) 18:00 〜 4月12日(火) 19:00

4月13日(水) 5:00 〜 4月20日(水) 5:00

4月13日(水) 13:00 〜 4月13日(水) 14:00

4月13日(水) 18:00 〜 4月13日(水) 19:00

4月14日(木) 13:00 〜 4月14日(木) 14:00

4月15日(金) 13:00 〜 4月15日(金) 14:00

4月16日(土) 11:00 〜 4月16日(土) 14:00

4月16日(土) 13:00 〜 4月16日(土) 14:00

4月17日(日) 0:00 〜 4月17日(日) 23:59

4月17日(日) 13:00 〜 4月17日(日) 14:00

4月18日(月) 7:00 〜 6月1日(水) 6:00

4月18日(月) 13:00 〜 4月18日(月) 14:00

4月19日(火) 13:00 〜 4月19日(火) 14:00

4月19日(火) 18:00 〜 4月19日(火) 19:00

4月20日(水) 5:00 〜 4月27日(水) 5:00

4月20日(水) 10:00 〜 4月25日(月) 20:00

4月20日(水) 18:00 〜 4月20日(水) 19:00

4月23日(土) 14:00 〜 4月23日(土) 17:00

4月25日(月) 11:00 〜 6月1日(水) 6:00

4月26日(火) 10:00 〜 5月3日(火) 10:00

4月26日(火) 18:00 〜 4月26日(火) 19:00

4月27日(水) 5:00 〜 5月4日(水) 5:00

4月27日(水) 18:00 〜 4月27日(水) 19:00

4月29日(金) 6:00 〜 5月3日(火) 10:00

4月29日(金) 10:00 〜 5月1日(日) 20:00

4月30日(土) 11:00 〜 4月30日(土) 14:00

5月1日(日) 11:00 〜 5月1日(日) 14:00

5月2日(月) 5:00 〜 6月2日(木) 5:00

5月3日(火) 10:00 〜 5月8日(日) 20:00

5月3日(火) 10:00 〜 5月10日(火) 10:00

5月3日(火) 18:00 〜 5月3日(火) 19:00

5月4日(水) 5:00 〜 5月11日(水) 5:00

5月4日(水) 18:00 〜 5月4日(水) 19:00

5月10日(火) 10:00 〜 5月25日(水) 10:00

5月10日(火) 10:00 〜 5月25日(水) 10:00

5月10日(火) 18:00 〜 5月10日(火) 19:00

5月11日(水) 5:00 〜 5月18日(水) 5:00

5月11日(水) 18:00 〜 5月11日(水) 19:00

5月12日(木) 10:00 〜 5月20日(金) 20:00

5月17日(火) 18:00 〜 5月17日(火) 19:00

5月18日(水) 5:00 〜 5月25日(水) 5:00

5月18日(水) 18:00 〜 5月18日(水) 19:00

5月21日(土) 11:00 〜 5月21日(土) 14:00

5月24日(火) 18:00 〜 5月24日(火) 19:00

5月25日(水) 10:00 〜 5月31日(火) 20:00

5月25日(水) 10:00 〜 6月1日(水) 10:00

5月25日(水) 10:00 〜 6月1日(水) 10:00

5月25日(水) 18:00 〜 5月25日(水) 19:00

5月29日(日) 0:00 〜 5月29日(日) 23:59

5月31日(火) 18:00 〜 5月31日(火) 19:00
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です