ポケモンGOでは、特定のポケモンが固まって出現する「ポケモンの巣」が存在します。
この「ポケモンの巣」の特徴、ポケモンの巣とは何か?を紹介します。
コンテンツ
巣が存在するポケモン
2024年9月からの新シーズン「マックス・アウトシーズン」が開始してから、公園などに集中して出現している巣の存在が確認されているポケモン一覧です。
ポケモンの巣とは
野生(フィールド)でポケモンが出現する箇所のことをポケソースを呼びます。通常、ポケソースから何のポケモンが出るかはランダムで決まっていません。
しかし、特定のエリアに行くと 100% とまではいかないものの、高い確率である一種類のポケモンのみがその場所(エリア)に固まって集中して出現します。
このエリアのことを「ポケモンの巣」と呼びます。
一般的には公園が巣になっている
ポケモンの巣となっているのは公園が非常に多いです。「巣の場所 = 公園」と理解して何の問題もありません。
場所によっては、公園ではない神社や川沿いのような場所(スポット)が巣になっていることもあります。
ポケモンの巣の確認方法
「この公園は○○ポケモンの巣だよ」みたいなことをポケモンGOアプリ内で確認する方法は、その公園に実際行ってみるぐらいしかありません。
またはその公園の近くまで行き、ニアバイ(付近のようす)で公園内のポケストップに特定のポケモンが多く表示されているのであれば、そこはそのポケモンの巣であると断定してしまって OK です。
みんポケさんのサイトがおすすめ
ポケモンの巣をアプリやサイトで確認する方法もあります。幾つか存在しますが、おすすめは「みんポケ(みんなのポケマップ)」さんのサイトです。
ユーザー投稿型のサイトであり情報量が豊富です。しかし、全国すべての公園や巣の情報がが存在するわけではありません。
ポケモンの巣を確認したり、自分が発見してまだ登録されていないポケモンの巣を登録することもできます。
ポケモンの巣の変更タイミング・期間
ポケモンの巣は以下のタイミングで変更される傾向があります。
- 隔週(2週間に1回)木曜日の朝9:00
- リアルイベントなど特別なポケモンの湧きが増えるとき
隔週(2週間に1回)木曜日の朝9:00
これはほぼ毎回必ず発生します。行きたいポケモンの巣が存在している場合は、まずはこの変更されるタイミングの前に巣へ出向いてポケモンをゲットするようにします。
リアルイベントなど特別なポケモンの湧きが増えるとき
これはなかなか読み難いです。これまでの例では、サファリゾーン(Safari Zone)と呼ばれる世界各地で実施されるリアルイベント開始時に変わることが多いです。
サファリゾーン開催時は、特定のポケモンが色違い実装とともに全世界でも多く湧きます。サファリゾーンの開催は事前にアナウンスされるため、開始日時はある程度チェックが可能です。
巣の対象とならないポケモンが存在する
全てのポケモンの巣が存在しているわけではりません。巣の対象とならないポケモンが存在します。
巣にならないポケモンが公式に発表されているわけではありませんが、以下のポケモンは巣の対象となりません。
- 幻・伝説のポケモン
- レイドバトルのみ・タマゴ孵化のみなど野生では出現しないポケモン
- その他レア度が高いポケモン
イベント時は巣の対象にならないことも
通常時はポケモンの巣の対象となりますが、イベントなどで新しく色違いが実装されたポケモンは一時的に巣の対象ポケモンから外される傾向にあります。
新しく色違いが実装されたポケモンは一時的に野生で出現率がアップしたりするので、巣に行かなくてもゲットできるよ!というメッセージなのかもしれません。
進化・強化用のアメ確保におすすめ
短期間で特定のポケモンが数多くゲットできるため、進化あるいは強化用のアメ入手・確保に非常におすすめです。
図鑑埋めのために
図鑑埋めを楽しんでいる場合は、進化用のアメ確保のために巣を活用しましょう。
特に最終進化までのアメが100個以上必要なポケモンはアメ収集に時間を要するため、巣カツ(巣を利用したポケ活)がおすすめです。
バトルの強化用に
ジムバトルやレイドバトル・トレーナーバトル(PvP)で使うためにポケモンを強化したいときもアメが必要です。
ジムバトルのアタッカーや防衛ポケモン、GOバトルリーグ向けなどを中心に強化したいポケモンの巣に行ってアメを稼ぎましょう!
おすすめ育成ポケモン
巣は色違いが多く発生する?
ポケモンの巣に行ったからといっても、巣で発生するポケモンが巣ではない状況と比較して色違い確率がアップしていることはありません。
しかし、ポケモンの巣に行くことで短期間の間に特定のポケモンを数多くゲットすることが可能になります。そのため、ポケモンの巣のほうが時間あたりの色違い遭遇率は上がります。
確率は変わらないものの、色違いポケモンの遭遇は数多くポケモンをゲット(タップ)するだけ遭遇の可能性がアップします。
色違いを入手するために巣に行くことは効果的
色違いをゲットしたいポケモンを数多くタップすれば遭遇率は上がるため、色違いポケモンをゲットするために、そのポケモンが巣となっている場所に行くことは非常に効果があります。
ただし、効率的に時間あたりの遭遇ポケモン数を上げていくにはある程度広い公園が目的のポケモンの巣であることが必要です。
目的のポケモンの巣が存在しても、その公園が狭く同時に10匹未満しか湧かない場所ではすぐ獲るポケモンがいなくなってしまいます。
可能であれば1週30分以上必要となるぐらいの広さの公園の巣を探して出向くと効果的です。
ポケモンの巣にデメリットはある?
ポケモンの巣は目的のポケモンが効率よくゲットでき良いことしかないようですが、デメリットもあるのでしょうか?
過去には、コミュニティ・デイのように全フィールドで同じポケモンが湧くイベントでは、巣になっている公園に行くとその巣のポケモンが邪魔をしてイベントのポケモンの湧きが少なくなると言われていたこともありました。
しかし、最近はそんなことはありません。少しは影響があるかもしれませんがコミュニティ・デイは公園でもイベントのポケモンが大量発生します。
周りをあまり気にせずゆったりポケモンGOをするには、巣ではない市街地より公園のほうがトータルの効率は上がる場合もあります。
そう考えると、ポケモンの巣にほぼデメリットはないと言えます。積極的に行って楽しみましょう!
おこうやルアーでも巣ポケモンが湧くのかな?
あと、公園指定かどうかは海外ではオープンストリートマップで用地区分が公園指定になってるかどうかで決まっていて、日本もそうだと思うので、検証した記述があるといいですね。以前は用地指定を変更申請することで、そこにあるジムをEXレイドジムに変更するといったことができていましたよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97
確かみんポケマップもオープンストリートマップベースだったと思うので(ん?違うか?)公園指定されている範囲の確認に使えると思います。(森林の緑より若干薄い緑色)