シーズンイベント

【ポケモンGO】サステナビリティウィーク2022 初登場&初色違いポケモン・ボーナス情報まとめ

2022年もサステナビリティウィークイベントが開催です!

「サステナビリティ」とは社会や自然環境の持続可能性(快適な環境を維持する)を指しており、ポケモンGOでは以前より自然環境のサステナビリティをテーマとしたイベントが開催されています。

イベント開催期間(いつからいつまで)・初登場や初色違い実装ポケモンなどの情報をまとめて紹介します。

▼サステナビリティウィーク2023の情報はこちら
【ポケモンGO】サステナビリティウィーク2023 出現ポケモン・色違い・ボーナス情報まとめ 2023年もサステナビリティウィークイベントが開催です! 「サステナビリティ」とは社会や自然環境の持続可能性(快適な環境を...
【最新更新情報】

イベント開催期間

開始日時終了日時
2022年
4月20日(水) 10:00
2022年
4月25日(月) 20:00

内容・ボーナスまとめ

内容
ヤレユータンがポケモンGO初登場!

チェリンボの色違いが実装!

イベント特有のポケモンが野生・タマゴふか・フィールドリサーチタスク報酬から出現

ハーブルアーからもイベント特有のポケモンが出現

限定コレクションチャレンジとタイムチャレンジが登場

ハーブルアーが入った無料のイベントボックスが登場
ボーナス
訪れたことのないポケストップを回したときのXP(経験値)ボーナス2倍

イベント情報早見表

New!
初登場
ポケモン
初色違い
ポケモン
限定フィールド
リサーチタスク
あり
限定
チャレンジ

※4月23日(土)のみ登場
ボーナス
初訪問ポケストップ
2倍

ヤレユータンがポケモンGO初登場!

アローラ地方から「けんじゃポケモン」の『ヤレユータン』が初登場します!

ヤレユータン

種族値 & ランキング

種族値と全 1214種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃168641 / 1214
防御192252 / 1214
HP207211 / 1214
最大CP2770468 / 1214

珍しいタイプ構成

「ヤレユータン」のタイプ構成「ノーマル/エスパー」は非常に珍しいです。

ポケモンGOにおいて同じタイプ構成では、「キリンリキ」と「メロエッタ(ボイスフォルム)」に次ぐ3体目の実装です。

PvPでの活躍が期待できる

種族値ステータスは攻撃より防御・HPが高い耐久型であり、そこそこ高い耐久力とゴーストタイプを弱点としない強力なエスパー技使いとしてPvPスーパーリーグやハイパーリーグでは活躍が期待できます。

イベント中の入手方法

▼ヤレユータン詳細情報
【ポケモンGO】ヤレユータンの色違い・入手方法とバトル別おすすめ技&強さ ポケモンGOに登場する『ヤレユータン』の・入手方法・色違い・進化の流れと方法などの情報をまとめて紹介します。 ヤレユー...

チェリンボ色違い実装!

イベントから「さくらんぼポケモン」の『チェリンボ』と進化先「チェリム・ネガフォルム」と「チェリム・ポジフォルム」が色違い初実装です。

「チェリンボ」は色違いに遭遇できる可能性があります!

イベント中の入手方法

チェリンボからチェリムへの進化

「チェリンボ」は「チェリム」へ進化できますが、「ネガフォルム」と「ポジフォルム」どちらへ進化するかは完全ランダムです。

野生で出現するポケモン

イベント中は以下ポケモンが野生での出現率アップとなります。

は色違い遭遇の可能性があるポケモン

ハーブルアー効果で出現するポケモン

イベント中は以下ポケモンが「ハーブルアー」の効果でフィールド上に出現します。

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
▼ハーブルアー情報まとめ
【ポケモンGO】ハーブルアーの入手方法・使い方・効果と出現ポケモン ポケモンGOのアイテム「ハーブルアー」の情報をまとめて紹介します。 ハーブルアー最新情報 収穫祭2024イベントで入手&...

タマゴから孵化するポケモン

イベント中は7キロタマゴから以下ポケモンが孵化しやすくなります。

は色違い遭遇の可能性があるポケモン
7 km タマゴ

100%CP
389
最低CP
352
100%CP
594
最低CP
548
100%CP
542
最低CP
499
100%CP
1400
最低CP
1330

イベント限定タスク報酬から出現

イベント中にポケストップから取得したフィールドリサーチタスクから以下ポケモンや報酬が出現します。

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
イベント限定タスク報酬から出現

※イベント限定
くさタイプのポケモンを5匹捕まえる
100%CP
508
最低CP
472
100%CP
364
最低CP
333
100%CP
469
最低CP
434
※イベント限定
1km歩く
100%CP
407
最低CP
374
※イベント限定
ベトベターを3匹捕まえる
100%CP
428
最低CP
395
※イベント限定
3km歩く
100%CP
481
最低CP
446
※イベント限定
ポケモンを5回強化する
または
※イベント限定
ヤブクロンを3匹捕まえる
x1

コレクションチャレンジが登場

イベントではポケモンを収集して報酬(リワード)をゲットする「サステナビリティウィーク2022コレクションチャレンジ」が登場します。

コレクション対象ポケモン

達成報酬

XP(経験値)
x10000
スーパーボール
x15

コレクション対象ポケモンの入手方法や達成のポイントなどの詳細情報を以下ページにまとめています。

【ポケモンGO】サステナビリティウィーク2022コレクションチャレンジのポケモン入手方法・報酬まとめ 2022年4月12日開始の サステナビリティウィーク2022 イベントでポケモンを収集(コレクション)して報酬をゲットするコレクショ...

無料のイベントボックス登場

サステナビリティウィークイベントでショップに無料のイベントボックス(購入1回のみ)が登場しています。

ボックス名
イベントボックス
料金
(価格)
0ポケコイン 無料
アイテム

ハーブルアーをゲットできます。忘れずにゲットしておきましょう〜

1日限定のタイムチャレンジが登場

4月23日(土)には期間限定でタイムチャレンジ「コミュニティ・デイ歩行距離チャレンジ」が登場します。

タイムチャレンジ登場期間

4月23日(土) のみの開催です。

開始日時終了日時
2022年
4月23日(土) 10:00
2022年
4月23日(土) 20:00

(1/1)タスクと報酬内容

このタイムチャレンジは1ページのみです。

(1/1)タスク内容

タスク内容報酬
1km歩く
2km歩く
3km歩く
4km歩く
5km歩く

(1/1)達成報酬

XP(経験値)
x1000
ほしのすな
x1000

チェリンボ遭遇時の個体値100%CP

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
100%CP
407
最低CP
374

また、4月23日(土) は 5km歩いたトレーナー1人につき1本ポケモンGOを運営するナイアンティック社が植樹することが案内されています。

▼公式サイトより

また、4月23日(土)終日の期間中、5km歩いたトレーナー1人につき1本の木をNianticが植樹します(上限を10万本とします)。トレーナーの皆さん、たくさん歩きましょう!

関連情報まとめ

【ポケモンGO】サステナビリティウィーク2023 出現ポケモン・色違い・ボーナス情報まとめ 2023年もサステナビリティウィークイベントが開催です! 「サステナビリティ」とは社会や自然環境の持続可能性(快適な環境を...
【ポケモンGO】2022年4月の開催イベント情報&スケジュールまとめ ポケモンGOで開催される 2022年4月のイベント情報をまとめて紹介します。 定期的に開催されているイベントに加えて、ポケ...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です