シーズンイベント

【ポケモンGO】カラーフェスティバル2022 出現ポケモン・色違い・タスク・ボーナス情報まとめ

3月15日から「カラーフェスティバル」イベントが開催です。

イベント開催期間(いつからいつまで)・初登場ポケモン・出現ポケモン・色違い情報などをまとめて紹介します。

▼2023年のイベント情報はこちら
【ポケモンGO】カラーフェスティバル2023 出現ポケモン・色違い・タスク情報まとめ 2023年も昨年に続き カラーフェスティバルイベント が開催です! イベントの開催期間(いつからいつまで)・出現ポケモン・...
【最新更新情報】

イベント開催期間

開始日時終了日時
2022年
3月15日(火) 10:00
2022年
3月20日(日) 20:00

内容・ボーナスまとめ

内容
「オドリドリ」がポケモンGO初登場!

カラフルなポケモン達が野生・レイドバトル・フィールドリサーチタスク報酬から出現

コレクションチャレンジが登場

色鮮やかな新しい着せ替えアイテムが登場
ボーナス
ルアーモジュール効果3時間

GOスナップショットでドーブル(色違い可能性あり)出現 New!

イベント情報早見表

New!
初登場
ポケモン
▼出現地域限定指定あり
初色違い
ポケモン
なし
限定フィールド
リサーチタスク
あり
限定
チャレンジ
コレクションチャレンジ
ボーナス

4種類のオドリドリが新たに地域限定出現!

アローラ地方のポケモンから、「オドリドリ」がポケモンGOに初登場です。

「オドリドリ」はアローラ地方の各地に存在する花の蜜を吸うことで見た目(フォルムスタイル)やタイプが異なるポケモンで、全部で4つのスタイル(めらめら/ばちばち/ふらふら/まいまい)が存在します。

オドリドリ4つのスタイル

地域限定出現

ポケモンGOではそれぞれのスタイルが全世界の地域に分かれて地域限定ポケモンとして出現します。

オドリドリのスタイルと出現地域(地図)

ポケモン出現地域
ヨーロッパ

中東

アフリカ
南北アメリカ
アジア太平洋
※日本含む
アフリカ・アジア・太平洋・カリブ海の島々
【確認済みの出現場所】
  • 小笠原諸島
  • オーストラリア東部
  • ニュージーランド
  • ハワイ
  • ポリネシア諸島全般

日本では「まいまいスタイル」が出現

オドリドリの「まいまいスタイル」は日本全域で出現します。

「ふらふらスタイル」は世界各国の島々での出現が案内されていますが、日本では小笠原諸島でのみ出現報告があります。

▼オドリドリ情報まとめ
【ポケモンGO】オドリドリ4種類のスタイルの出現地域・色違い・入手方法まとめ ポケモンGOに登場するカロス地方の「オドリドリ」の情報をまとめて紹介します。 オドリドリのスタイル(フォルム)比較・出現地...

ポワルン全フォルムが限定タスクから登場

通常時はポケモンGOアプリ内の天気で出現するフォルム(すがた)が変わる「ポワルン」が、イベント中は限定フィールドリサーチタスクから全フォルムに遭遇できる可能性があります。

ポワルン4種類の姿と出現タスク

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
限定タスク報酬から出現

※イベント限定
ポケモンを5種類捕まえる
100%CP
699
最低CP
656
100%CP
699
最低CP
656
100%CP
699
最低CP
656
100%CP
699
最低CP
656

イベント中はタスクを積極的に実施し、色違い(ノーマル・あまみずフォルムのみ)や地域によっては入手困難な「ゆきぐものすがた」を狙っていきましょう!

▼ポワルン情報まとめ
【ポケモンGO】ポワルンのすがた 4種類の違い・色違いと入手方法ポケモンGOの「ポワルン」4種類の姿(フォルム)「ポワルン・たいよう・あまみず・ゆきぐも」それぞれの見た目・種族値・覚える技・色違い・天候別入手方法を紹介します。...

GOスナップショットからドーブル色違いの可能性あり

通常時は色違いとならない「ドーブル」が、カラーフェスティバルイベント中はGOスナップショットからのゲットで色違いに遭遇できる可能性があります!

1日最大5回まで遭遇できます。

ドーブル色違いの姿

通常の姿色違いの姿

「色違いドーブル」をゲットできていない場合は狙っていきましょう〜

▼ドーブル情報まとめ
【ポケモンGO】ドーブルの色違い・入手方法・覚えることができない技情報まとめポケモンGO「ドーブル」のGOスナップショットでの入手方法(1日何回?&手順)・捕まえ方と覚える技情報を紹介します。...

野生で出現するポケモン

イベント中は以下ポケモンが野生での出現率アップとなります。

は色違い遭遇の可能性があるポケモン
※ オドリドリは日本出現ポケモンのみ表示

イベント限定タスク報酬から出現

イベント中にポケストップから取得したフィールドリサーチタスクから以下ポケモンや報酬が出現します。

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
※ オドリドリは日本出現ポケモンを表示
限定タスク報酬から出現

※イベント限定
くさタイプのポケモンを3匹捕まえる
100%CP
477
最低CP
442
※イベント限定
ほのおタイプのポケモンを3匹捕まえる
100%CP
420
最低CP
387
※イベント限定
みずタイプのポケモンを3匹捕まえる
100%CP
405
最低CP
372
※イベント限定
タマゴを1個かえす
100%CP
589
最低CP
548
※イベント限定
ポケモンを5種類捕まえる
100%CP
699
最低CP
656
100%CP
699
最低CP
656
100%CP
699
最低CP
656
100%CP
699
最低CP
656
※イベント限定
ポケモンを8種類捕まえる
100%CP
209
最低CP
185
100%CP
209
最低CP
185
100%CP
209
最低CP
185
※イベント限定
ポケモンを10種類捕まえる
<レア出現>
100%CP
1000
最低CP
948
※イベント限定
※イベント限定
※イベント限定

各フォルムを入手できるポワルンが狙い目

タスク報酬からはポワルンの各フォルム「ノーマル/たいよう/あまみず/ゆきぐも」の登場が案内されています。

「ノーマル」と「あまみずのすがた」は色違い狙いのため、また住んでいる地域によっては「ゆきぐものすがた」が野生入手困難なため、未入手の場合は図鑑埋めのためにも狙っていきたいです。

▼ポワルン情報まとめ
【ポケモンGO】ポワルンのすがた 4種類の違い・色違いと入手方法ポケモンGOの「ポワルン」4種類の姿(フォルム)「ポワルン・たいよう・あまみず・ゆきぐも」それぞれの見た目・種族値・覚える技・色違い・天候別入手方法を紹介します。...

レイドバトルで出現するポケモン

イベント中に以下ポケモンがレイドバトル(レイドボス)で出現します。

レベルポケモン捕獲時CP対策情報最低
討伐人数
個体値100%
1048

天候ブースト
1311
最低
1人
個体値100%
717

天候ブースト
896
最低
1人
個体値100%
1221

天候ブースト
1526
最低
1人
個体値100%
1561

天候ブースト
1951
最低
1人
個体値100%
1048

天候ブースト
1311
最低
1人
個体値100%
601

天候ブースト
752
最低
1人
個体値100%
624

天候ブースト
781
最低
1人
個体値100%
644

天候ブースト
805
最低
1人
個体値100%
543

天候ブースト
679
最低
1人

コレクションチャレンジが登場

ポケモン収集(コレクション)を完了させることで報酬(リワード)をゲットできるコレクションチャレンジが登場です!

達成することで経験値(XP)、ほしのすな、オドリドリをゲットできます。

コレクション対象ポケモン

※ オドリドリは日本出現ポケモンを表示

達成報酬

XP(経験値)
x20000
ほしのすな
x3000

オドリドリ遭遇時の個体値100%CP情報

100%CP
1000
最低CP
948
▼コレクションチャレンジ詳細情報
【ポケモンGO】カラーフェスティバル(2022)コレクションチャレンジのポケモン入手方法・報酬まとめ 2022年3月15日開始の カラーフェスティバル イベントでポケモンを収集(コレクション)して報酬をゲットする「カラーフェスティバル...

ショップに着せ替えアイテムが登場!

ショップに着せ替えアイテム・フェイスステッカーとTシャツが登場し、無料で入手できます。

男性アバター向け女性アバター向け価格
0
ポケコイン
(無料)
カラーフェスティバル
フェイスステッカー 青
0
ポケコイン
(無料)
カラーフェスティバル
フェイスステッカー 黄
0
ポケコイン
(無料)
カラーフェスティバル
フェイスステッカー 赤
0
ポケコイン
(無料)
カラーフェスティバル
Tシャツ 黒
0
ポケコイン
(無料)
カラーフェスティバル
Tシャツ 白

関連情報まとめ

【ポケモンGO】アローラシーズンまとめ|初登場&色違いポケモン・イベント一覧・ボーナス情報 ヘリテージシーズンに続き、2022年3月からアローラシーズンが開幕! シーズン特有の情報をまとめて紹介します。 ...
【ポケモンGO】カラーフェスティバル(2022)コレクションチャレンジのポケモン入手方法・報酬まとめ 2022年3月15日開始の カラーフェスティバル イベントでポケモンを収集(コレクション)して報酬をゲットする「カラーフェスティバル...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です