【ポケモンGO】モンメンの色違い・入手方法と進化先エルフーン のおすすめ技と強さ

第5世代・イッシュ地方の「わたたまポケモン」『モンメン』の色違い・進化の流れ・進化先ポケモンの情報を紹介します。
モンメンの入手方法

モンメンの入手方法 |
ー
|
「モンメン」は 8月15日(土) からの「ウルトラアンロックボーナス・ イッシュウィーク」イベントからポケモンGOに実装されます。
イベント中は主に野生で出現する他、レイドバトル・7キロタマゴ孵化からも入手できます。

モンメンの色違い
通常の姿 | 色違いの姿 |
---|---|
「モンメン」の色違いは実装されていません。そのため、現状「モンメン」に遭遇しても色違いになることはありません。
進化の流れと進化方法
進化チャート
進化に「たいようのいし」が必要
「モンメン」はアメ50個とアイテム「たいようのいし」で「エルフーン 」へと進化します。
「たいようのいし」は主にポケストップからのドロップ、フレンドのギフト開封から入手できます。

進化先エルフーンの強さ

種族値 & ランキング
種族値と全 863種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
種族値 | 順位 | ||
---|---|---|---|
攻撃 | 164 | 439 / 863 | |
防御 | 176 | 251 / 863 | |
HP | 155 | 499 / 863 | |
最大CP | 2277 | 438 / 863 |
「エルフーン」のタイプ相性(弱点と耐性)
攻撃を受けたときに大ダメージ「効果はばつぐんだ!」となる弱点タイプと、ダメージが減少する「効果はいまひとつだ…」となる耐性タイプ一覧です。
弱点 | 効果はばつぐんだ! x2.56 |
|
効果はばつぐんだ! x1.6 |
||
耐性 | 効果はいまひとつだ… x0.625 |
|
効果はいまひとつだ… x0.391 |
||
効果はいまひとつだ… x0.244 |
ー
|
進化先の「エルフーン」の「くさ/フェアリー」はこれまでポケモンGOに登場したことのないタイプ構成です。
「エルフーン」の最大CPは 2014 と低く、ジム・レイドバトルのアタッカーとしての活躍は難しいです。耐久力も高くないためジム防衛も向いていません。
PvPでの活躍に期待
PvP・GOバトルリーグのスーパーリーグでは、ノーマルアタック(技1)で覚える「あまえる/はっぱカッター」が非常に強力です。
覚える技により有利ポケモンが大きく異なり、「あまえる」を覚えさせればチルタリスなどに「はっぱカッター」を覚えさせればマリルリなどに圧倒できます。
「はがね」ポケモンには打点がないため大活躍は難しそうですが、できれば「あまえる」と「はっぱカッター」2種類の「エルフーン」を準備し、相手の想定パーティにより変えて選出していきたいところです。
![]() ジムアタッカー
|
|
![]() ジム防衛
|
|
![]() レイドバトル
|
|
![]() PvP対戦・GOバトルリーグ
|
ノーマルアタック (技1) |
|
スペシャルアタック (技2) |
ノーマルアタック (技1) |
または
|
スペシャルアタック (技2) |
または
|