メガレイドに登場するメガシンカした「メガピジョット」の開催期間(いつからいつまで)・対策ポケモン・攻略情報を紹介します。
コンテンツ
メガレイドバトル登場期間
「メガピジョット」は2025年9月9日から1週間メガレイドに登場します。
開始
2025年
9月9日(火) 10:00
終了
2025年
9月16日(火) 10:00
終了済み
対策ポケモンランク別一覧&おすすめ技
▼画像をタップするとポケモン詳細情報ページに移ります
* は特別限定技
Sランク
Aランク
Bランク
対策・攻略のポイント
種族値 & ランキング
種族値と全 1218種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
種族値 | 順位 | ||
---|---|---|---|
攻撃 | 280 | 64 / 1218 | |
防御 | 175 | 390 / 1218 | |
HP | 195 | 316 / 1218 | |
最大CP | 4160 | 110 / 1218 |
ジム/レイドバトル:覚える技データ
ノーマルアタック
技 | 威力 | 時間 (発生) | DPS | EPS |
---|---|---|---|---|
かぜおこし *3 | 30 | 2.0 (0.9) | 15.0 | 10.0 |
14.4 | 1.0 (0.8) | 14.4 | 8.0 | |
14 | 1.0 (0.7) | 14.0 | 8.0 | |
つばさでうつ *3 | 12 | 1.0 (0.8) | 12.0 | 11.0 |
スペシャルアタック
技 | ゲージ | 威力 | 時間 (発生) | DPS |
---|---|---|---|---|
156 | 2.0 (1.0) | 78.0 | ||
126 | 2.5 (1.0) | 50.4 | ||
エアカッター *3 | 66 | 2.5 (1.6) | 26.4 | |
66 | 2.5 (2.0) | 26.4 |
「いわ・でんき」ポケモンがおすすめ
「メガピジョット」は高い攻撃種族値からの「ブレイブバード」や「ぼうふう」などの「ひこう」技が強力です。
そのため弱点を突くことができ、かつ「ひこう」技に耐性を持つ「いわ」または「でんき」タイプのポケモン・技で攻めるのがおすすめです。
捕獲時個体値100%CPと最低討伐人数
レベル | ポケモン | 捕獲時CP | 最低 討伐人数 |
---|---|---|---|
![]() | 個体値100%CP 1216 天候ブーストCP ![]() ![]() 1521 | 最低 2人 |
▼レイド遭遇時高個体値ランキング

【ポケモンGO】ピジョット個体値CP早見表:PvP理想個体値・レイド高個体値ランキング 「ピジョット」をタスクやレイドバトルで入手する場合の個体値100%のCP一覧と、PvP GOバトルリーグ・スーパーリーグ/ハイパーリ...
討伐人数は何人から?
「メガピジョット」は倒すために必要な最低人数は2人から可能です。
しかしどのようなトレーナーが参加するかわからない状況では5人以上集まる場所で、あるいはフレンドさんを招待しての参加がおすすめです。
入手できるポケモンは通常のピジョット
バトルは「メガピジョット」とのバトルになりますが、勝利後にゲットチャレンジ&入手できるポケモンは「通常のピジョット」です。
▼バトル勝利で入手できるポケモン
色違い遭遇情報と色違いの姿
メガレイドの勝利後に入手できる「ピジョット」は色違いに遭遇できる可能性があります。
メガピジョットの色違いをゲットするには
「メガピジョットの色違い」をゲットするには、「色違いのピジョット」をメガシンカさせることで「色違いのメガピジョット」を確認できます。
色違いの姿
▼メガシンカ関連情報
対メガピジョット高火力ランキング
参考に、攻撃性能面だけを考慮した対メガピジョット攻撃DPS(時間あたりに与えるダメージ量)ランキング トップ30を紹介します。
絞り込み表示オプション | |
---|---|
メガシンカのみ | メガシンカ除く |
シャドウ実装済 | シャドウ未実装 |
ポケモン | 技構成 | コンボDPS |
---|---|---|
![]() サンダープリズン *1 | 36.5 | |
33.6 | ||
![]() コールドフレア *2 | 33.6 | |
![]() かみなりあらし *1 | 33.5 | |
32.1 | ||
32.0 | ||
![]() フリーズボルト *2 | 31.6 | |
![]() ガリョウテンセイ *2 | 30.1 | |
![]() うちおとす *1 | 29.2 | |
29.0 | ||
28.8 | ||
![]() クロスサンダー *1 | 28.8 | |
![]() きょじゅうざん *2 | 28.5 | |
28.4 | ||
![]() メテオドライブ *2 | 27.8 | |
![]() ダイマックスほう *1 | 27.2 | |
27.0 | ||
26.2 | ||
![]() きょじゅうだん *2 | 26.1 | |
25.7 | ||
25.7 | ||
![]() はっけい *1 | 25.6 | |
25.5 | ||
![]() がんせきほう *1 | 25.4 | |
![]() でんきショック *1 | 25.3 | |
25.3 | ||
25.2 | ||
24.9 | ||
24.9 | ||
24.8 | ||
24.7 | ||
24.7 | ||
![]() メテオビーム *1 | 24.6 | |
![]() サイコキネシス *3 | 24.5 | |
![]() にぎりつぶす *1 | 24.5 | |
24.4 | ||
24.3 | ||
24.3 | ||
![]() ブラストバーン *1 | 24.2 | |
![]() ブラストバーン *1 | 24.2 | |
24.0 | ||
23.9 | ||
![]() うちおとす *1 | 23.9 | |
23.8 | ||
23.5 | ||
23.5 | ||
![]() ブラストバーン *1 | 23.5 | |
23.5 | ||
23.4 | ||
![]() こごえるせかい *1 | 23.4 |
関連情報まとめ
▼メガピジョット関連情報
![]() メガピジョット メガレイド対策 |
▼メガシンカ関連情報
[…] このサイトの記事を見る […]