技の指定や特別限定技を覚えさせることができるアイテム「すごいわざマシンノーマル/すごいわざマシンスペシャル」で覚えさせたいポケモン・技をランキング付けで紹介します。
「すごいわざマシン」を使うタイミングや使い道、覚えさせるポケモン選定の参考としてください。
▼すごいわざマシンで覚える技とポケモン一覧はコチラ
【ポケモンGO】すごいわざマシンで覚える特別技とポケモン:技別・ポケモン別一覧【ポケらく】「すごいわざマシンノーマル/すごいわざマシンスペシャル」で覚える技とポケモンを、技別・ポケモン世代別に一覧で紹介します。...
ランクの定義
今回のランク付けにあたり、各ランクと定義を以下としました。
▼ランクの定義
| S | - 覚えさせることで多くのバトルで活躍する、あるいは特定のバトルでトップクラスの活躍をする
|
| A | |
| B | - 趣味枠に近いが「すごいわざマシン」で技を使う価値がある
|
すごいわざマシンノーマルおすすめポケモン
「すごいわざマシンノーマル」を使って覚えさせるおすすめのポケモンです。
おすすめ度 Sランク
ポケモン
覚える技 | 活躍するバトル・ポイント |
|---|
| - レイド・デイで覚えた特別限定技
- レイドバトルアタッカーやGOバトルロケット団と活躍範囲広い&カウンターの上位互換性能となるためできるだけ覚えさせたい
- メガシンカでも活躍できる
|
おすすめ度 Aランク
ポケモン
覚える技 | 活躍するバトル・ポイント |
|---|
| - コミュニティデイで覚えた特別限定技
- 「うちおとす/ストーンエッジ」構成とすることでレイドバトル・GOロケット団バトルで活躍
- メガシンカ用に1体は覚えさせて強化したい
|
| |
| - レイドバトルアタッカーやGOバトルロケット団と活躍範囲広い&カウンターの上位互換性能となるためできるだけ覚えさせたい
- シャドウでも活躍できる
|
おすすめ度 Bランク
ポケモン
覚える技 | 活躍するバトル・ポイント |
|---|
| |
| - 過去に覚えたレガシー技
- ダイマックスオムスターに覚えさせることで「いわタイプ:ダイロック」最高火力を叩き出す(2025年10月25日時点)
|
| |
| - PvPの最適技
- GOバトルリーグで選出する場合は必須で覚えさせたい
|
| - レイドバトルの最適技
- メガシンカをしてのレイドやマックスバトル(ダイマックス/キョダイマックス)で活躍
- シャドークローで代用は可能
|
| |
| - レイドバトル・デイで覚えた特別限定技
- レイドバトルからPvPまで使えるサンダーの最適技
- 他の強力なでんきポケモンを入手&強化できていれば優先度低め
|
| - コミュニティ・デイの特別限定技
- シャドウポケモンに覚えさせれば「ひこうタイプ」高火力アタッカーになる
|
| - 伝説レイドで覚えた特別限定技
- 主にPvPハイパーリーグで活躍できるがスペシャルアタック「ドラゴエナジー」も同じく特別限定技となるため育成難易度高め
|
すごいわざマシンスペシャルおすすめポケモン
おすすめ度 Sランク
ポケモン
覚える技 | 活躍するバトル・ポイント |
|---|
| - 伝説レイドで覚えた特別限定技
- 合体 後にバトルで大活躍するホワイトキュレム・ブラックキュレムの特別技に変化する
- バトル向けの場合は合体前に必須で覚えさせたい
|
| - 伝説レイドで覚えた特別限定技
- じめんレイドアタッカーからPvPマスターリーグまで環境トップに君臨する要因となった壊れ技
|
| - コミュデイで覚えた特別限定技
- 「みずしゅりけん」と合わせた脅威の技回転速度&威力でレイドバトル・PvP・GOロケット団バトルと活躍の範囲は非常に広い
|
| - ゲンシレイドで覚えた特別限定技
- じめん最強レイドアタッカーとなる超強力技
|
| - どちらもレイドで覚えた特別限定技
- レイドバトル・PvPマスターリーグ・GOロケット団バトルと活躍の幅が広い
|
おすすめ度 Aランク
ポケモン
覚える技 | 活躍するバトル・ポイント |
|---|
| |
| - コミュデイで覚えた特別限定技
- レイドアタッカーに加えてマスターリーグでは環境トップに迫る強さ
|
| - コミュデイで覚えた特別限定技
- 御三家みずタイプ最高火力としてレイドバトルで活躍
|
| - ゲンシレイドで覚えた特別限定技
- バトルでの最適技だが「なみのり」で代用することもできる
|
| - コミュデイで覚えた特別限定技
- 主にレイドバトル・PvPマスターリーグで活躍できる優秀技
|
| |
| - レイドバトルで覚えた特別限定技
- PvPハイパーリーグで環境トップレベルの強さ
|
| - レイドバトルで覚えた特別限定技
- PvPハイパーリーグで環境トップレベルの強さ
|
| |
| |
| |
| |
| - 伝説レイドで覚えた特別限定技
- 高性能の壊れ技で覚えることで「でんき」最高火力を叩き出す
- レジエレキ自体は耐久が低めな点に注意
|
| - コミュデイで覚えた特別限定技
- レイドアタッカーやPvPマスターリーグプレミアで活躍
- レイドアタッカーはザシアン・ザマゼンタの登場で出番は減ったが数が揃わないときは選出候補になる
|
| - コミュデイで覚えた特別限定技
- PvP GOバトルリーグでスーパーからマスターまで幅広く活躍
|
おすすめ度 Bランク
ポケモン
覚える技 | 活躍するバトル・ポイント |
|---|
| - レイドバトルで覚えた特別限定技
- 超高威力技だが活躍範囲はマスターリーグのみと限定的
|
| |
| |
| - レイドバトルで覚えた特別限定技
- タイプ耐性優秀で耐久を兼ね備えたほのおタイプアタッカーとしてレイドバトル・GOロケット団バトルなどで活躍
|
| |
| |
| - レイドバトルで覚えた特別限定技
- 優秀なタイプと技構成でレイドバトル・マスターリーグ・GOロケット団と幅広く活躍
|
| |
| |
| |
| - コミュニティデイで覚えた特別限定技
- スーパー&ハイパーリーグで活躍する
- できればシャドウポケモンも入手して覚えさせたい
|
| - コミュニティデイで覚えた特別限定技
- スーパー&ハイパーリーグで活躍する
- できればシャドウポケモンも入手して覚えさせたい
|
| - 伝説レイドで覚えた特別限定技
- 主にPvPハイパーリーグで活躍
- ノーマルアタック「りゅうのいぶき」も特別限定技となるため育成難易度高め
|
| - 過去に覚えたレガシー技
- 耐久力がそこそこ高くスーパーリーグで活躍する
|
温存しておくのもアリ
「すごいわざマシン」のおすすめポケモン・使い道を紹介しましたが、現状「すごいわざマシン」は非常にレアなアイテムです。
覚えさせたいポケモンがいなかったり悩む場合は、持っていても使わずに取っておくこともおすすめです。
今後、どうしても覚えさせたい特別限定技のイベント(コミュニティデイなど)に参加できなかったり、新たに覚えることのできる魅力的な技が追加されたときに使うのもアリです!
関連情報まとめ
【ポケモンGO】「すごいわざマシン」の入手方法・効果と使い方【ポケらく】「すごいわざマシンスペシャル/すごいわざマシンノーマル」の入手方法と覚えさせたいポケモンと技(使い道)を解説します。...
【ポケモンGO】すごいわざマシンで覚える特別技とポケモン:技別・ポケモン別一覧【ポケらく】「すごいわざマシンノーマル/すごいわざマシンスペシャル」で覚える技とポケモンを、技別・ポケモン世代別に一覧で紹介します。...
チルタリスのムンフォとかは?
ルカリオのはっけいとか
デンジムシのボルチェンとかは。。。
バクフーンのブラバン
カイリキーの空手チョップ
アローラキュウコンはシャド-クロー覚えないと思いますけど。
失礼いたしました
情報が誤っていましたので修正しました
ありがとうございます
オーダイルのハイドロカノンはスーパーリーグ、ハイパーリーグで大活躍するのになぜ入っていない?
ありがとうございます
オーダイルの情報を追加いたしました
昔 ミニリュウに 使った…やん、、
ブラッキーにすごいわざましんスペシャル使っても、とっておき覚えませんが
それ、今ブラッキーが覚えてるからじゃない?