Pokémon GO Fest

【ポケモンGO】GO Fest 2024 グローバル 全情報まとめ・チケット有無の違い・色違い情報

世界全域で同時に開催される、ポケモンGOの年に一度のお祭りイベント Pokémon GO Fest(ゴーフェス) 2024 のグローバルイベントが開催されます。

チケット情報・開催期間(いつからいつまで)・出現ポケモン・色違い・ボーナス情報などをまとめて紹介します。

▼GO Fest 2024 グローバルイベント関連情報

イベント開催期間

開催期間
2024年
7月13日(土)
10:00 〜 18:00

7月14日(日)
10:00 〜 18:00

グローバルイベントはポケモンGO通常のイベントと同様に全世界で開催されます

開催場所
世界全域
※日本を含むポケモンGOリリース地域

内容・ボーナスまとめ

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
New!
初登場
ポケモン
初色違い
ポケモン
コスプレ
ポケモン
レイドボス
地域限定
ポケモン
イベント限定
タスク
あり
スペシャル
リサーチ

チャレンジ
※チケット早期購入特典(1)

※チケット早期購入特典(2)

※チケット購入者のみ

※無料/日曜日配布

※チケット購入者のみ/日曜日配布

※チケット購入者&土曜日のみ
その他

※チケット購入者のみ

※チケット購入者のみ

※チケット購入者のみ



ボーナス
ルアーモジュール
効果1時間

▼チケット購入者限定▼
色違い
遭遇確率アップ
特別な交換
1日6回まで
無料
レイドパス
1日最大9枚
フレンドと
レイドバトル
ダメージ2倍

チケット情報

チケットを購入することで、イベントの全ての内容を受け取り参加することができます。チケット未購入者も一部のイベント内容に参加できます

購入情報

チケットの価格は 2,100円 です。アプリ内またはウェブストアからの購入が必要であり、ポケコインでは購入できません。

チケット名
Pokémon GO Fest 2024:グローバル
料金
(価格)
2,100 円(税込)/1人
支払い方法
アプリ内課金
または

ウェブストア購入の特典あり

Pokémon GO Web Store(ウェブストア)から購入した場合、着せ替えアイテムである限定カラーの「GO Fest 2024 Tシャツ」を受け取ることができます。

◀︎左:アプリ内ショップ|ウェブストア:右▶︎

チケット購入/未購入の違いまとめ

イベントで発生する内容と、チケット購入ユーザー/未購入ユーザーとの違いの一覧です。

チケット早期購入特典のタイムチャレンジ

対象ユーザー
チケット購入済み
チケット未購入
X

有料チケットを指定の日までに購入すると、最大2つのタイムチャレンジを受け取ることができる早期購入特典があります。

2つのタイムチャレンジを受け取りたい場合は、5月6日までの購入をしましょう。

タイムチャレンジ名チケット
早期購入期限
タイムチャレンジ
受け取り可能期間
2024年
5月6日(月)
まで
2024年
4月30日(火)

5月6日(月)
2024年
6月6日(木)
まで
2024年
5月31日(金)

6月6日(木)

タイムチャレンジの報酬(リワード)として1つ目は「太陽の冠」、2つ目は「月の冠」の着せ替えアイテムを入手できます。

▼タイムチャレンジのタスクと報酬情報
【ポケモンGO】タイムチャレンジ:柔らかな陽光 の受け取り方法・タスクと報酬 Pokémon GO Feset 2024 グローバル(ゴーフェス)のチケット事前購入特典の1つ「タイムチャレンジ:柔らかな陽光(よ...
【ポケモンGO】タイムチャレンジ:鋭い月光のタスクと報酬 Pokémon GO Feset 2024 グローバル(ゴーフェス)のチケット事前購入特典の1つ「タイムチャレンジ:鋭い月光」が登場...

太陽&月モチーフのピカチュウ・エーフィ・ブラッキーが登場

対象ユーザー
チケット購入済み
チケット未購入

イベントではコスプレポケモンとして「太陽の冠ピカチュウ/月の冠ピカチュウ/太陽スカーフエーフィ/月スカーフブラッキー」が初登場します。

初登場

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
▼コスプレポケモン情報
【ポケモンGO】特別な姿(コスチューム・帽子の特殊ポケモン)一覧と過去の出現イベント ポケモンGOでは通常のポケモンの姿とは別に、イベントのみで入手できる特殊な姿(特別な帽子・コスチューム/コスプレなど)のポケモンが存...

ネクロズマやウルトラビーストが伝説レイドバトルに登場

対象ユーザー
チケット購入済み
チケット未購入

イベント中は伝説レイドバトルに「ネクロズマ」に加え、ウルトラビーストポケモンの「ウツロイド/マッシブーン/フェローチェ/デンジュモク/テッカグヤ/カミツルギ/アクジキング/ツンデツンデ/ズガドーン」が登場します。

さらに2日目・14日(日)には「ネクロズマ(たそがれのたてがみ)」と「ネクロズマ(あかつきのつばさ)」が登場します。

1日目:レイドボス情報

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
レベルポケモン捕獲時CP対策情報最低
討伐人数
個体値100%CP
2256

天候ブーストCP
2821
最低
2人
個体値100%CP
1977

天候ブーストCP
2472
最低
2人
個体値100%CP
1624

天候ブーストCP
2030
最低
1人
個体値100%CP
2249

天候ブーストCP
2812
最低
2人
個体値100%CP
1772

天候ブーストCP
2216
最低
2人
個体値100%CP
2101

天候ブーストCP
2626
最低
2人
個体値100%CP
1650

天候ブーストCP
2062
最低
1人
個体値100%CP
2104

天候ブーストCP
2630
最低
3人
個体値100%CP
1882

天候ブーストCP
2353
最低
2人
個体値100%CP
1884

天候ブーストCP
2355
最低
2人
個体値100%CP
1811

天候ブーストCP
2264
最低
1人
個体値100%CP
1221

天候ブーストCP
1526
最低
1人
個体値100%CP
536

天候ブーストCP
670
最低
1人
個体値100%CP
536

天候ブーストCP
670
最低
1人
個体値100%CP
553

天候ブーストCP
692
最低
1人
▼伝説レイド登場ポケモンの色違いのすがた

2日目:レイドボス情報

レベルポケモン捕獲時CP対策情報最低
討伐人数
個体値100%CP
2342

天候ブーストCP
2928
最低
3人
個体値100%CP
2342

天候ブーストCP
2928
最低
2人
▼ネクロズマ情報まとめ
【ポケモンGO】ネクロズマのフォルム別合体方法・入手方法まとめ アローラ地方の伝説枠のポケモン「ネクロズマ」について、フォルムの種類や入手方法・色違い情報などを紹介します。 ▼ネクロズマ...

マーシャドーに出会えるスペシャルリサーチ

対象ユーザー
チケット購入済み
チケット未購入
X

チケット購入者は、アローラ地方の幻のポケモン「マーシャドー」に出会えるスペシャルリサーチを受け取ることができます。

また、GO Fest 仙台 などリアルイベントに参加済みで「マーシャドー」のスペシャルリサーチを入手済みの場合は、「マーシャドー」ではなく「マーシャドーのアメ」を代わりに入手できます。

マーシャドースペシャルリサーチ情報まとめ

スペシャルリサーチ名
GO Fest 2024:影のナゾ
ページ数6ページ
対象ユーザチケット購入ユーザ
配布期間
2024年
7月13日(土) 10:00

7月14日(日) 18:00
完了期限
なし
主な報酬
➡︎
入手済みの場合
▼GO Fest 2024:影のナゾ のタスクと報酬
【ポケモンGO】GO Fest 2024 影のナゾ スペシャルリサーチのタスクと報酬 GO Fest 2024 グローバルイベント 1日目にチケット購入者に配布されるスペシャルリサーチ「GO Fest 2024:影のナ...

リアルイベントとグローバルイベントでの複数体入手は不可

GO Fest 2024 では、リアルイベント&グローバル通じて入手できる「マーシャドー」は1体のみです。

そのため、GO Fest 仙台 に参加し「マーシャドー」のスペシャルリサーチを入手済みの場合は、「マーシャドー」ではなく「マーシャドーのアメ」を代わりに入手できます。

▼ポケモンGO公式サイトより抜粋

影の中に潜むポケモン? 全世界で「マーシャドー」が『Pokémon GO』に登場します!

幻のポケモン「マーシャドー」は仙台市、マドリード、ニューヨークで先駆けて登場した後、「Pokémon GO Fest 2024:グローバル」の初日に全世界で出会えるようになります。

チケットをお持ちの方は、かげすみポケモンについてよく知り、出会えるチャンスとなる限定の「スペシャルリサーチ」を体験できます。

「Pokémon GO Fest 2024」の「スペシャルリサーチ」の獲得数や完了数にかかわらず、「マーシャドー」に出会えるのは1回のみとなります。「Pokémon GO Fest 2024」のリアルイベントで「スペシャルリサーチ」を手に入れた場合、「Pokémon GO Fest 2024:グローバル」の「スペシャルリサーチ」の最終リワードとして「マーシャドー」と出会えるのではなく、「マーシャドーのあめ」がもらえます。

コスモッグに出会えるスペシャルリサーチ

対象ユーザー
チケット購入済み
チケット未購入

ソルガレオやルナアーラの進化元となるポケモン「コスモッグ」に出会える無料のスペシャルリサーチを日曜日に受け取ることができます。

日曜日:コスモッグスペシャルリサーチ情報まとめ

スペシャルリサーチ名
GO Fest 2024:夜明けの冒険
ページ数3ページ
対象ユーザ全ユーザ
配布期間
2024年
7月14日(日) 10:00

7月14日(日) 18:00
完了期限
なし
主な報酬
▼夜明けの冒険スペシャルリサーチ情報
【ポケモンGO】GO Fest 2024 夜明けの冒険スペシャルリサーチ:選択肢・タスクと報酬 GO Fest 2024 グローバルイベント の2日目(日曜日)に配布されるスペシャルリサーチ「GO Fest 2024:夜明けの冒...
▼コスモッグ情報まとめ
【ポケモンGO】コスモッグの色違い・入手方法・進化方法まとめ:コスモウム・ソルガレオ・ルナアーラへ進化可能! ポケモンGOに登場する『コスモッグ』の・入手方法・色違い・進化の流れと方法などの情報をまとめて紹介します。 【最新更新...
▼ポケモンGO公式サイトより抜粋

スペシャルリサーチ

(略)

そして日曜日には、無料の「スペシャルリサーチ」を体験しながら、「ウルトラホール」についてよく知り、「コスモッグ」と出会うことができます。

ソルガレオ・ルナアーラ・サン&ムーンエナジーを入手できる分岐型スペシャルリサーチ

対象ユーザー
チケット購入済み
チケット未購入
X

チケット購入者は、分岐型のスペシャルリサーチを日曜日に追加で受け取ることができます。

詳細内容は未判明ですが、スペシャルリサーチの途中に選択肢があり、選択によって「ソルガレオとサンエナジー」または「ルナアーラとムーンエナジー」を入手できます。

日曜日:チケット所有者限定スペシャルリサーチ情報まとめ

スペシャルリサーチ名
GO Fest 2024:夕暮れの冒険
ページ数5ページ
対象ユーザチケット購入ユーザ
開始・配布条件スペシャルリサーチ
「GO Fest 2024:夜明けの冒険」

完了済みであること
配布期間
2024年
7月14日(日) 10:00

7月14日(日) 18:00
完了期限
なし
主な報酬
▼夕暮れの冒険スペシャルリサーチのタスクと報酬
【ポケモンGO】GO Fest 2024 夕暮れの冒険スペシャルリサーチ:選択肢・タスクと報酬 GO Fest 2024 グローバル の2日目(日曜日)に配布されるスペシャルリサーチ「GO Fest 2024:夕暮れの冒険」の内...
▼ポケモンGO公式サイトより抜粋

スペシャルリサーチ

(略)

そして日曜日には、無料の「スペシャルリサーチ」を体験しながら、「ウルトラホール」についてよく知り、「コスモッグ」と出会うことができます。

チケットをお持ちの方は、「ソルガレオ」または「ルナアーラ」との出会いや、「サンエナジー」または「ムーンエナジー」を獲得できる拡張版の分岐型「スペシャルリサーチ」を受け取れます。

ジャラコの色違いが実装!

対象ユーザー
チケット購入済み
チケット未購入

GO Fest グローバルイベント開始のタイミングで、「ジャラコ」と進化先「ジャランゴ/ジャラランガ」の色違いが実装されます。

チケット未購入でも遭遇できることに違いはありませんが、チケット購入済みの場合は色違い遭遇確率がアップするため出会いやすくなります。

▼通常&色違いのすがた

イベント中のジャラコ遭遇方法

ポケモン入手方法
  • 野生
    生息地:きらめく白昼

野生出現ポケモン

対象ユーザー
チケット購入済み
チケット未購入
7月13日(土)
10:00 〜 18:00
 テーマ(時間帯)別に出現
7月14日(日)
10:00 〜 18:00
時間やテーマ関係なく
全ポケモンが出現

イベント中は初登場の「太陽または月の冠をかぶったコスプレピカチュウ」や、色違い初実装となる「ジャラコ」などが野生で出現します。

13日(土)は生息地テーマ別(時間帯別)に野生出現ポケモンが変化します。14日(日)は時間帯関係なく全ポケモンが野生出現します。

テーマ別野生出現ポケモン

は色違い遭遇可能性のあるポケモン

フィールドリサーチタスク

対象ユーザー
チケット購入済み
チケット未購入

1日目 (土曜日限定)

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
限定タスク報酬から出現

※薄緑の夜明け
ひこうタイプのポケモンを5匹捕まえる
100%CP
402
最低CP
369
※薄緑の夜明け
タマゴを3個かえす
100%CP
1358
最低CP
1297
※薄緑の夜明け
ポケモンを10匹捕まえる

ポケストップ・ジム10個を回す

ひこうタイプのポケモンを5回強化する
100%CP
367
最低CP
335
※きらめく白昼
タマゴを3個かえす
100%CP
1358
最低CP
1297
※きらめく白昼
ポケモンを10匹捕まえる

ポケストップ・ジム10個を回す

くさタイプのポケモンを5回強化する
100%CP
724
最低CP
679
※のどかな夕暮れ
むしタイプのポケモンを5匹捕まえる
100%CP
402
最低CP
369
※のどかな夕暮れ
タマゴを3個かえす
100%CP
916
最低CP
865
※のどかな夕暮れ
ポケモンを10匹捕まえる

ポケストップ・ジム10個を回す

むしタイプのポケモンを5回強化する
100%CP
700
最低CP
657
※邪悪な夜
タマゴを3個かえす
100%CP
916
最低CP
865
※邪悪な夜
ポケモンを10匹捕まえる

ポケストップ・ジム10個を回す

あくタイプのポケモンを5回強化する
100%CP
584
最低CP
544

2日目 (日曜日限定)

限定タスク報酬から出現

※POKEMON GO FEST 2024
ポケモンを10匹捕まえる

ポケストップ・ジム10個を回す
100%CP
402
最低CP
369
100%CP
402
最低CP
369
※POKEMON GO FEST 2024
タマゴを3個かえす
100%CP
1358
最低CP
1297
100%CP
916
最低CP
865

おこう出現ポケモン

対象ユーザー
チケット購入済み
チケット未購入
X
7月13日(土)
10:00 〜 18:00
 テーマ(時間帯)別に出現
7月14日(日)
10:00 〜 18:00
時間やテーマ関係なく
全ポケモンが出現

イベントではチケット購入者限定で「おこう」から 地域限定ポケモン の「マラカッチ」や「サニーゴ」など特別なポケモンが出現します。

テーマ別おこう出現ポケモン

は色違い遭遇可能性のあるポケモン

コレクションチャレンジ:生息地テーマ別

対象ユーザー
チケット購入済み
チケット未購入
X

コレクションチャレンジ情報まとめ

コレクション
チャレンジ名

配布期間/
完了期限
7月13日(土)
10:00 〜 15:00

7月13日(土)
11:00 〜 16:00

7月13日(土)
12:00 〜 17:00

7月13日(土)
13:00 〜 18:00

1日目限定・期限切れに注意

チケット購入ユーザー向けに生息地別コレクションチャレンジが配布されます。1日目(土曜日)限定です。

コレクション対象は生息地テーマ(時間帯)別に野生で出現するポケモンが対象となっています。

▼コレクションチャレンジの報酬と達成のポイント
【ポケモンGO】薄緑の夜明け/きらめく白昼/のどかな夕暮れ/邪悪な夜:GOフェスコレクションチャレンジ GO Fest 2024 グローバルイベント でチケット購入ユーザーに配布される生息地別の4つのコレクションチャレンジ「薄緑の夜明け...

ルートからコスプレピカチュウやエモンガ出現

対象ユーザー
チケット購入済み
チケット未購入
X

チケット購入者限定で、ルート探索を実行するとフィールド上に「太陽/月冠のピカチュウ・コアルヒー・エモンガ・マケンカニ」が出現します。

▼ルート探索出現ポケモン
は色違い遭遇可能性のあるポケモン
▼ルート機能まとめ
【ポケモンGO】ルート機能の使い方・ 作成&探索方法 ポケモンGOに登場した新機能「ルート」について、できること・使い方・実施時のボーナス情報などをまとめて紹介します。 ルート...

7キロタマゴ出現ポケモン

対象ユーザー
チケット購入済み
チケット未購入
X
ボーナス発生期間
2024年
7月8日(月) 10:00

7月14日(日) 23:59

チケット購入トレーナーはイベント開始前の 7月8日(月) から、入手した7キロタマゴから特別なポケモンが孵化します。

「コアルヒー・エモンガ・マケンカニ」に加えてレアポケモンの「ジャラコ」、地域限定ポケモンの「サニーゴ」などが孵化する可能性があります。

タマゴ孵化個体値CPとレア度情報

は色違い遭遇の可能性があるポケモン
の数が多いほどレア度(入手難易度)アップ
7 km タマゴ

100%CP
489
最低CP
447
100%CP
933
最低CP
876
100%CP
778
最低CP
726
100%CP
553
最低CP
510

100%CP
787
最低CP
735
100%CP
489
最低CP
448
100%CP
1299
最低CP
1231
100%CP
726
最低CP
675
100%CP
543
最低CP
499

100%CP
855
最低CP
800
100%CP
543
最低CP
499
▼7キロタマゴの入手方法と孵化ポケモン情報
【ポケモンGO】7キロタマゴから孵化するポケモン一覧とタマゴの入手方法フレンドのギフトから入手できる「7キロタマゴ」から孵化するポケモンを紹介しましす。...

GOスナップショットからポケモン出現

対象ユーザー
チケット購入済み
※1日5回出現
チケット未購入
※1日1回出現

イベント中にポケモンのGOスナップショットを撮影すると「太陽の冠ピカチュウ」または「月の冠ピカチュウ」が出現します。

チケット購入の場合は1日5回まで、チケット未購入の場合は1日1回までの出現です。

また、「太陽の冠ピカチュウ」は 薄緑の夜明け と きらめく白昼 の時間帯、「月の冠ピカチュウ」は のどかな夕暮れ と 邪悪な夜 の時間帯に出現します。

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
GOスナップショットから出現

薄緑の夜明け/きらめく白昼
10時〜12時/14時〜16時

のどかな夕暮れ/邪悪な夜
12時〜14時/16時〜18時
▼GOスナップショット撮影方法
【ポケモンGO】GOスナップショットの撮り方・手順まとめ:メニュー・ボックス・捕獲画面・相棒からの撮影方法【ポケらく】ポケモンGOのGOスナップショット機能による撮影方法(使い方)をご紹介します。撮影開始から詳しい撮影手順・撮影後の写真確認・撮影終了方法から、写真の保存先と削除方法まで解説しています!...

新作着せ替えアイテム/ポーズ

マーシャドーやネクロズマにちなんだ複数の着せ替えアイテムやポーズがスペシャルリサーチ報酬やショップから入手できます。

アイテム/ポーズ価格
アローラグリーティングポーズ
マーシャドーTシャツ
※有料チケット購入必要
ネクロズマTシャツ
アプリ内ショップ
※無料
太陽の冠 / 月の冠
アプリ内ショップ
※有料
ネクロズマ トップス
ネクロズマ パンツ
ネクロズマ シューズ
ネクロズマ サングラス
アローラナッシー ハット
アプリ内ショップ
※有料

イベント限定ステッカー

ポケストップやフレンドからのギフト開封、ショップの購入から8種類のイベント限定ステッカーを入手できます。

限定ステッカー入手方法と一覧

▼ステッカー情報まとめ
【ポケモンGO】ステッカーの一覧と入手方法・使い方:過去の登場ステッカーも紹介ステッカー(スタンプ)の種類とメッセージの意味・入手方法・効果・使い方・過去に登場したステッカーを紹介します。...

ポケストップおひろめが開催

イベント中は「ネクロズマ」の大きさを競う「ポケストップおひろめ」が開催されます。

ポケストップおひろめ開催情報

開催期間
対象ポケモンルール
2024年
7月13日(土)
10:00

7月14日(日)
20:00
大きさ競争
▼ポケストップおひろめ情報
【ポケモンGO】ポケストップおひろめ開催スケジュール・ドクターピカチュウ報酬&メダル情報まとめ 「ポケストップおひろめ(お披露目)」と表示されるポケストップが登場しています。 これはポケモンのコンテストを実施するコンテ...

一部ポケモンが特別限定技を習得

対象ユーザー
チケット購入済み
チケット未購入
特別な技習得期間
2024年
7月13日(土)
10:00 〜 18:00
7月14日(日)
10:00 〜 18:00

事前に案内はありませんでしたが、以下のポケモンが進化や野生のゲットで 特別限定技 を覚えることができます。

▼特別限定技情報
【ポケモンGO】特別限定技(レガシー技)を覚えるポケモン・覚える方法と最新情報【ポケらく】ポケモンGOの過去イベントで覚えることができた特別限定技(レガシー技)と覚えたポケモンを一覧で紹介します。...

イベント終了後はウルトラアンロックイベントが開催

GOフェスグローバル終了後、グローバルチャレンジの達成状況に応じて パート1/パート2/パート3 の3回に分けてイベントが開催されます。

詳しい内容は未発表ですが、新たなポケモンの登場や色違いの実装などが案内されています。

ウルトラアンロック開催スケジュール

7月17日(水) 10:00 〜 7月22日(月) 20:00

終了

7月25日(木) 10:00 〜 7月30日(火) 20:00

終了

関連情報まとめ

▼GO Fest 2024 グローバルイベント関連情報
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

最新記事
この記事を書いた人

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    ルナトーンも通常時日本未出現だったと思います

    • ポケらく(管理人) より:

      ありがとうございます!
      ルナトーンの情報を追記して更新したしました

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です