ウルトラホールレイド(伝説レイド)に登場する「ズガドーン」の対策・攻略情報を紹介します。
レイドボス出現期間(いつからいつまで)・タイプ弱点・おすすめ対策ポケモン・色違い遭遇情報・個体値100%CP情報などをまとめて解説します。
コンテンツ
ズガドーン登場期間
伝説レイドバトル (出現地域時間)
レイドアワー:1回目 (出現地域時間)
レイドアワー:2回目 (出現地域時間)
西半球にのみ出現 (日本では出現なし)
「ズガドーン」は出現地域が限定される 地域限定ポケモン であり、西半球にのみ出現します。日本には出現しません。
海外フレンドからレイドバトルに招待してもらう必要があります。同時期に日本を含む東半球では「ツンデツンデ」が登場します。

対策ポケモンランク別一覧&おすすめ技
対策・攻略のポイント
種族値 & ランキング
種族値と全 1215種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
種族値 | 順位 | ||
---|---|---|---|
攻撃 | 315 | 26 / 1215 | |
防御 | 148 | 605 / 1215 | |
HP | 142 | 906 / 1215 | |
最大CP | 3727 | 181 / 1215 |
ジム/レイドバトル:覚える技データ
ノーマルアタック
技 | 威力 | 時間 (発生) | DPS | EPS |
---|---|---|---|---|
38.4 | 2.5 (0.7) | 15.4 | 8.8 | |
8.4 | 1.0 (0.6) | 8.4 | 10.0 | |
スペシャルアタック
技 | ゲージ | 威力 | 時間 (発生) | DPS |
---|---|---|---|---|
192 | 4.0 (2.6) | 48.0 | ||
120 | 3.0 (2.4) | 40.0 | ||
72 | 2.0 (1.3) | 36.0 |
みず・いわ・あくタイプのポケモンがおすすめ
「ズガドーン」の弱点タイプは5つ存在します。その中で「みず・いわ」タイプはズガドーンのタイプ一致「ほのお」技に耐性があり、「あく」タイプは同様に「ゴースト」技に耐性があります。
そのため、耐久面からもみず・いわ・あくタイプポケモンでの対策がおすすめです。
色違いの姿と遭遇確率
「ズガドーン」の色違いは2025年4月9日の再登場のタイミングで実装されます。そのため、伝説レイドバトルで勝利したあとの遭遇時は色違いとなる可能性があります。
色違い実装日
色違い実装日 & 関連イベント |
---|
2025年 4月9日(水) |
色違いの姿
色違い確率
ズガドーンの色違い遭遇確率は、通常の伝説レイドバトルと同じとなる、1/20 の 5.0% と想定されます。
![]() 伝説レイドボス色違い確率 |
---|
5.0% (20分の1) |
遭遇匹数と色違いゲット確率
「ズガドーン」にレイドバトルに勝利して何匹遭遇すれば色違いに出会えるかの確率数値です。
確実な入手のためには 45戦以上 を目指してレイドをこなしていきたいです。
遭遇匹数 | 色違いをゲットできる確率 |
---|---|
10 | 40.1% |
20 | 64.2% |
45 | 90.1% |
60 | 95.4% |

個体値100%CP・最低討伐人数
レベル | ポケモン | 捕獲時CP | 対策情報 | 最低 討伐人数 |
---|---|---|---|---|
![]() | ※南半球 | 個体値100% 1884 天候ブースト ![]() ![]() 2355 | 最低 2人 |

討伐は何人から?
「ズガドーン」の防御種族値は低めなこともあり、おすすめSランクのポケモンをPL40以上に強化して揃えることで2人からの討伐が可能です。
ズガドーンの伝説レイドはガチるべき?
色違い狙い
「ズガドーン」は色違いが新たに実装されます。色違いを入手したい場合は、トータル30〜40戦を目安にできるだけ数多くのレイドバトルをこなしていきたいです。
ほのお&ゴースト高火力アタッカー
「ズガドーン」は「ほのおタイプ」と「ゴーストタイプ」で最高レベルの火力を叩き出すポケモンです。
レイドバトルアタッカー要員として高個体値厳選、強化用のアメ集めにガチる価値は高いです。

対ズガドーンDPSランキング
当ページでは攻撃力だけでなく、耐久力やタイプ相性も考慮しておすすめ対策ポケモンを紹介しました。
参考に、攻撃性能面だけを考慮した対ボーマンダ攻撃DPS(時間あたりに与えるダメージ量)ランキング トップ30を紹介します。
絞り込み表示オプション | |
---|---|
メガシンカのみ | メガシンカ除く |
シャドウ実装済 | シャドウ未実装 |
ポケモン | 技構成 | コンボDPS |
---|---|---|
![]() だんがいのつるぎ *1 | 45.1 | |
![]() したでなめる *1 | 45.1 | |
![]() シャドーレイ *2 | 44.1 | |
![]() こんげんのはどう *1 | 43.4 | |
![]() ぶんまわす *1 | 40.7 | |
![]() だいちのちから *1 | 39.9 | |
39.6 | ||
39.4 | ||
![]() ハイドロカノン *1 | 38.8 | |
![]() ねっさのあらし *1 | 38.7 | |
38.2 | ||
36.5 | ||
36.4 | ||
![]() ハイドロカノン *1 | 35.8 | |
![]() ガリョウテンセイ *2 | 35.4 | |
35.2 | ||
![]() だんがいのつるぎ *1 | 34.9 | |
34.3 | ||
34.1 | ||
![]() したでなめる *1 | 34.1 | |
33.9 | ||
33.9 | ||
33.5 | ||
![]() こんげんのはどう *1 | 33.4 | |
![]() ぶんまわす *1 | 32.1 | |
32.1 | ||
![]() ぶんまわす *1 | 31.9 | |
31.6 | ||
31.5 | ||
31.3 | ||
31.3 | ||
![]() ハイドロカノン *1 | 31.2 | |
![]() がんせきほう *1 | 31.1 | |
31.1 | ||
31.0 | ||
![]() だいちのちから *1 | 31.0 | |
31.0 | ||
30.9 | ||
30.8 | ||
30.5 | ||
30.3 | ||
30.2 | ||
30.2 | ||
30.2 | ||
![]() ハイドロカノン *1 | 30.1 | |
![]() シャドーボール *1 | 30.0 | |
29.9 | ||
29.9 | ||
![]() シャドーダイブ *1 | 29.9 | |
29.8 |
関連情報まとめ
![]() レイド対策情報 | |