シーズンイベント

【ポケモンGO】冒険の日々シーズン 出現ポケモン・ボーナス情報まとめ (2023.09-2023.11)

隠された宝石シーズン の次は、2023年9月から12月頭まで「冒険の日々シーズン(ADVENTURES ABOUND)」が開催です。

シーズン期間(いつからいつまで)・野生やタマゴ孵化からの出現ポケモン・ボーナス情報などをまとめて紹介します。

▼10月のイベントまとめ情報はこちら
【ポケモンGO】2023年10月の開催イベント情報&スケジュールまとめ ポケモンGOで開催される 2023年10月のイベント情報です。 定期的に開催されているイベントに加えて、ポケモンGO初登場...

冒険の日々シーズン開催期間

開始日時終了日時
2023年
9月1日(金) 10:00
2023年
12月1日(金) 10:00

シーズン情報まとめ

※情報は随時更新予定
New!
初登場
ポケモン
ニャオハにゃおは
ニャローテにゃろーて
マスカーニャますかーにゃ
ホゲータほげーた
アチゲータあちげーた
ラウドボーンらうどぼーん
クワッスくわっす
ウェルカモうぇるかも
ウェーニバルうぇーにばる
グルトンぐるとん

マメバッタまめばった
エクスレッグえくすれっぐ
パモぱも
パモットぱもっと
パーモットぱーもっと
オトシドリおとしどり
セビエせびえ
セゴールせごーる
セグレイブせぐれいぶ
初色違い
ポケモン
スペシャルリサーチ
タイムチャレンジ
シーズン特有のモノのみ記載



ボーナス
シーズン特有のモノのみ記載
ギフト開封
1日40個まで
ギフト所有数
最大40個まで
レイドバトル
フレンド共闘
ダメージ増
フレンド
仲良し度アップ時
獲得XP増

パルデア地方のポケモンが登場!

冒険の日々シーズンから、本編「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」の舞台であるパルデア地方に登場するポケモンが、ポケモンGOに初登場します。

最初に選ぶ3体のポケモン(御三家)の「ニャオハ/ホゲータ/クワッス」に加え、「グルトン/マメバッタ/パモ/オトシドリ/セビエ」の登場も案内されています。

パルデア地方から初登場となるポケモン

ニャオハにゃおは
ニャローテにゃろーて
マスカーニャますかーにゃ
ホゲータほげーた
アチゲータあちげーた
ラウドボーンらうどぼーん
クワッスくわっす
ウェルカモうぇるかも
ウェーニバルうぇーにばる
グルトンぐるとん
マメバッタまめばった
エクスレッグえくすれっぐ
パモぱも
パモットぱもっと
パーモットぱーもっと
オトシドリおとしどり
セビエせびえ
セゴールせごーる
セグレイブせぐれいぶ
▼関連イベント
【ポケモンGO】パルデアの冒険 出現ポケモン・色違い・ボーナス情報まとめ 「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」に登場するパルデア地方のポケモンが初登場となるイベントが開催です! イベ...
【ポケモンGO】ウルトラアンロック パルデア 出現ポケモン・色違い・ボーナス情報まとめ Pokémon GO Fest 2023 グローバルイベント のグローバルチャレンジ達成報酬となるウルトラアンロックイベントが開催で...

シャドウレイドにシャドウサンダーが色違い実装で登場

隠された宝石シーズンではシーズンを通じて土日限定で「シャドウフリーザー」が登場しましたが、冒険の日々シーズン期間中は「シャドウサンダー」が土日限定でシャドウレイドに登場します。

そして今回のシャドウレイドから、シャドウサンダー遭遇時に「色違いのシャドウサンダー」と出会える可能性があります。

レイドボス情報

レベルポケモン捕獲時CP対策情報最低
討伐人数
個体値100%CP
2015

天候ブーストCP
2519
最低
4人

ポケストップおひろめが開催

隠された宝石シーズンで新たに実装された新コンテスト機能「ポケストップおひろめ」が冒険の日々シーズンも継続して開催されます。

公式サイトにて、9月の開催情報が案内されています。

ポケストップおひろめ開催情報

開催期間

関連イベント
対象ポケモンルール
2023年
9月2日(土)
14:00
〜17:00
ヒトカゲひとかげ
または
リザードンりざーどん
大きさ (長さ&重さ) 競争
2023年
9月5日(火)
10:00

9月9日(土)
20:00
グルトンぐるとん
大きさ (長さ&重さ) 競争
2023年
9月10日(月)
10:00

9月13日(水)
20:00
マメバッタまめばった
大きさ (長さ&重さ) 競争
2023年
9月14日(木)
10:00

9月15日(金)
20:00
パモぱも
大きさ (長さ&重さ) 競争
2023年
9月17日(日)
14:00
〜17:00
ナゾノクサなぞのくさ
大きさ (長さ&重さ) 競争
※予想
2023年
9月20日(水)
10:00

9月22日(金)
20:00
バネブーばねぶー
大きさ (長さ&重さ) 競争
※予想
2023年
9月23日(土)
14:00
〜17:00
アゴジムシあごじむし
または
クワガノンくわがのん
大きさ (長さ&重さ) 競争
※予想
2023年
9月27日(水)
10:00

9月29日(金)
20:00
9月30日(土)
10:00

10月2日(月)
20:00
ルートを歩けば
ガーディがーでぃ
または
ガーディ
(ヒスイ)
がーでぃ
(ひすい)
大きさ (長さ&重さ) 競争
※予想
▼ポケストップおひろめ情報まとめ
【ポケモンGO】ポケストップおひろめ 開催期間・参加方法・報酬&メダル情報まとめ 「ポケストップおひろめ(お披露目)」と表示されるポケストップが登場しています。 これはポケモンのコンテスト要素を持つ新コン...

パルデア地方のポケモンに出会える「パルデアの冒険」スペシャルリサーチ

シーズンを通じて挑戦できるスペシャルリサーチ「パルデアの冒険」が登場します。

スペシャルリサーチは最初のパートナーのポケモン「ニャオハ/ホゲータ/クワッス」から1体を選んで進める選択(分岐)があります。

スペシャルリサーチ「冒険の日々」情報

配布期間
2023年
9月5日(日) 10:00

12月1日(金) 9:59
対象ユーザー
全トレーナー
※無料
開始条件
なし
※自動配布
完了期限
なし
▼スペシャルリサーチのタスクと報酬情報
【ポケモンGO】パルデアの冒険スペシャルリサーチ 選択の違い・タスク・報酬と達成のポイント パルデアの冒険イベント 開始とともに配布されるスペシャルリサーチ「パルデアの冒険」の情報をまとめて紹介します。 登場期間(...

マスターボールを入手できるタイムトライアル

完了期限付きですがタイムチャレンジよりも長い期間挑戦ができ難易度も高い「タイムトライアル:マスターボール」が新たに登場します。

タスクを全て達成することで、ポケモンを確定でゲットできる「マスターボール」を入手できます。

タイムトライアル:マスターボール情報

配布期間
2023年
9月1日(金) 10:00

11月22日(火) 20:00
対象ユーザー
全トレーナー
※無料
開始条件
なし
※自動配布
完了期限
2023年
11月21日(火) 20:00

マスターボールを受け取るためには、11月21日(火) 20:00 までタイムトライアルを完了する必要があります。

11月21日(火) 20:00 まで完了できなかったトレーナー向けには、マスターボールを入手できる有料のスペシャルリサーチを販売することが案内されています。

▼タイムトライアル:マスターボールのタスクと報酬情報
【ポケモンGO】タイムトライアル マスターボール のタスクと報酬 冒険の日々シーズン 開始とともに「タイムトライアル:マスターボール」が登場しています。 開催期間(いつからいつまで)・タス...
▼マスターボール情報まとめ
【ポケモンGO】マスターボールの入手方法・効果・使い道まとめ ポケモンGOに最高性能のボール「マスターボール」が登場します! マスターボールの入手方法・その性能や効果・おすすめの使い道...

大発見報酬ポケモン

前回のシーズンでの大発見報酬対象ポケモンから変更となり、「ガラルカモネギ/ヨーギラス/ヤミラミ/タツベイ/トリミアン/ヌメラ」いずれかのポケモンが出現します。

大発見報酬受け取り期間

登場開始日時登場終了日時
2023年
9月2日(土) 5:00
2023年
12月2日(土) 6:00

報酬ポケモン (ランダム出現)

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
100%CP
717
最低CP
673
100%CP
445
最低CP
411
100%CP
632
最低CP
592
100%CP
495
最低CP
459
100%CP
905
最低CP
856
100%CP
418
最低CP
385
▼大発見報酬情報まとめ
【ポケモンGO】大発見報酬 の入手できるポケモンとリワード一覧ポケモンGOのフィールドリサーチ大発見報酬(リワード)で出現するポケモンの種類とその個体値100%CP・色違い有無、さらにゲットできるXP(経験値)・ほしのすな・アイテム報酬をご紹介します。...

シーズン限定ステッカーが登場

冒険の日々シーズンでは、秋をテーマとした6種類の新ステッカーが登場します。

ポケストップを回す、ギフト開封、ショップ購入から入手できます。

シーズン限定ステッカー

▼ステッカー情報まとめ
【ポケモンGO】ステッカーの一覧と入手方法・使い方:過去の登場ステッカーも紹介ステッカー(スタンプ)の種類とメッセージの意味・入手方法・効果・使い方・過去に登場したステッカーを紹介します。...

ポケストップのタマゴから孵化するポケモン

シーズン中にポケストップから入手できるタマゴ(7キロタマゴはフレンドからのギフト)から孵化するポケモンです。追加で判明しましたら更新をしてお知らせします。

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
2 km タマゴ

100%CP
639
最低CP
591
100%CP
383
最低CP
346
100%CP
306
最低CP
269
100%CP
396
最低CP
359
100%CP
855
最低CP
800
100%CP
423
最低CP
385
100%CP
286
最低CP
255
100%CP
418
最低CP
380
グルトン9月15日(金)20時以降のタマゴから孵化
5 km タマゴ

100%CP
730
最低CP
678
100%CP
806
最低CP
752
100%CP
1061
最低CP
1000
100%CP
574
最低CP
530
100%CP
744
最低CP
693
100%CP
855
最低CP
800
100%CP
555
最低CP
511
100%CP
579
最低CP
535
100%CP
644
最低CP
596
100%CP
614
最低CP
567
ニャオハ/ホゲータ/クワッス9月15日(金)20時以降のタマゴから孵化
7 km タマゴ

100%CP
504
最低CP
463
100%CP
455
最低CP
416
100%CP
591
最低CP
546
100%CP
755
最低CP
703
100%CP
969
最低CP
911
100%CP
700
最低CP
650
100%CP
956
最低CP
898
100%CP
577
最低CP
532
100%CP
1220
最低CP
1155
100%CP
1172
最低CP
1107
100%CP
290
最低CP
258
100%CP
823
最低CP
768
100%CP
1235
最低CP
1169
10 km タマゴ

100%CP
606
最低CP
560
100%CP
855
最低CP
800
100%CP
779
最低CP
726
100%CP
838
最低CP
780
100%CP
557
最低CP
514
100%CP
543
最低CP
499
100%CP
553
最低CP
510
100%CP
712
最低CP
662
セビエ9月15日(金)20時以降のタマゴから孵化
▼タマゴ孵化ポケモン最新情報
【ポケモンGO】タマゴから孵化するポケモン一覧:距離別・色違い・個体値100%CP情報ポケモンGOの2キロ・5キロ・7キロ・10キロ・12キロタマゴを返したときにゲットできるポケモン(タマゴの中身)を紹介します。...

週間リワードのタマゴから孵化するポケモン

いつでも冒険モードの週間リワード(毎週月曜日朝9時に受け取り)から入手できるタマゴの孵化ポケモン情報です。

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
5 km タマゴ

100%CP
1040
最低CP
974
100%CP
509
最低CP
465
100%CP
212
最低CP
178
100%CP
1081
最低CP
1017
100%CP
713
最低CP
662
100%CP
1239
最低CP
1170

10 km タマゴ

100%CP
574
最低CP
529
100%CP
558
最低CP
513
100%CP
635
最低CP
588
100%CP
557
最低CP
514
100%CP
543
最低CP
499
100%CP
553
最低CP
510
▼週間リワード情報まとめ
【ポケモンGO】週間リワードのタマゴから孵化するポケモンと報酬一覧|いつでも冒険モードいつでも冒険モードで 5キロ/25キロ/50キロ/100キロ を達成したときの週間リワード(報酬)アイテムと入手できるタマゴからゲットできるポケモンを紹介します。...

野生で出現するポケモン

シーズン開始から野生出現が確認されているポケモンです。情報は随時更新します。

  • 天候(晴れや雨など)によって出現するポケモンが変わる場合あり
  • 場所や地形(街・水辺・山など)によって出現するポケモンが変わる場合あり
  • イベント開催中は出現数・出現率が低下する場合あり
  • 進化系(進化後)ポケモンは出現レア度が高い傾向あり
ポケモンのタイプ別で表示を絞り込み

野生出現
9月1日(金) 10時 〜 12月1日(金) 10時
▼野生・巣で出現するポケモンまとめ
【ポケモンGO】野生で出現するポケモン一覧:イベント対応 ポケモンGOの野生(フィールド上)に出現するポケモン、巣が存在するポケモンを紹介します。 イベントで野生出現率アップのポケ...

巣が存在するポケモン

冒険の日々シーズンが開始されてから、日本(北半球)で公園などに集中して出現している巣の存在が確認されているポケモンです。

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
巣が存在するポケモン

ビードルびーどる
コラッタこらった
サンドさんど
ニドラン♀にどらん♀
ロコンろこん
ズバットずばっと
コンパンこんぱん
ニャースにゃーす
ガーディがーでぃ
ドードーどーどー
ゴースごーす
ビリリダマ
(ヒスイ)
びりりだま
(ひすい)
カラカラからから
ベロリンガべろりんが
ドガースどがーす
サイホーンさいほーん
イーブイいーぶい
チコリータちこりーた
ヒノアラシひのあらし
ワニノコわにのこ
ホーホーほーほー
イトマルいとまる
トゲチックとげちっく
ウソッキーうそっきー
エイパムえいぱむ
キリンリキきりんりき
ヒメグマひめぐま
デルビルでるびる
ポチエナぽちえな
タネボーたねぼー
キャモメきゃもめ
ラルトスらるとす
キノココきのここ
マクノシタまくのした
ラクライらくらい
チルットちるっと
カゲボウズかげぼうず
ムックルむっくる
ミミロルみみろる
スカンプーすかんぷー
グレッグルぐれっぐる
コロモリころもり
モグリューもぐりゅー
チュリネちゅりね
シキジカ
あきのすがた
しきじか
あきのすがた
カブルモかぶるも
タマゲタケたまげたけ
チョボマキちょぼまき
ヤヤコマややこま
シシコししこ
デデンネででんね
ボクレーぼくれー
シズクモしずくも
カリキリかりきり
コソクムシこそくむし

関連情報まとめ

【ポケモンGO】2023年10月の開催イベント情報&スケジュールまとめ ポケモンGOで開催される 2023年10月のイベント情報です。 定期的に開催されているイベントに加えて、ポケモンGO初登場...
【ポケモンGO】2023年9月の開催イベント情報&スケジュールまとめ ポケモンGOで開催される 2023年9月のイベント情報です。 定期的に開催されているイベントに加えて、ポケモンGO初登場ポ...

GOロケット団対策

色違い情報

ポケモンGOデータベース

おすすめ育成ポケモン

おすすめお役立ち情報

各種ランキング

初心者向けガイド

最新記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です