【ポケモンGO】テラキオン対策!レイド登場期間・弱点・色違い・個体値CP情報まとめ

ジムの伝説レイドバトルに登場するレイドボス「テラキオン」の対策・攻略情報を紹介します。
対策ポケモンを準備して「テラキオン」をゲットしていきましょう!
コンテンツ
レイドバトル登場期間
「テラキオン」の伝説レイドバトルに登場する期間は以下です。
登場開始日 | 登場終了日 |
---|---|
2020年 11月17日(火) 6:00 |
2020年 11月25日(水) 6:00 |
同期間に「ビリジオン」「コバルオン」も登場するため、伝説レイドは5玉(黒タマゴ)が割れるまでどのポケモンがわからない点に要注意です。
弱点・対策のポイント
弱点は7種類!
弱点は、「かくとう・くさ・じめん・はがね・みず・エスパー・フェアリー」と7種類もあります。対策しやすい一方、どのポケモンにするか迷いそうです。
基本的に手持ちの弱点を突けるポケモンから与えるダメージ効率(高火力)重視で選んでOKですが、テラキオンの強力な「いわ」技の耐性を考えると「かくとう・じめん・はがね」ポケモンがおすすめです。
耐久力は並程度
「テラキオン」の防御種族値は 192 であり、伝説レイドバトルに登場するレイドボスとしては平均的な数値です。(レイドボスのHPは一定なので考慮せず)
ただし2重弱点はないのでそこそこの耐久力と言えます。しっかりと弱点を突くことができるポケモンを揃えて参加することをおすすめします。
対策ポケモンランク別一覧
対策ポケモンおすすめ技とポイント
Sランク
ポケモン | おすすめ技構成 | ポイント |
---|---|---|
または
|
|
|
|
|
|
|
|
Aランク
ポケモン | おすすめ技構成 | ポイント |
---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Bランク
ポケモン | おすすめ技構成 | ポイント |
---|---|---|
|
|
|
または
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「サイコブレイク・ミュウツー」がおすすめ
与えるダメージ効率では「サイコブレイク」を覚えた「ミュウツー」が最強です。テラキオンの技に弱点もなく耐久力もそこそこあります。
ただし「サイコブレイク」は特別限定技となるため、手持ちになければフレンドとのポケモン交換でのゲットか「すごいわざマシンスペシャル」を使って覚えさせる必要があります。
お手軽さではエーフィ・キングラー・カイリキー
耐久力が低めなところはありますが、揃えやすいお手軽さでは「エーフィ」「キングラー」「カイリキー」あたりがおすすめです。
「エーフィ」はイーブイと相棒として歩く必要はありますが、進化に必要なアメが25個と少なく入手しやすいです。
「キングラー」も「クラブ」からの進化で入手しやすく、「カイリキー」は交換進化を使えば「ゴーリキー」からアメ0個で進化入手できます。
高CPの進化元ポケモンを野生でゲットできていれば、進化させることで即戦力として活躍させることができるのでおすすめです!
色違い遭遇の可能性あり!
「テラキオン」は2020年5月に色違いが実装済みです。バトルに勝利することで色違いに遭遇できる可能性があります!
色違い確率は?
これまでの伝説レイドバトルに登場するポケモンと同じ確率とすると、約5%(20体に1体)の確率で色違いに遭遇できると想定されます。
今回の出現期間は短めですが、どうしても色違いをゲットしたい場合は40回以上を目指してレイドバトルを実施しましょう。43回を超えれば色違い入手確率は90%以上となります!
色違い情報まとめ
個体値100%CPと最小討伐人数
「テラキオン」ゲットチャレンジ(捕獲)時の 個体値100%CPと最小討伐人数 は以下です。
レベル | ポケモン | 捕獲時CP | 最低 討伐人数 |
---|---|---|---|
5 |
個体値100%CP
2113
天候ブーストCP
![]() ![]() 2641
|
最低
3人
|

個体値100%は 2113
レイドバトルでゲットするときの最高個体値(100%個体値)は 2113 です!(天候ブースト時は 2641)
最低討伐人数は3人
最大強化した「ミュウツー」を揃えることで、「テラキオン」は2人から討伐が可能ですが非常に難しく、3人からと考えた方が良いです。
様々なトレーナー(プレイヤー)が集まる場所では、6人以上参加するレイドバトルがおすすめです。
テラキオンの最適技
「テラキオン」は「いわ」タイプ最強ポケモンの一角として、覚える技は「うちおとす/いわなだれ」がおすすめです。
「テラキオン」ゲット後の最適技と活躍場面を以下ページで紹介しています。

対テラキオンDPSランキング
当ページでは攻撃力だけでなく、耐久力やタイプ相性も考慮しておすすめ対策ポケモンを紹介しました。
参考に、攻撃性能面だけを考慮した対テラキオン攻撃DPS(時間あたりに与えるダメージ量)ランキング トップ30を紹介します。
ポケモン | 技構成 | コンボDPS |
---|---|---|
![]() サイコブレイク *3
|
30.1 | |
![]() ハイドロカノン *1
|
28.4 | |
![]() コメットパンチ *1
|
27.1 | |
26.3 | ||
26.0 | ||
![]() したでなめる *2
![]() サイコキネシス *2
|
26.0 | |
![]() ハードプラント *1
|
25.8 | |
![]() サイコキネシス *3
|
25.6 | |
24.9 | ||
24.9 | ||
24.7 | ||
24.6 | ||
![]() くさむすび *3
|
24.5 | |
24.5 | ||
24.4 | ||
23.9 | ||
23.6 | ||
![]() からてチョップ *3
|
23.6 | |
23.4 | ||
23.1 | ||
23.1 | ||
23.0 | ||
23.0 | ||
23.0 | ||
23.0 | ||
22.8 | ||
![]() ハイドロカノン *1
|
22.8 | |
![]() ハイドロカノン *1
|
22.7 | |
22.6 | ||
22.4 |
関連情報まとめ




