デッキ

【ポケポケ】シャイニングハイ環境最強デッキ (2025年4月)

シャイニングハイ拡張テーマパック

2025年4月の拡張パック:シャイニングハイ」での環境デッキ(よく利用されたデッキ)を紹介します。

▼最新の最強デッキ情報はこちら
デッキ一覧
【ポケポケ】デッキ最強ランキング&一覧:タイプ・パック・exなし絞り込み対応ポケポケ(Pokémon Trading Card Game Pocket/ポケカポケット)デッキをスコア付けした最強ランキング(Tier)です。...

最強デッキ2選

ギラティナex+ダークライex

ギラティナexダークライexデッキレシピ

「ギラティナex」の自前エネ加速と「ダークライex」のエネ張りダメージで、エネルギー調達力と総合火力が高い万能型デッキ。

流行や対策したいデッキに応じて立ち回りやサポートカードを変えることで柔軟に対応できる。バトルに慣れた中・上級者向け。

アルセウスexを加えて柔軟性が増したデッキ や、ダークライexの代わりに「ミュウツーex」を入れた火力重視デッキ も存在し強力。

特徴まとめ

  • たねポケモン「ギラティナex/ダークライex」で進化事故なしの万能型
  • 相手のデッキ種類に応じて壁役を変えることができる
  • 「ギラティナex」は特性で自身の超エネを調達し、悪エネを「ダークライex」に張る
  • ダークライexの特性ダメージとギラティナexの「カオスインパクト」で150以上のダメージを与える
  • 「オドリドリ」相手にも「ダークライex」の特性で対応できる

デッキレシピ例

エネルギー
2
2
2
1
1
2
1
2
1
2
1
1
1
1

ギャラドスex+パルキアオリジン+マナフィ

ギャラドスexオリジンパルキアマナフィデッキレシピ

「ギャラドスex」のタフさ&高火力と「マナフィ」のエネ加速、「オリジンパルキア」の壁&サブアタッカー性能に加えて水タイプの優秀なサポートカードを利用した万能型

「マナフィ」と「オリジンパルキア」を壁にして「ギラティナex」を完成させて叩くという基本戦略はシンプルで扱いやすいギラティnexデッキ に対して強い点も魅力。

特徴まとめ

  • 「マナフィ」のエネ加速を活かす万能型
  • 序盤は「マナフィ」を壁にして「ギャラドスex」と「オリジンパルキア」にできるだけエネルギーを付ける
  • 自チームのエネ張り数や相手の状況に応じて最大打点120を連発できる「オリジンパルキア」または「ゴツゴツメット+ギャラドスex」で仕留める
  • 「パルキアex+マナフィデッキ」と比較して「ギャラドスex」のタフさと「あばれうずしお連発」できる点が魅力
  • ただしHPが低い「マナフィ」に加え「コイキング」も狙撃事故に遭う可能性がある点に注意

デッキレシピ

エネルギー
2
2
1
2
2
2
1
2
1
2
2
1

注目デッキ3選

リザードンex+ファイヤーex

リザードンexファイヤーexシェイミデッキレシピ

「ファイヤーex」のエネ加速から「リザードンex」の超高火力連発であらゆるデッキを壊滅する高火力型デッキ。ギラティナexデッキに強く出れる。

進化事故のリスクはあるものの、リザードンexが完成したときのデッキパワーは次に紹介する「ラムパルド」デッキと並ぶ最強クラス

特徴まとめ

  • 「リザードンex」の高火力ですべてを焼きつくす
  • 2進化・5エネ以上の「リザードンex」が完成すれば200打点「ぐれんのあらし」2発で勝ち確 (相手exを1体倒すこと前提)
  • エネ張りには「ファイヤーex」のエネ加速を利用
  • 進化には「ポケモン通信」や壁役ファイヤーexの延命サポートに「大きなマント」を使う
  • リザードンexの完成がすべてであり完成すれば怖いものなし
  • 相手の「マーズ」の手持ちシャッフルと「ロケット団のしたっぱ」によるエネ剥がしに注意

デッキレシピ例

エネルギー
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1

ルカリオ+ラムパルド+ウソッキー

ラムパルドルカリオウソッキーデッキレシピ

「ルカリオ」の全体攻撃底上げから「ウソッキー」の速攻と「ラムパルド」の高火力で相手を崩す速攻型。HPの低いポケモンが多い「ギャラドスex+マナフィ」デッキに強い

こちらも進化事故のリスクはあるものの、ラムパルドが完成したときのデッキパワーは全デッキ最強クラス

特徴まとめ

  • ディアルガex/アルセウスexに強く出れる「闘デッキ」万能型
  • 序盤は「ウソッキー」が壁になり「ラムパルド」を育てる
  • 早めに「ルカリオ」が完成すれば「ウソッキー」でも最大70打点を叩き出せる
  • ルカリオと合わせた「ラムパルド150打点」で相手を叩きのめす
  • 「ずがいの化石」からの進化事故(カードがこない)に注意

デッキレシピ例

エネルギー
2
2
2
2
2
1
1
2
2
2
1
1

マスカーニャ+ジバコイル

マスカーニャジバコイルデッキレシピ

非exポケモン2種類のアタッカーで相手のギラティナやギャラドスなどのexデッキに強く出れる

ただし進化事故リスクに加えて相手に「マーズ」を使われると一気に形勢逆転となる点に注意。

特徴まとめ

  • 高火力非ex2アタッカー構築
  • 「ニャオハ」を壁にし「ともだちをよぶ」で進化先カードを揃える
  • ベンチで「レアコイル」のエネ加速により雷エネを3つ以上つけてから進化する
  • 相手exカードに対し「マスカーニャ」の130打点・「ジバコイル」の110打点で相手を沈める
  • 進化カードがこない事故や相手の「マーズ」で進行が崩される点に注意

デッキレシピ例

エネルギー
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1

関連情報

デッキ一覧
【ポケポケ】デッキ最強ランキング&一覧:タイプ・パック・exなし絞り込み対応ポケポケ(Pokémon Trading Card Game Pocket/ポケカポケット)デッキをスコア付けした最強ランキング(Tier)です。...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人