デッキ

【ポケポケ】リザードンex+ファイヤーex デッキレシピ

リザードンexファイヤーexシェイミデッキレシピ

デッキの特徴

  • 「リザードンex」の高火力ですべてを焼きつくす
  • 2進化・5エネ以上の「リザードンex」が完成すれば200打点「ぐれんのあらし」2発で勝ち確 (相手exを1体倒すこと前提)
  • エネ張りには「ファイヤーex」のエネ加速を利用
  • 進化には「ポケモン通信」や壁役ファイヤーexの延命サポートに「シェイミ」のHP回復や「大きなマント」を使う
  • リザードンexの完成がすべてだが完成すれば怖いものなし

性能チャート



デッキレシピ (カードリスト)

エネルギー


2
2
2
2
1
2
2
2
2
2
1

主なカード解説

  • メインアタッカー
  • 全ポケモンをワンパンできる200打点を叩き出す
  • 「ぐれんのあらし」を2回撃てる状況に持って行ければ (相手ex1体は倒すこと前提で) 勝ち確
  • 2進化に「ポケモン通信」を使用しエネ張りに「ファイヤーex」のエネ加速を利用する
  • 壁&エネ加速&サブアタッカー
  • 序盤は壁となり「れっかのまい」で「リザードンex (進化前含む)」にエネルギーを張る
  • エネ張り中は一切攻撃ができないので「大きなマント」で延命させる
  • 「サワムラー」などHP80の狙撃要員は「サカキ」を使用した「ヒートブラスト」の80打点で倒す
  • 特性で毎ターン味方全員HP10回復できるヒーラーサポート
  • 序盤の「ファイヤーex」への攻撃や相手「ダークライex」特性攻撃などに回復で対処する
  • 「リザードンex」完成のために使う
  • 「ファイヤーex」に使用し「リザードンex」完成までの壁&エネ加速要員として延命させる
  • 相手の狙撃要員など厄介なポケモンに「ファイヤーex」の「ヒートブラスト」を80打点で倒すために使う

関連デッキ

ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です