ポケモンスリープ

【ポケスリ】マネネの入手&厳選ポイント:性能・進化・出現フィールドと色違い情報


マネネ基本性能


睡眠タイプ
ぐっすり
タイプ
得意なもの
食材
仲間になる
必要フレンド
ポイント
5 point

進化の流れ・条件

おてつだい能力

きのみ
食材
Lv.1
x2
Lv.30
x5
Lv.60
x7
Lv.30
x4
Lv.60
x6
Lv.60
x4
おてつだい
基礎時間
1時間11分40秒ごと
最大所持数
10個

メインスキル


ランダムでチームのポケモン1匹のメインスキルをコピーしてくりだす

出会えるフィールドエリア


ノーマル 1 以上

ノーマル 1 以上

色違いのすがた

おすすめ厳選個体

食材

Lv.1
Lv.30
Lv.60

食材ポケモン としてすべて「あんみんトマト」とすることで高エナジー料理「目覚めるパワーシチュー」への安定食材供給につながる。

「ぜったいねむりバターカレー」と「ワカクササラダ」に対応できるため、まずは「あんみんトマト/ほっこりポテト」の合わせ食材を採用し、その後時間をかけて「あんみんトマト」AAA型厳選をするのもおすすめ。

スキル

おすすめ

  • 食材おてつだい確率 ▲▲
  • 食材確率アップM/S
  • おてつだいボーナス
  • おてつだいスピードM/S
  • スキル確率アップM/S

食材ポケモンとして大量の食材のゲット&確保につながる「食材確率アップ」を最優先として厳選したい。

特徴のあるメインスキル「ものまね(スキルコピー)」もパーティ編成によっては発動効果が強力となるため、スキル確率アップの採用もアリ

解説・厳選・育成のポイント

ゲット&厳選のおすすめフィールドは シアンの砂浜 または ゴールド旧発電所。序盤のフィールドだけでなく最新のフィールドからも出現するため入手はしやすい。

フレンドポイント は 5 とゲットしやすいので厳選難易度はやさしめ。

バリヤード への進化条件は「Lv.12 + アメ40個」と全ポケモンで最も進化させやすい部類

進化させやすく複数フィールド出現でアメも集めやすいため、「ばんのうアメ」などのアイテムは他ポケモンに使用して「マネネ」は自力で収集したアメで進化・強化を目指したい

▼バリヤードの性能解説はこちら
バリヤード
【ポケスリ】バリヤードの活躍ポイント:性能・進化・出現フィールドと色違い情報 ポケモンスリープ(Pokémon Sleep/ポケスリ)に登場する「バリヤード」の情報をまとめて紹介します。 ...

性能変更履歴

2024年12月177日

性能項目変更前変更後
メインスキルエナジーチャージS➡︎
※スキル変更

関連情報まとめ

ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です