【ポケモンGO】シシコの色違い・入手方法・進化方法と進化先カエンジシの強さ

第6世代・カロス地方から登場している「シシコ」と進化先「カエンジシ」の情報をまとめて紹介します。
シシコの種族値・タイプ
種族値 & ランキング
種族値と全 1089種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
種族値 | 順位 | ||
---|---|---|---|
攻撃 | 139 | 733 / 1089 | |
防御 | 112 | 788 / 1089 | |
HP | 158 | 630 / 1089 | |
最大CP | 1611 | 746 / 1089 |
レアなタイプ構成
「シシコ」のタイプ構成「ほのお/ノーマル」は珍しい組み合わせです。
「ほのお/ノーマル」複合タイプはポケモンGOでは「シシコ」と「カエンジシ」のみであり初めての登場です!
シシコの入手方法
「シシコ」は アローラ シーズン では野生出現とポケモンの巣の存在が確認できており、入手難易度は高くありません。
シシコの色違い
シシコの色違いは2022年2月1日からの旧正月イベントで色違いが実装されました。
ゲット時に色違いに遭遇できる可能性があります。
色違いの姿(遭遇可能性あり)
シシコ進化の流れ
シシコは「カエンジシ」へ進化しますが、メスとオスで進化先が異なります。
進化前 | ➡︎ | 進化先 |
---|---|---|
進化条件は同じ「シシコのアメ50個」ですが、進化元のシシコの性別により「オスの姿」または「メスの姿」に進化します。
オスとメスを両方ゲットする場合は、進化前「シシコ」の性別をチェックしておきましょう。
カエンジシ・メスとオスの違い
シシコの進化先「カエンジシ」は、オスの姿とメスの姿で見た目以外にも異なる点はなく種族値も覚える技も同じです。
タイプ・種族値ステータス
ポケモン | タイプ | 種族値 | |||
---|---|---|---|---|---|
攻撃 221 | 防御 149 | HP 200 | 最大CP 3129 | ||
攻撃 221 | 防御 149 | HP 200 | 最大CP 3129 |
覚える技
ポケモン | ノーマルアタック | スペシャルアタック |
---|---|---|
オーバーヒート *b ニトロチャージ *a | ||
オーバーヒート *b ニトロチャージ *a |
違いはないためバトルで使う場合は性別を気にする必要はないですね。
カエンジシの強さとおすすめ技
種族値 & ランキング
種族値と全 1089種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
種族値 | 順位 | ||
---|---|---|---|
攻撃 | 221 | 255 / 1089 | |
防御 | 149 | 527 / 1089 | |
HP | 200 | 238 / 1089 | |
最大CP | 3129 | 297 / 1089 |
進化先「カエンジシ」は攻撃種族値がそこそこ高く、ジム・レイドアタッカーでは技構成を考慮すると「ほのおタイプ」アタッカーでは20位以内に入る火力です。

優先して強化・育成するまでは行きませんが、「カエンジシ」が好きであれば強化して十分活躍させることができます。
PvP・GOバトルリーグでは「ニトロチャージ」で攻撃アップさせながら強力な「ほのおのキバ」でHPを削っていきたいところですが、耐久は高くないため活躍範囲はそれほど広くありません。
バトル評価
PvP・GOバトルリーグ評価
ジム・レイドおすすめ技
ノーマルアタック (技1) | |
スペシャルアタック (技2) |
PvP・GOバトルリーグおすすめ技
ノーマルアタック (技1) | |
スペシャルアタック (技2) |
スーパーリーグ・ハイパーリーグ理想個体値
ポケモン | 理想個体値 (攻撃/防御/HP) | CP | PL |
---|---|---|---|
![]() 0/15/10 ![]() 0/15/12 | 1500 2500 | 20.5 38.0 |

シシコのほうがPvPで活躍する?!
PvPスーパーリーグ限定の話になりますが、耐久面と覚える技では「カエンジシ」より「シシコ」のほうが性能は少し上です。
スーパーリーグ・耐久指数
順位 | ポケモン | タイプ | 種族値 | 耐久指数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 攻撃 139 | 防御 112 | HP 158 | 耐久指数 16477 | ||
2 | 攻撃 221 | 防御 149 | HP 200 | 耐久指数 14286 |
PvP・GOバトルリーグおすすめ技
ノーマルアタック (技1) | |
スペシャルアタック (技2) |
覚える技は「あくのはどう」と「かみくだく」の違いですが、ダメージ効率はほぼ同じで「かみくだく」のほうが少ないエネルギー(ターン数)で撃つことができます。
アメXLでの強化必須
ただし、「シシコ」をスーパーリーグで活躍させるにはPL40以上の強化必須でありアメXLを集める必要があります。
強化に必要な「ほしのすな」も膨大な量となりますが、個体値厳選やアメXLを集めつつ余裕があれば「シシコ」のまま育成するのもおすすめです!


スーパーリーグ理想個体値
ポケモン | 理想個体値 (攻撃/防御/HP) | CP | PL |
---|---|---|---|
![]() 4/15/15 | 1496 | 50.0 |

関連情報まとめ

