【ポケモンGO】ホウエンチャレンジ内容・やることまとめ:出現ポケモン・狙いたい色違い!

「ジェネレーションチャレンジ2020」3週目のイベントは「ホウエンチャレンジ」!
この第3世代・ホウエン地方のイベント内容と期間中にやっておきたいこと・できることをまとめて紹介します。

コンテンツ
開催日程・内容まとめ
日程・期間
開始日時 | 終了日時 |
---|---|
2020年 5月15日(金) 13:00 |
2020年 5月22日(金) 13:00 |
内容・ボーナス概要
内容 |
|
---|---|
ボーナス |
|
野生で出現率がアップするポケモン
通常時と比較してイベント期間中に野生で出現率がアップする主なポケモンです。

これらポケモンは通常時も野生でそれなりに出現したり、ポケモンの巣も存在するため、それほどレア度が高くはありません。
ハブネークは日本で出現せず
公式サイトでは「ハブネーク」と「ザングース」の登場についての案内がありましたが、通常時地域限定ポケモンで日本では出現しない「ハブネーク」は今回のイベントでも出現していません。
7キロタマゴから孵化するポケモン
ホウエンイベント期間中に入手した7キロタマゴから孵化するポケモンです。イベント期間中にフレンドからのギフトを開封してゲットした7キロタマゴが対象です。

ツチニンのレア度高め
「ツチニン」は過去に出現率アップのイベントがありましたが、通常時は入手方法が存在しないレア度高めのポケモンです。
進化先の「テッカニン」含めて図鑑埋めがまだであれば7キロタマゴからのゲットを狙っていきましょう!
イベント限定タスクと報酬(リワード)
ホウエンイベント期間中にポケストップから入手できる限定フィールドリサーチタスクです。

![]() タスク報酬から出現
|
|
---|---|
ギフトを2個送る |
100%CP
451
最低CP
417
|
トレーナーと対戦する |
100%CP
708
最低CP
665
|
ハートを獲得 |
100%CP
761
最低CP
716
|
相棒と遊ぶ |
100%CP
256
最低CP
230
|
でんきタイプのポケモンを1匹捕まえる |
100%CP
823
最低CP
776
|
おやつを1個あげる |
100%CP
527
最低CP
490
|
ノーマルタイプのポケモンを3匹捕まえる |
100%CP
316
最低CP
287
|
ポケモンを交換する |
100%CP
231
最低CP
206
|
達成のポイント
「ハートを獲得」「相棒と遊ぶ」「おやつをあげる」は相棒ポケモンと達成できるタスクです。
相棒ポケモンのハートを獲得する・増やす方法は以下にまとめています。

また、「相棒と遊ぶ」は相棒をなでる動作です。以下ページにも達成方法をまとめています。

イベント限定のレックウザハット・ピカチュウをゲット
ホウエンイベント期間中は、「レックウザハット」をかぶった「ピカチュウ」が登場します。色違いも存在します!
通常の姿 | 色違いの姿 |
---|---|
色違いを狙うのは難しいですが、期間限定の特別な姿をした「ピカチュウ」なので忘れずにゲットしていきましょう!
「レックウザハット・ピカチュウ」は野生からのみ入手できます。
タイムチャレンジで「ほのおのパンチ・グラードン」ゲット!
ホウエンイベント期間中に「今日のまとめ」から実施できる「ホウエンチャレンジ」(タイムチャレンジ)を実施することができます。

このタイムチャレンジを全て完了すると、以下のアイテム(総数)とポケモンをゲットすることができます!
![]() XP(経験値) x9000
![]() ほしのすな x4000
![]() モンスターボール x10
![]() スーパーボール x10
![]() ハイパーボール x10
![]() ズリのみ x12
![]() パイルのみ x17
![]() げんきのかけら x5
![]() おこう x1
![]() ふしぎなアメ x15
![]() わざマシンスペシャル x1
![]() ほしのかけら x1
|
|||


最後にゲットできる「グラードン」は特別限定技の「ほのおのパンチ」を覚えています。そして色違いの可能性もあります!
「ほのおのパンチ」を覚えた「グラードン」はマスターリーグで活躍します!

ただしタスク産ポケモンを最大CPまで強化するのは非常に「ほしのすな」とアメが必要なです。
マスターリーグで使いたい場合は既に強化済みやフレンド交換でキラポケモンとなった「グラードン」に「すごいわざマシンスペシャル」で覚えさせることもおすすめです!
狙いたい色違いポケモン
ホウエンチャレンジ期間中のイベントで色違いを狙えるポケモンから注目したいポケモンは以下です。
通常の姿 | 色違いの姿 | 入手方法 |
---|---|---|
|
||
|
||
「レックウザハット・ピカチュウ」は今回のホウエンイベントのみの出現でレア度が高いため、可能な限り野生出現をタップして狙っていきたいです。
「エネコ」は今回のイベントで色違いが初実装されました。入手方法が複数あり、ゲットしやすいこの期間が狙い目です。
これら2体以外にも野生ポケモンの多くは色違いが実装されているため、できるだけタップして色違いを狙っていきましょう〜
狙いたいバトル用ポケモン
イベントで出現率がアップするポケモンの中から、強化・進化させることでバトルで活躍するポケモンです。
ジム・レイドバトル用
出現ポケモン | 活躍する進化先ポケモン | 入手方法・活躍場面 |
---|---|---|
|
||
|
||
|
||
|
GOバトルリーグ用
バトルでの強さと活躍場面の広さからのゲットおすすめは「アチャモ(バシャーモ)」と「ミズゴロウ(ラグラージ)」です。
ただしどちらも限定技を覚えさせての活躍が前提です。「すごいわざマシン」でも覚えますがレアアイテムなので、個体値厳選・進化強化用のアメ確保をして次回の覚えるチャンス待ちもおすすめです。
自分のバトルスタイルや手持ちポケモンを見て持ってないポケモンなどを狙っていきましょう〜
やること重要度付きまとめ
このホウエンチャレンジ・イベント中に「できること・やっておきたいこと」を重要度とともにまとめます。
項目 | 重要度 |
---|---|
「レックウザ・ピカチュウ」を野生でゲット | |
ホウエンチャレンジタスク達成で「ほのおのパンチ」を覚えた「グラードン」ゲット | |
色違い「リザードンハット・ピカチュウ」と「エネコ」ゲット | |
アチャモやミズゴロウなどバトル用のポケモンゲット |
イベント期間限定の出現となる「レックウザハット・ピカチュウ」と「ほのおのパンチ」を覚えた「グラードン」は確実にゲットしておきたいところです。
色違い入手は運もあるため必ずゲットできるとは限りませんが、イベント限定と出現率がアップしているポケモンは狙い目です!
ジェネレーションチャレンジ2020関連情報

