【ポケモンGO】相棒と遊ぶ/相棒をなでてあげるタスクの報酬ポケモンと達成方法:フィールドリサーチ

ポケストップから入手できるフィールドリサーチ「相棒をなでてあげる/相棒と遊ぼう/相棒と遊ぶ」タスクの達成方法と報酬ポケモンを紹介します。
【最新更新情報】
4月4日 | 最新のタスク・報酬ポケモン情報を反映 |
タスク達成の報酬ポケモン
※画像をタップするとポケモンの詳細情報を確認可能
※表示CPはタスク達成で出現し捕獲するときのCP
※
は色違い遭遇の可能性があるポケモン

タスク名 | ポケモン | 補足情報 |
---|---|---|
なし |
タスクの達成方法・条件
タスクを達成するには、ポケモンを相棒にした状態で「なでる」の操作をします。
達成するための操作の流れは以下です。
▼タスク達成の流れ
- 相棒ポケモン画面で「相棒と遊ぶ」を選択
- ポケモンをなぞって喜んだ状態にする
ポケモンを「なでる」と画面がキラキラとしたエフェクト(効果)が表示され、大きくポケモンが動けば「なでる」の成功です。

▼相棒情報まとめ

【ポケモンGO】ハート・相棒レベルの増やし方と制限・できることまとめ:相棒と冒険機能の使い方【ポケらく】相棒機能のハート・相棒レベルを説明します。ハートの数と相棒レベルの増やし方・増やす上での制限・レベルアップでのできることをまとめて解説します。...
関連情報まとめ

【ポケモンGO】タスクと報酬ポケモン一覧 色違い・イベント限定対応:フィールドリサーチポケストップから入手できるフィールドリサーチのタスクと達成(クリア)で入手できる全ポケモン報酬(リワード)、そのポケモンの個体値100%CP・色違い情報を紹介します。...
リサーチタスク型イベント
フィールドリサーチを含め、リサーチ系のタスクを遂行していくイベントは以下3種類が存在しています。
※画像・リサーチ名をタップすると詳細情報へ飛びます
リサーチ名 | 説明 |
---|---|
| |
| |
|
チャレンジ型イベント
また、タイムチャレンジ以外に期間限定のポケモン捕獲チャレンジ系イベントとして「コレクションチャレンジ」が存在します。
※画像・イベント名をタップすると詳細情報へ飛びます
イベント名 | 説明 |
---|---|
|