第6世代(カロス地方)

【ポケモンGO】ゼルネアスのバトル別おすすめ技と強さ:新技・専用技の実装に期待?!


カロス地方の伝説のポケモン「ゼルネアス」の活躍するバトルや強さを紹介します。


ゼルネアス基本情報

ゼルネアス

種族値 & ランキング

種族値と全 1089種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃250136 / 1089
防御185261 / 1089
HP24640 / 1089
最大CP427577 / 1089

「ゼルネアス」のタイプ相性(弱点と耐性)

攻撃を受けたときに大ダメージ「効果はばつぐんだ!」となる弱点タイプと、ダメージが減少する「効果はいまひとつだ…」となる耐性タイプ一覧です。

弱点効果はばつぐんだ!
x2.56
効果はばつぐんだ!
x1.6
耐性効果はいまひとつだ…
x0.625
効果はいまひとつだ…
x0.391
効果はいまひとつだ…
x0.244

ジム/レイドバトル:覚える技データ

ノーマルアタック
威力時間
(発生)
DPSEPS
121.1
(0.9)
10.99.1
50.5
(0.3)
10.010.0
スペシャルアタック
ゲージ威力時間
(発生)
DPS
1102.2
(1.7)
50.0
1002.3
(1.0)
43.5
2004.7
(1.0)
42.6
1002.4
(1.2)
41.7
1563.9
(2.2)
40.0
赤字は「タイプ一致の1.2倍」が適用された威力/DPS

ゼルネアスのバトル評価とおすすめ技まとめ

バトル評価(強さ)

ジム・レイドおすすめ技

ノーマルアタック
(技1)
スペシャルアタック
(技2)

PvP・GOバトルリーグおすすめ技

ノーマルアタック
(技1)
スペシャルアタック
(技2)

ゼルネアスが活躍できるバトル

  • PvP マスターリーグ

「ゼルネアス」は全体的に種族値は高くバトルでの活躍も期待したいところですが、覚えるノーマルアタック(通常技)の性能が低いため大活躍は難しいです。

その中でも優秀なタイプ耐性とスペシャルアタック(ゲージ技)の豊富さを活かすことができる PvP では多少期待できる強さがあります。

ジム・レイドバトルの強さ

フェアリータイプ高火力ランキング

順位ポケモンわざ構成コンボDPS
1
29.0
2
21.2
3
20.5
4
20.2
5
20.1
6
19.4
7
19.2
8
19.2
9
18.8
10
18.3
11
18.2
12
17.6
13
17.5
14
17.3
15
16.4

種族値の高さからタイプ一致のフェアリータイプでの火力を期待したいところですが、ランキング10位以下となっており上位との差が大きいです。

優先して強化・育成することはあまりおすすめできません

PvP・GOバトルリーグの強さ

対面有利となる主なポケモン

ガブリアスがぶりあす
カイリューかいりゅー
パルキアぱるきあ
ゼクロムぜくろむ

対面不利(対策)となる主なポケモン

ギラティナ
(オリジン)
ぎらてぃな
(おりじん)
メタグロスめたぐろす
ホウオウほうおう
ミュウツーみゅうつー

タイプ相性の良さが生きる「ドラゴンポケモン」へは有利に立ち回ることができ、弱点タイプも「どく・はがね」2タイプのみと耐性・耐久も優秀です。

等倍ダメージ同士や弱点を突き合う相手とは「ゼルネアス」の技1性能の低さが表れてしまいます。(2022年9月1日に「たいあたり」が強化されたがそれでも性能低め)

全体性能としては決して低くはないのですが、タイプ・種族値はほぼ同じですが技1性能で勝るザシアン(れきせんのゆうしゃ)」の下位互換に近いポジションとなっており、「ザシアン使えばええやん」という感じであえて使うケースがあまりないというのも残念です…

ゼルネアスは強化・育成すべき?

現状活躍できる場面は少なく、他の伝説のポケモンと比較し優先して育成・強化する必要はありません

ただし種族値ステータスは非常に優秀なため、今後の新技追加や技アップデートなどにより活躍できる可能性は十分あります。

今後に期待して今から高個体値厳選・強化用のアメ確保はアリです。

育成したい技・パターン

覚える技活躍させるバトル育成ポイント

マスターリーグ(将来に期待)
  • 超高個体値を厳選をしたい
  • まずは1体の育成でOK

専用技の実装待ち…?!

「ゼルネアス」は原作では「ジオコントロール」というゼルネアスだけの「フェアリータイプ」専用技を覚えることができます。

「ジオコントロール」は相手を攻撃してダメージを与える技ではなくステータスをアップする変化技なため、強力な攻撃技としてポケモンGOに実装される可能性は低いです。

ただしロックオン」のように原作でダメージを与える技でないにも関わらずゲージ増加効率の高い技1として実装された例もあるため、「ジオコントロール」も何かしらの有用な技として実装されることを期待したいです。

とにかく「ゼルネアス」に優秀な技1の実装を…

関連情報まとめ

【ポケモンGO】ゼルネアス対策ポケモン!レイド登場期間・弱点・色違い・個体値CP情報まとめ レイドバトルで「ゼルネアス」を倒すための対策おすすめポケモン・最低討伐人数や個体値100%CPなど攻略情報をまとめて紹介します。 ...
【ポケモンGO】ゼルネアス個体値CP早見表:レイド100%個体値CP&PvP理想個体値ランキング 「ゼルネアス」を伝説レイドバトルでゲットしたときの個体値100%含む高個体値CP一覧と PvP GOバトルリーグ(ハイパー/マスター...

GOロケット団対策

色違い情報

ポケモンGOデータベース

おすすめ育成ポケモン

おすすめお役立ち情報

各種ランキング

初心者向けガイド

最新記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です