【ポケモンGO】ダークライ個体値CP早見表|レイド個体値100%・PvP理想個体値ランキング

「ダークライ」を伝説レイドバトルでゲットしたときの個体値100%含む高個体値CP一覧と、PvP GOバトルリーグ・ハイパーリーグ用の理想個体値ランキングを紹介します。
▼レイド対策・攻略情報はコチラ

【ポケモンGO】ダークライ対策ポケモン!レイド登場期間・弱点・色違い・個体値CP情報まとめダークライのレイドバトル対策情報をまとめて紹介します。登場期間(いつからいつまで)・対策ポケモン・色違い・個体値100%情報を解説しています。...
コンテンツ
個体値・CP早見表
最大CP・個体値100%CP早見表
主要PLの最大CPを含め、野生・フィールドリサーチタスク・タマゴ孵化・レイドボスで捕獲する(遭遇した)ときの個体値100%CP・最低CP情報です。
※ PL = ポケモンレベル
ポケモンレベル | 個体値100%CP (最高・最大CP) | 最低CP |
---|---|---|
PL15 | 1602 | 1536 |
PL20 | 2136 | 2048 |
PL25 | ![]() 2671 | ![]() 2560 |
PL30 野生 | 3205 | ー |
PL35 野生 天候ブースト | ![]() 3472 | ー |
PL40 ![]() 通常アメ強化 最大CP | 3739 | ー |
PL50 ![]() アメXL強化 最大CP | 4227 | ー |
PvPリーグ別理想最適個体値
CP制限のあるPvPリーグで耐久力がナンバーワンとなる理想最適個体値です。
※ CP = 理想最適個体値のときのCP数値
※ PL = 理想最適個体値のときのポケモンレベル
スーパーリーグ用のダークライはゲットできない
「ダークライ」はレイドバトルでゲットするときの最低CP(PL20)に加え、幻枠のポケモンとなるためフレンドとのポケモン交換ができず個体値を下げることもできません。
そのため、スーパーリーグの制限となる CP1500以下 にすることができない点に要注意です。
レイドバトル捕獲時のCP・個体値ランキング:天候ブーストなし
「ダークライ」を天候ブーストなし(PL20)時に伝説レイドバトルでゲットしたときの高個体値ランキングです。
順位 | CP | 個体値 | 個体値% | ||
---|---|---|---|---|---|
攻撃 | 防御 | HP | |||
1 | 2136 | 15 | 15 | 15 | 100% |
2 | 2131 | 15 | 14 | 15 | 97.8% |
2 | 2131 | 15 | 15 | 14 | 97.8% |
4 | 2129 | 14 | 15 | 15 | 97.8% |
5 | 2126 | 15 | 13 | 15 | 95.6% |
5 | 2126 | 15 | 14 | 14 | 95.6% |
7 | 2125 | 15 | 15 | 13 | 95.6% |
8 | 2124 | 14 | 14 | 15 | 95.6% |
9 | 2123 | 14 | 15 | 14 | 95.6% |
10 | 2122 | 13 | 15 | 15 | 95.6% |
11 | 2121 | 15 | 12 | 15 | 93.3% |
11 | 2121 | 15 | 13 | 14 | 93.3% |
13 | 2120 | 15 | 14 | 13 | 93.3% |
14 | 2119 | 14 | 13 | 15 | 93.3% |
14 | 2119 | 15 | 15 | 12 | 93.3% |
16 | 2118 | 14 | 14 | 14 | 93.3% |
16 | 2118 | 14 | 15 | 13 | 93.3% |
18 | 2117 | 13 | 14 | 15 | 93.3% |
19 | 2116 | 15 | 11 | 15 | 91.1% |
19 | 2116 | 15 | 12 | 14 | 91.1% |
19 | 2116 | 13 | 15 | 14 | 93.3% |
22 | 2115 | 12 | 15 | 15 | 93.3% |
22 | 2115 | 15 | 13 | 13 | 91.1% |
24 | 2114 | 14 | 12 | 15 | 91.1% |
24 | 2114 | 15 | 14 | 12 | 91.1% |
26 | 2113 | 14 | 13 | 14 | 91.1% |
26 | 2113 | 14 | 14 | 13 | 91.1% |
26 | 2113 | 15 | 15 | 11 | 91.1% |
29 | 2112 | 13 | 13 | 15 | 91.1% |
29 | 2112 | 14 | 15 | 12 | 91.1% |
レイドバトル捕獲時のCP・個体値ランキング:天候ブーストあり
「ダークライ」を天候ブーストあり(PL25)時に伝説レイドバトルでゲットしたときの高個体値ランキングです。
順位 | CP | 個体値 | 個体値% | ||
---|---|---|---|---|---|
攻撃 | 防御 | HP | |||
1 | 2671 | 15 | 15 | 15 | 100% |
2 | 2664 | 15 | 14 | 15 | 97.8% |
2 | 2664 | 15 | 15 | 14 | 97.8% |
4 | 2662 | 14 | 15 | 15 | 97.8% |
5 | 2658 | 15 | 13 | 15 | 95.6% |
6 | 2657 | 15 | 14 | 14 | 95.6% |
7 | 2656 | 15 | 15 | 13 | 95.6% |
8 | 2655 | 14 | 14 | 15 | 95.6% |
8 | 2655 | 14 | 15 | 14 | 95.6% |
10 | 2653 | 13 | 15 | 15 | 95.6% |
11 | 2652 | 15 | 12 | 15 | 93.3% |
12 | 2651 | 15 | 13 | 14 | 93.3% |
13 | 2650 | 15 | 14 | 13 | 93.3% |
14 | 2649 | 14 | 13 | 15 | 93.3% |
14 | 2649 | 15 | 15 | 12 | 93.3% |
16 | 2648 | 14 | 14 | 14 | 93.3% |
17 | 2647 | 13 | 14 | 15 | 93.3% |
17 | 2647 | 14 | 15 | 13 | 93.3% |
19 | 2646 | 13 | 15 | 14 | 93.3% |
20 | 2645 | 15 | 11 | 15 | 91.1% |
20 | 2645 | 15 | 12 | 14 | 91.1% |
22 | 2644 | 12 | 15 | 15 | 93.3% |
22 | 2644 | 15 | 13 | 13 | 91.1% |
24 | 2643 | 14 | 12 | 15 | 91.1% |
24 | 2643 | 15 | 14 | 12 | 91.1% |
26 | 2642 | 14 | 13 | 14 | 91.1% |
26 | 2642 | 15 | 15 | 11 | 91.1% |
28 | 2641 | 14 | 14 | 13 | 91.1% |
29 | 2640 | 13 | 13 | 15 | 91.1% |
29 | 2640 | 13 | 14 | 14 | 91.1% |
マスターリーグ理想個体値ランキング
CP無制限のマスターリーグで「ダークライ」の耐久力が最も高くなる理想個体値ランキングです。
マスターリーグ・クラシック(最大PL40)
順位 | 個体値 | CP | PL | ランク% | ||
---|---|---|---|---|---|---|
攻撃 | 防御 | HP | ||||
1 | 15 | 15 | 15 | 3739 | 40.0 | 100% |
2 | 14 | 15 | 15 | 3727 | 40.0 | 99.67% |
3 | 15 | 14 | 15 | 3730 | 40.0 | 99.53% |
4 | 13 | 15 | 15 | 3714 | 40.0 | 99.33% |
5 | 15 | 15 | 14 | 3729 | 40.0 | 99.32% |
5 | 15 | 15 | 13 | 3719 | 40.0 | 99.32% |
7 | 15 | 15 | 15 | 3712 | 39.5 | 99.29% |
8 | 14 | 14 | 15 | 3718 | 40.0 | 99.2% |
9 | 15 | 13 | 15 | 3721 | 40.0 | 99.06% |
10 | 12 | 15 | 15 | 3702 | 40.0 | 99% |
マスターリーグ(最大PL50)
順位 | 個体値 | CP | PL | ランク% | ||
---|---|---|---|---|---|---|
攻撃 | 防御 | HP | ||||
1 | 15 | 15 | 15 | 4227 | 50.0 | 120.74% |
2 | 14 | 15 | 15 | 4213 | 50.0 | 120.34% |
3 | 15 | 14 | 15 | 4217 | 50.0 | 120.18% |
4 | 15 | 15 | 14 | 4216 | 50.0 | 119.98% |
5 | 13 | 15 | 15 | 4199 | 50.0 | 119.94% |
6 | 14 | 14 | 15 | 4203 | 50.0 | 119.78% |
7 | 15 | 13 | 15 | 4207 | 50.0 | 119.61% |
8 | 14 | 15 | 14 | 4202 | 50.0 | 119.58% |
9 | 12 | 15 | 15 | 4185 | 50.0 | 119.54% |
10 | 15 | 14 | 14 | 4206 | 50.0 | 119.41% |
ハイパーリーグ理想個体値ランキング
「ダークライ」は幻枠のポケモンであり、フレンドと交換することができません。そのため、レイドバトル産(各個体値の最低数値10)の中でのハイパーリーグ用理想個体値ランキングを紹介します。
順位 | 個体値 | CP | PL | ランク% | ||
---|---|---|---|---|---|---|
攻撃 | 防御 | HP | ||||
1 | 10 | 13 | 13 | 2496 | 24.0 | 100% |
2 | 10 | 11 | 15 | 2497 | 24.0 | 99.87% |
3 | 11 | 12 | 13 | 2498 | 24.0 | 99.86% |
4 | 13 | 15 | 15 | 2494 | 23.5 | 99.85% |
5 | 11 | 10 | 15 | 2500 | 24.0 | 99.73% |
6 | 14 | 14 | 15 | 2496 | 23.5 | 99.71% |
7 | 10 | 14 | 12 | 2495 | 24.0 | 99.64% |
8 | 11 | 15 | 10 | 2496 | 24.0 | 99.62% |
9 | 15 | 13 | 15 | 2498 | 23.5 | 99.57% |
10 | 10 | 12 | 14 | 2497 | 24.0 | 99.53% |
10 | 10 | 12 | 13 | 2490 | 24.0 | 99.53% |
12 | 12 | 15 | 15 | 2485 | 23.5 | 99.51% |
13 | 11 | 13 | 12 | 2497 | 24.0 | 99.51% |
14 | 12 | 14 | 10 | 2498 | 24.0 | 99.48% |
15 | 10 | 10 | 15 | 2491 | 24.0 | 99.39% |
16 | 11 | 11 | 14 | 2499 | 24.0 | 99.39% |
16 | 11 | 11 | 13 | 2492 | 24.0 | 99.39% |
18 | 13 | 14 | 15 | 2488 | 23.5 | 99.38% |
19 | 12 | 12 | 12 | 2500 | 24.0 | 99.37% |
20 | 14 | 15 | 14 | 2495 | 23.5 | 99.36% |
21 | 10 | 15 | 11 | 2494 | 24.0 | 99.28% |
21 | 10 | 15 | 10 | 2487 | 24.0 | 99.28% |
23 | 12 | 10 | 13 | 2495 | 24.0 | 99.25% |
24 | 14 | 13 | 15 | 2490 | 23.5 | 99.24% |
25 | 15 | 14 | 14 | 2498 | 23.5 | 99.22% |
26 | 11 | 15 | 15 | 2477 | 23.5 | 99.18% |
27 | 10 | 13 | 12 | 2489 | 24.0 | 99.17% |
28 | 11 | 14 | 11 | 2497 | 24.0 | 99.15% |
28 | 11 | 14 | 10 | 2490 | 24.0 | 99.15% |
30 | 15 | 12 | 15 | 2493 | 23.5 | 99.1% |
関連情報まとめ

【ポケモンGO】ダークライ対策ポケモン!レイド登場期間・弱点・色違い・個体値CP情報まとめダークライのレイドバトル対策情報をまとめて紹介します。登場期間(いつからいつまで)・対策ポケモン・色違い・個体値100%情報を解説しています。...

【ポケモンGO】ダークライのバトル別おすすめ技と強さ|あくタイプ最強アタッカーとして活躍!「ダークライ」の基本性能と活躍場面(使い道)・強さ(評価)・バトル別のおすすめ技を紹介します。...

【ポケモンGO】ダークライ捕獲率アップの捕まえ方!サークル固定エクセレントスロー解説|動画あり【ポケらく】「ダークライ」レイドバトル・ゲットチャレンジでのサークル固定&カーブエクセレントによる捕まえ方の解説です。捕まえることができない・逃げられてしまうときの参考に!...

【ポケモンGO】個体値とは?種族値との違い・確認方法や厳選方法・個体値の変更について解説【ポケらく】ポケモンGO ポケモンの個体値について解説します。個体値と種族値の違いと関係性、個体値を厳選する意味・評価や妥協点、個体値の変更方法、そして個体値の確認方法を紹介します。...

【ポケモンGO】PvP対戦は防御とHPの高いポケモンが有利?!その理由を解説【ポケらく】ポケモンGOのトレーナーバトル(PvP対戦)CP制限リーグでは、攻撃より防御・HP種族値が高い耐久型ポケモンがバトルに有利であり向いています。その理由を解説します。...