伝説・幻のポケモン

【ポケモンGO】ダークライ捕獲率アップの捕まえ方!サークル固定エクセレントスロー解説|動画あり

レイドバトルに登場する「ダークライ」のサークル固定&カーブエクセレントスローによる捕獲方法を解説します。

ポケモンゲット時は、「カーブをかける」「エクセレントサークル内にボールを当てる」ことで捕獲率が向上します。そして、それを成功しやすくする投げ方が「サークル固定」です。

捕獲率向上の投げ方を習得して、「あくタイプ最強のダークライ」をゲットしていきましょう!


ダークライの基本動作

「ダークライ」の動作は手を広げながら前に突っ込んでくる威嚇動作と左右の動きです。

▼ダークライ威嚇動作

威嚇動作にそれほど大きなクセはありませんが、元の位置に戻るときに少し左右にフラフラしながら戻るため、ボールの当てるタイミングと場所を惑わされないよう注意です。

また、威嚇動作が終了してもとの体勢に戻ったタイミングで威嚇モーション(硬直時間)終了です。威嚇動作中にボールが当たると弾かれてしまいボールを1個失ってしまうのでこちらも要注意です。

左右の動作がやっかい

「ダークライ」は左・真ん中・右と3箇所に移動します。

▼ダークライ左・真ん中・右のポジション

左と右にいる場合はボールが当てにくいです。確実にゲットするためには、左右にいるときに投げることはやめましょう

左右にいても真ん中まで戻ってくることを待ちます。そう、ダークライのゲッチャレは少し忍耐が必要です!

ダークライまでの距離

距離は少し近めです。


当てにくい距離ではありませんが、勢いよく投げすぎるとダークライを飛び越したり思った場所へボールが着地しないため要注意です。

エクセレント判定の大きさ

エクセレントを狙うには、サークルの大きさを「ダークライ」の顔の大きさにします。かなり小さいです。

最低限以下の大きさにしておいてそのサークルの中にボールが入ればエクセレント判定になります。


サークルの大きさは小さめなので、慣れていない間あるいはスローに自信がないときはグレートでも OK です。少し大きめのサークルで確実に当ててゲットしていきましょう。

投げるタイミング

「ダークライ」が威嚇を始めたらゆっくりボールを回し始めます。

威嚇動作が終了し元の位置に戻りそうなタイミングで投げる(ボールを離す)ようにします。

「ダークライ」は元の位置に戻るときにビシッと戻るのではなく、少し左右にフラフラしながら戻ります。しかし、最終的に真ん中の場所へ戻るためフラフラした動きに惑わされず真ん中めがけて投げましょう。

(※詳細はのちほど紹介する動画内で)

投げる角度とボールを離す位置

「ダークライ」の距離は少し近いため、気持ち早めにボールを離すようにします。

カーブをかけてスマホ画面の対角線を意識しつつちょうど「ダークライ」の頭と同じ高さぐらいで離すのが目安です。

▼カーブをかけて左下から投げるときの例

実際の投げる角度とボールを離す位置は、ボールの勢いなども関係するので何度か練習して自分なりの軌道(角度と離す位置)を習得しましょう。

動画で感覚をつかむ

画像だけだとわかりにくい部分もあると思います。今回説明した内容も加えて動画にしています。こちらも参考にどうぞ!


ダークライ伝説レイド関連情報

「ダークライ」の伝説レイドバトル対策のポケモンやポイントなど攻略情報を以下ページにまとめています。

【ポケモンGO】ダークライ対策ポケモン!伝説レイド出現期間・弱点・色違い情報ダークライのレイドバトル対策情報をまとめて紹介します。登場期間(いつからいつまで)・対策ポケモン・色違い・個体値100%情報を解説しています。...

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

最新記事
この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です