個体値

【ポケモンGO】個体値とは?種族値との違い・確認方法や厳選方法・個体値の変更について解説

ポケモンGOのポケモンには、「個体値」というものが存在します。簡単に言うと、それぞれのポケモンの能力を決めるステータスのようなものです。

似ているような言葉に「種族値」というものもあります。この記事では、「個体値と種族値の違い」「個体値の確認方法や厳選方法」をご紹介します。


ポケモンにはそれぞれ「能力値」がある

ポケモンにはそれぞれ「能力値(ステータス)」というものが存在しています。

攻撃・防御・HP 3種類の能力値がある

ポケモンGOでは、能力値は「こうげき」「ぼうぎょ」「HP」の3種類となっています。

原作(ゲーム)では「とくこう」「とくぼう」「すばやさ」もありますが、ポケモンGOでは3種類のみです。

バトル時の与えるダメージ量と受けるダメージ量に影響する

これらの「能力値は」は、バトルで使われます。

逆に言うと、「バトルはしない/バトルの勝ち負けにほとんど興味はない」という方は、「能力値」を始め、これから紹介する「種族値」「個体値」もポケモンGOをする上で全く気にする必要はありません。

内部では細かい計算が行われますが、単純に言うと「攻撃値が高ければ相手に多くのダメージを与える」ことができ、「防御・HP値が高ければ相手から受けるダメージが少なくて済む」ということになります。

「種族値」とは

「個体値」の前に、「種族値」を説明します。「種族値」はポケモンの種類ごとに決まっています。固定値で変わることはありません。

ポケモンの種類ごとに決まる

例えば、「ピカチュウ」の場合は「攻撃:112、防御:96、HP:111」と「種族値」は固定で決まっています。

ポケモンの種類が同じであれば、捕獲した場所や時間によって「種族値」が変わることはありません。

ただし、同じ種類でもポケモンレベル(PL)が異なると「種族値」に係数が掛け算されるため、最終的な能力値は異なります。

各ポケモンの種族値は以下ページにて確認できます。

【ポケモンGO】全ポケモン一覧:図鑑番号・タイプ・種族値・最大CP【ポケらく】第5世代・イッシュ地方までのポケモンGOの全ポケモンのタイプ・攻撃/防御/HP種族値(ステータス)・最大CPを一覧で紹介します。...

「個体値」とは

「個体値」は「種族値」とは別のパラメータ値です。「個体値」は、ポケモン1体ごとに別の数値を持っています。

攻撃・防御・HPそれぞれ「0から15」の値がある

「個体値」は、攻撃・防御・HP それぞれに 0〜15 の値があります。「攻撃/防御/HP」の最低数値の組み合わせは「0/0/0」であり、最高数値の組み合わせは「15/15/15」です。

この「個体値」は、最終的な攻撃力・防御力・HP の能力値を計算する際に「種族値」に加算されます。そのため、数値が大きいほどそのポケモンの能力値も高くなります。

この「個体値」があるため、同じ種類のポケモンでも最終的な能力値の違いが出てきます。

このページでは、『種族値 + 個体値 = 能力値』として読み進めてください。ちなみに、ここで説明している「種族値」「個体値」「能力値」は公式に発表されている名称ではなく、正式な名称は存在しません。

ポケモン1体ごとに数値はランダムで決まる

同じ種類のポケモンでも、「個体値」は異なってきます。捕まえたポケモンはランダムで「個体値」が決まります

ランダムで決まるので、最高個体値「15/15/15」をゲットしたいと思っても、ゲットできるかどうかは運です。

※クリックで拡大します

実際にバトルで使用される数値はこれにポケモンレベルの内部係数が掛け算され算出されます。

高個体値を厳選する意味

それでは、高個体値をゲットする意味はどれぐらいあるのでしょうか? それを解説します。

ほとんどの状況において差を感じる場面はない

「個体値」は 0〜15 までの数値があります。別の観点から言うと、同じポケモン・同じPLでも最大で 15 の能力値の差が「個体値」で出てきます。

しかし、この 15 の差でバトルの勝敗が左右されるほど影響がでるケースはほとんどありません。

計算が複雑なので省きますが、例えば「カイリュー」同士でジムバトルをしたとします。

ノーマルアタック「ドラゴンテール」で個体値ゼロの「カイリュー」と個体値15の「カイリュー」で攻撃した場合、与えるダメージ量は1しか違いません。PLによっては全くダメージ量が変わらないケースもあります。

スペシャルアタック「げきりん」で比較した場合は、7〜8のダメージ量の差が出てきます。ただし、「げきりん」は100以上のダメージを相手に与えるため、その差はほぼ誤差の範囲です。7の差で相手を倒せなかったとしても、ノーマルアタックを追加で1,2回撃てば相手を倒すことができます。

ソロレイド・PvPでは影響が出る場合あり

ほぼ影響はありませんが、よりシビアな状況のバトルでは「個体値」の差が勝敗に影響するケースがあります。主に「ソロレイドバトル」と「PvP(トレーナーバトル)」です。

「ソロレイドバトル」は一人でレイドレベル 3 や 4 のボスポケモンと時間内に倒せるかどうかのギリギリのバトルをします。そのような場合は、個体値の差が勝敗を分ける場合があります。

また、「PvP」では特に同じポケモン同士のバトルとなった場合、「種族値」では違いが出ませんので、「個体値」の差で勝敗が決る場合もあります。

このようなシビアなバトルで勝ちにこだわりたい場合は、「個体値」の厳選をしっかりとしていきましょう。

妥協点を決めておくことも必要

「せっかく育成するなら高個体値にしたい」「100%以外の個体値は育成したくない」というこだわりは人それぞれです。

しかし、「個体値100%」のポケモンを集めることだけがポケモンGOの楽しさではありません。また、「個体値100%」に遭遇することは確率として非常に低いです。

ポケモンを集めて育成する上で、個体値の妥協点というものを設定しておきましょう。「バトルでガッツリ使うポケモンは90%以上」「それ以外は80%以上だったら進化させる」などとしておけば、個体値厳選で疲れることもなく育成後の楽しみも味わうことができます。

「個体値」の確認方法

個体値の確認方法は主に2つあります。「チームリーダーに確認する」方法と「ツールを使う」方法です。

チームリーダーの確認方法

ポケモンボックスから調べたいポケモンを選択し、右下のメニューから「ポケモンを調べてもらう」をタップすることで、大まかな個体値をチームリーダーが確認してくれます。


個体値は星(⭐️)の数と各個体値(攻撃・防御・HP)を3つのバーで表示され簡単に確認できます。


詳しい確認方法は以下ページにて解説しています。

【ポケモンGO】個体値「ポケモンを調べてもらう」の見方:星スタンプと3つのバーでわかりやすい!【ポケらく】ポケモンの「ポケモンを調べてもらう」から確認できるチームリーダーの個体値確認が非常に簡単、かつわかりやすく変更されました!その変更された表示内容を解説します。...

「高個体値」を厳選する方法

「高個体値のポケモンをゲットしたい!」という場合、普通にフィールド(野生)でゲットするより高個体値のポケモンをゲットする方法があります。

5つの方法がある

おすすめ順に、以下5つの方法があります。

  1. キラポケモンをゲットする(フレンドとのポケモン交換)
  2. シャドウポケモンのリトレーン(ライトポケモン)でゲットする
  3. タマゴふかでポケモンをゲットする
  4. レイドバトルのボスポケモンをゲットする
  5. フィールドリサーチのタスク報酬でポケモンをゲットする
  6. 天候ブーストのポケモンをゲットする

「キラポケモン」ゲットが一番のおすすめです。各方法の詳細や理由は以下ページにまとめています。

【ポケモンGO】高個体値ポケモンの狙い方:キラポケモンからレイドバトル・タスク報酬まで! 「苦労して集めたアメをつぎ込んで進化・強化するなら、高個体値のポケモンにしたい!」というのは誰しも考えるところです。 ただ...

「個体値」を変更する方法

手持ちポケモンを変更する方法はない

現状のポケモンGOにおいて、手持ちのポケモンの個体値を変更できる方法はありません

「自分のポケモンボックスにいるこのポケモンの個体値をどうしても上げたい!」と思ってもそれはできません。

ただし、フレンドとのポケモン交換でフレンド(相手)からゲットするポケモンは、交換の際に「個体値」がランダムに変更します。

ポケモンの原作(ゲーム)では、アイテム「きんのおうかん」「ぎんのおうかん」を使い、かつポケモンレベルが最大の100で「すごいとっくん」というイベントをすると最高個体値になるというのがあります。

ポケモンGOでは「個体値」の変更はできませんが、今後もしかしたらアイテムを使って変更できる機能などが実装されるかもしれませんね!

GOロケット団対策

色違い情報

ポケモンGOデータベース

おすすめ育成ポケモン

おすすめお役立ち情報

各種ランキング

初心者向けガイド

最新記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です