毎年開催されているポケモンGO最大のお祭りイベント「Pokémon GO Fest(ゴーフェスト)」が 2025年も開催です。
世界全域で開催されるグローバルイベントの開催期間(いつからいつまで)・出現ポケモン・色違い・ボーナス情報などをまとめて紹介します。
6月28日 | 特別限定技 情報を追記 スナップショット情報 を追記 コスチュームポケモンの入手方法 を更新 フィールドリサーチタスク 情報を追記 タマゴふか対象トレーナー 情報を追記 |
6月24日 | ステッカー 情報を追記 着せ替えアイテム・ポーズ 情報を追記 |
コンテンツ
- イベント開催情報
- 内容・ボーナスまとめ
- チケット情報
- チケット購入/未購入の違いまとめ
- カロス地方の幻のポケモン「ボルケニオン」登場
- ザシアン(けんのおう)/ザマゼンタ(たてのおう)へフォルムチェンジが可能に
- 限定コスプレピカチュウ・タイレーツ登場
- 「メレシー」と「セビエ」の色違い実装
- 「メェークル」が日本初登場
- 地域限定枠は「クレッフィ」
- 時間帯 (生息地) 別の野生出現ポケモン
- 土日に一日中野生で出現するポケモン
- 時間帯 (生息地) 別の「おこう」出現ポケモン
- アンノーンが「おこう」から出現
- レイドバトルで出現するポケモン
- タマゴから孵化するポケモン
- 着せ替えアイテム・ポーズ
- イベントステッカー
- フィールドリサーチタスク報酬
- GOスナップショットでピカチュウ出現
- 特別な技習得
- 関連情報
イベント開催情報
開催期間:1日目
開催期間:2日目
開催場所
開催場所 |
---|
世界全域 ※日本を含むポケモンGOリリース地域 |
内容・ボーナスまとめ

初登場 ポケモン | |
▼通常時日本未出現 | |
スペシャル リサーチ & チャレンジ | ※チケット早期購入特典 ※有料チケット ※有料チケット ※New! |
その他 | ※有料チケット New! |
ボーナス | ルアー効果 1時間持続 チームコラボ 8時間持続 |
チケット情報
チケットを購入することでメェークルと出会える早期購入特典のタイムチャレンジやボルケニオンに出会えるスペシャルリサーチなどを実施できます。
チケットの価格は 2,100円 です。アプリ内またはウェブストアからの購入が必要であり、ポケコインでは購入できません。
チケット名 | Pokémon GO Fest 2025: グローバルチケット |
---|---|
価格 | ポケモンGOアプリ内ショップ 2,100円 2,100円 ※「げんきのかたまり5個/ふしぎなアメ5個/プレミアムバトルパス3個」付き |
チケット 販売期間 | 2025年 3月7日(金) 3:00 〜 6月29日(日) 18:00 |
ウェブストア購入の特典あり
Pokémon GO Web Store(ウェブストア)から購入した場合、「げんきのかたまり5個/ふしぎなアメ5個/プレミアムバトルパス3個」が追加でついてきます。
チケット購入/未購入の違いまとめ
イベントで発生する内容と、チケット購入ユーザー/未購入ユーザーとの違いの一覧です。
今後のイベント内容の追加発表や判明する事象により、内容は追加・変更となる場合があります。
項目 | 無料 (チケット 未購入) | 有料 (チケット 購入済) |
---|---|---|
◎ | ◎ | |
◎ | ◎ | |
◎ | ◎ | |
◎ | ◎ | |
▼以下ボーナスの発生▼ ルアー効果 1時間持続 チームコラボ 8時間持続 GOスナップ サプライズ 1日1回 | ◎ | ◎ |
ー | ◎ | ー | ◎ |
ー | ◎ | |
ー | ◎ | |
ー | ◎ | |
ー | ◎ | |
色違い遭遇確率アップ | ー | ◎ |
生息地別コレクションチャレンジ | ー | ◎ |
ー | ◎ | |
ー | ◎ |
カロス地方の幻のポケモン「ボルケニオン」登場

入手可能対象ユーザー | |
---|---|
チケット購入済み ◎ | チケット未購入 X |
ポケモンGOにカロス地方の幻のポケモン「ボルケニオン」が登場します。
カロス地方の伝説・幻のポケモンは「ボルケニオン」のみが未実装の状況 でした。これでカロス地方のポケモンは「ヒトツキ系統」を除いて実装済みになります。

唯一の「ほのお・みず」複合タイプ
種族値 & ランキング
種族値と全 1215種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
種族値 | 順位 | ||
---|---|---|---|
攻撃 | 252 | 137 / 1215 | |
防御 | 216 | 118 / 1215 | |
HP | 190 | 330 / 1215 | |
最大CP | 4102 | 115 / 1215 |
「ボルケニオン」は未実装も含めたすべてのポケモンの中で唯一の「ほのお・みず」複合タイプのポケモンです。
背中にあるホース状の腕が特徴的で、水を吸い取り水蒸気爆発を放って攻撃します。
入手方法は有料チケットのスペシャルリサーチ
「ボルケニオン」は有料チケットのスペシャルリサーチ「GO Fest 2025:フルスチーム」報酬として入手できます。
グローバルイベント終了してしばらく経過したあとに全トレーナーに無料で配布されるスペシャルリサーチが登場する可能性もありますが、登場するのかどうか・登場してもいつ頃になるかは未定です。

ザシアン(けんのおう)/ザマゼンタ(たてのおう)へフォルムチェンジが可能に

対象ユーザー | |
---|---|
チケット購入済み ◎ ※スペシャルリサーチから エナジー入手可能 | チケット未購入 ◯ |
「ザシアン」と「ザマゼンタ」は「れきせんのゆうしゃ」フォルムは既に実装済みですが、「ザシアン(けんのおう)」と「ザマゼンタ(たてのおう)」フォルムがポケモンGOに初登場します。
フォルムチェンジするには「ソードエナジー/シールドエナジー」を集めることで実施可能になります。
エナジーの使用とフォルムチェンジ
フォルムチェンジ前 | ➡︎ | フォルムチェンジ後 |
---|---|---|

GOフェスグローバルでのエナジー入手方法
有料チケットスペシャルリサーチ
入手方法 | 数量 |
---|---|
伝説レイドバトル報酬
入手時期 | 入手方法 | 1バトルの 入手数量 |
---|---|---|
2025年 6月28日(土) 6:00 〜 19:00 ※時間は前後する可能性あり | 2025年 6月29日(日) 6:00 〜 19:00 ※時間は前後する可能性あり |

限定コスプレピカチュウ・タイレーツ登場

「ゴーグルをかけたアクセントの粋なピカチュウ(赤・青・黄)」と「列車すがたのタイレーツ」 合計4種類のコスチュームポケモンが新登場します。
♂(オス)・♀(メス)と色違いも存在します。
イベント中の入手方法
ポケモン | 入手方法 |
---|---|
| |
|

「メレシー」と「セビエ」の色違い実装

対象ユーザー | |
---|---|
チケット購入済み ◎ | チケット未購入 ▲ |
カロス地方のポケモン「メレシー」とパルデア地方のポケモン「セビエ」と進化先「セゴール」「セグレイブ」の色違いが実装です。
色違いはチケットの有無に関わらず遭遇可能性がありますが、チケット購入の場合は色違い確率がアップしているため遭遇の可能性が高くなります。(必ず遭遇できるわけではないです)
イベント中の出現・入手方法
「メレシー」は生息地「薄暗い火山」の時間帯(10〜11時/14〜15時)で野生出現し、「セビエ」は「魅惑のツンドラ」の時間帯(12〜13時/16〜17時)での野生出現に加え星1レイドバトルでします。
「メェークル」が日本初登場

対象ユーザー | |
---|---|
チケット購入済み ◎ | チケット未購入 X |
有料チケットの早期購入特典で実施できる「タイムチャレンジ」とグローバルイベント当日の「おこう」から「メェークル」に出会うことができます。どちらも有料チケットの購入が必要です。
色違いに遭遇できる可能性もあります。
早期購入特典タイムチャレンジ情報
タイムチャレンジ名 | GOフェスト2025先行タイムチャレンジ |
---|---|
ページ数 | 1ページ |
対象ユーザ | チケット購入トレーナー |
価格 | ポケモンGOアプリ内ショップ Pokémon GO Fest 2025: グローバルチケット 2,100円 |
早期特典 購入期限 | 2024年 4月8日(火) 10:00 〜 4月15日(火) 10:00 |
タイムチャレンジ 完了期限 | 2024年 4月8日(火) 10:00 〜 6月28日(土) 10:00 |
報酬 |

6月28日(土)・29日(日) の入手方法
地域限定枠は「クレッフィ」
対象ユーザー | |
---|---|
チケット購入済み ◎ | チケット未購入 X |
Pokémon GO Fest 2025 グローバルでは、通常時は日本に出現しない 地域限定ポケモン の「クレッフィ」が登場します。
色違いは未実装なため遭遇の可能性はありません。
カロス地方のポケモン「クレッフィ」は GO Fest 2024:仙台 で出現しましたがグローバルでは出現しませんでした。
今回が初の日本全域出現です。
イベント中の入手方法

時間帯 (生息地) 別の野生出現ポケモン
対象ユーザー | |
---|---|
チケット購入済み ◎ | チケット未購入 ◎ |
イベント中は時間帯ごとに生息地ロケーションが切り替わり、4つの生息地域ごとに異なる野生出現ポケモンが出現します。
時間帯 (生息地) 別野生ポケモン

生息地 | 出現ポケモン |
---|---|
薄暗い火山 10〜11時 14〜15時 | |
刺激的な道場 11〜12時 15〜16時 | |
魅惑のツンドラ 12〜13時 16〜17時 | |
妖精たちの沼 13〜14時 17〜18時 |
土日に一日中野生で出現するポケモン
対象ユーザー | |
---|---|
チケット購入済み ◎ | チケット未購入 ◎ |
さらにイベント中は土日に分かれて特定のポケモンが野生で一日中出現します。
28日(土) 野生出現

29日(日) 野生出現

時間帯 (生息地) 別の「おこう」出現ポケモン

対象ユーザー | |
---|---|
チケット購入済み ◎ | チケット未購入 X |
イベント中はチケット購入者向けに以下ポケモンやアンノーンが「おこう」の効果でフィールド上に出現します。
時間帯 (生息地) 別

生息地 | 出現ポケモン |
---|---|
薄暗い火山 10-11時 14-15時 | |
刺激的な道場 11〜12時 15〜16時 | |
魅惑のツンドラ 12〜13時 16〜17時 | |
妖精たちの沼 13〜14時 17〜18時 |
アンノーンが「おこう」から出現
対象ユーザー | |
---|---|
チケット購入済み ◎ | チケット未購入 X |
さらにイベント中は「アンノーン」が「おこう」で一日中出現します。
28日(土) はシールド(SHIELD)にちなんだ「D, E, H, I, L, S」のアンノーンが出現し、29日(日)はソード(SWORD)にちなんだ「D, O, R, S, W」のアンノーンが出現します。
28日(土) おこう出現

29日(日) おこう出現

レイドバトルで出現するポケモン
対象ユーザー | |
---|---|
チケット購入済み ◎ | チケット未購入 ◎ |
伝説レイドバトルには「ザシアン(けんのおう)」と「ザマゼンタ(たてのおう)」が登場します。
ザマゼンタは土曜日のみ、ザシアンは日曜日のみの出現です。

レベル | ポケモン | 捕獲時CP | 対策情報 | 最低 討伐人数 |
---|---|---|---|---|
![]() | ※土曜日限定 | 個体値100% 2384 天候ブースト ![]() ![]() 2980 | 最低 3人 | |
![]() | ※日曜日限定 | 個体値100% 2845 天候ブースト ![]() ![]() 3556 | 最低 3人 | |
![]() | 個体値100% 1347 天候ブースト ![]() 1683 | 最低 1人 | ||
![]() | 個体値100% 536 天候ブースト ![]() 670 | 最低 1人 | ||
![]() | 個体値100% 536 天候ブースト ![]() 670 | 最低 1人 | ||
![]() | 個体値100% 536 天候ブースト ![]() 670 | 最低 1人 | ||
![]() | 個体値100% 712 天候ブースト ![]() ![]() 891 | 最低 1人 |
タマゴから孵化するポケモン
対象ユーザー | |
---|---|
チケット購入済み ◎ | チケット未購入 ▲ ※2キロタマゴは全トレーナー ※5キロタマゴはチケット所有者のみ |
チケット購入者は 6月23日(月) 10時からタマゴ孵化で特別なポケモンを入手できます。
イベント開催中、2キロタマゴは全トレーナー・5キロタマゴは有料チケット所有トレーナーのみ入手できます。
2キロタマゴ (全トレーナー)
ボーナス期間中に入手した2キロタマゴから「フラべべ」など以下ポケモンが孵化します。

5キロタマゴ (有料チケット)
ボーナス期間中に入手した5キロタマゴから「クレッフィ」など以下ポケモンが孵化します。

着せ替えアイテム・ポーズ
対象ユーザー | |
---|---|
チケット購入済み ◎ | チケット未購入 ▲ |
GO Fest 2025 イベント専用の「着せ替えアイテム」「ポーズ」が登場します。一部は無料で入手できます。
着せ替え・ポーズ | 入手方法 |
---|---|
GO Fest 2025 Tシャツ | ※無料 |
GO Fest 2025 ポーズ ボルケニオンTシャツ | スペシャルリサーチ報酬 ※有料チケット |
GO Fest 2025 パンツ GO Fest 2025 トップス(赤) GO Fest 2025 トップス(青) GO Fest 2025 トップス(黄) GO Fest 2025 帽子(赤) GO Fest 2025 帽子(青) GO Fest 2025 帽子(黄) | アプリゲーム内ショップ ※有料 |
イベントステッカー
対象ユーザー | |
---|---|
チケット購入済み ◎ | チケット未購入 ◎ |
イベントでは5種類の限定ステッカーをポケストップ・フレンドからのギフト・アプリ内ショップで入手できます。
ショップからの購入 ステッカー10枚 ![]() 35 ステッカー30枚 ![]() 80 ![]() フレンドのギフト開封 ![]() ポケストップを回す | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |

フィールドリサーチタスク報酬
対象ユーザー | |
---|---|
チケット購入済み ◎ | チケット未購入 ◎ |
イベント中にポケストップから取得したフィールドリサーチタスクから以下ポケモンや報酬が出現します。

※GO FEST 2025 はがねタイプのポケモンを6匹捕まえる | ザマゼンタのアメ x3 |
※GO FEST 2025 フェアリータイプのポケモンを6匹捕まえる | ザシアンのアメ x3 |
※GO FEST 2025 ポケモンを8種類捕まえる | 100%CP 402 最低CP 369 |
※GO FEST 2025 ポケモンを8種類捕まえる | 100%CP 402 最低CP 369 |
※GO FEST 2025 ポケモンを8種類捕まえる | 100%CP 402 最低CP 369 |
※GO FEST 2025 レイドバトルで1回勝つ | 100%CP 1010 最低CP 958 |
※薄暗い火山 ほのおタイプのポケモンを6匹捕まえる | 100%CP 509 最低CP 472 |
※薄暗い火山 ほのおタイプのポケモンを6回強化する | 100%CP 628 最低CP 585 |
※刺激的な道場 かくとうタイプのポケモンを6匹捕まえる | 100%CP 638 最低CP 597 |
※刺激的な道場 かくとうタイプのポケモンを6回強化する | 100%CP 595 最低CP 555 |
※魅惑のツンドラ こおりタイプのポケモンを6匹捕まえる | 100%CP 520 最低CP 484 |
※魅惑のツンドラ こおりタイプのポケモンを6回強化する | 100%CP 534 最低CP 496 |
※妖精たちの沼 どくタイプのポケモンを6匹捕まえる | 100%CP 700 最低CP 658 |
※妖精たちの沼 どくタイプのポケモンを6回強化する | 100%CP 732 最低CP 688 |
GOスナップショットでピカチュウ出現
対象ユーザー | |
---|---|
チケット購入済み ◎ ※1日3回 | チケット未購入 ◯ ※1日1回 |
イベント期間中は、GOスナップショットでポケモンを撮影することでも撮影後フィールドに「コスプレピカチュウ」が出現し入手することができます。
入手できる回数は有料チケット所有トレーナー1日3回まで/その他トレーナーは1日1回までです。


特別な技習得
「アローラサンドパン/ピクシー/カイリキー/バンギラス/エンペルト/ブリガロン/サザンドラ/ファイアロー/アシレーヌ/ラウドボーン」の合計10種類が特別な技(特別限定技/レガシー技)を覚えることが確認できています。
進化したとき、または野生で出現したポケモンを直接ゲットした時に覚えています。
覚えるポケモン & 特別限定技 |
---|
いよいよ明日からですね
荒らし気にせずに頑張ってください
ありがとうございます!
べんりでした
なんでザシアンが日曜って公式に書いてあるのに直さないんですか?ザシアンできると思っていたのに日曜用事あってできないですけど。
なんでザシアンが日曜って公式に書いてあるのに直さないんですか?ザシアンできると思っていたのに日曜用事あってできないですけど。
エナジー入手方法のところの、ザシアンとザマゼンタの曜日が逆になってると思います。ザマゼンタ日、ザシアン土ですよね?
間違えたわweb公式
2100円だ アプリ内の金額と一緒だ
悪い訂正する
おいコラ‼️
グローバルチケット
webで見たけど700円じゃねーだろ
嘘乙 あとカロス地方でありカルス地方ってなんだよまともに書けないから載せるなよ
グローバルチケット2200円って公式にも
載ってたし小学生より頭わる
Pokémon GO Fest 2025:グローバルチケットを購入する・しないの違いがとても分かりやすく書かれていて助かりました!
ありがとうございます。
またお邪魔させていただきます(*^^*)