伝説レイドバトル

【ポケモンGO】ザマゼンタ(たてのおう)対策ポケモン!レイド出現期間・弱点・色違い情報まとめ

ザマゼンタたてのおう

レイドバトルで「ザマゼンタ(たてのおう)」を倒すための対策おすすめポケモン・最低討伐人数や個体値100%CPなど攻略情報をまとめて紹介します。


ザマゼンタ(たてのおう)登場期間

伝説レイドバトル

開始
2025年
6月28日(土) 10:00

終了
2025年
6月28日(土) 18:00
※朝5時〜夜21時出現の可能性あり
開始まで 7220時間 58

GOフェスグローバルで登場

「ザマゼンタ(たてのおう)」は 6月28日(土) に開催される「Pokémon GO Fest 2025 グローバル」1日目の伝説レイドバトルで登場します。

2日目には「ザシアン(けんのおう)」が入れ替わりで伝説レイドバトルに登場します。

▼ザシアン(けんのおう)レイド対策
ザシアンけんのおう
【ポケモンGO】ザシアン(けんのおう)対策ポケモン!レイド出現期間・弱点・色違い情報まとめ レイドバトルで「ザシアン(けんのおう)」を倒すための対策おすすめポケモン・最低討伐人数や個体値100%CPなど攻略情報をまとめて紹介...
▼GOフェス2025グローバル情報
ゴーフェスグローバル2025
【ポケモンGO】「GO Fest 2025 グローバル」チケット有無の違い・開催期間・出現ポケモン情報 毎年開催されているポケモンGO最大のお祭りイベント「Pokémon GO Fest(ゴーフェスト)」が 2025年も開催です。 ...

対策ポケモンランク別一覧&おすすめ技

画像をタップするとポケモン詳細情報ページに移ります
メガルカリオの「はっけい」、ゲンシグラードンの「だんがいのつるぎ」、メガバシャーモ/メガリザードンYの「ブラストバーン」は特別限定技
グラードンの「だんがいのつるぎ」は特別限定技
ランドロス(れいじゅう)の「ねっさのあらし」、レシラムの「クロスフレイム」、テラキオンの「せいなるつるぎ」、グラードンの「だんがいのつるぎ」は特別限定技
ルカリオの「はっけい」は特別限定技
ホウオウの「せいなるほのお」、ヒードランの「マグマストーム」、バシャーモ/エンブオー/マフォクシーの「ブラストバーン」、ガブリアスの「だいちのちから」は特別限定技

対策・攻略のポイント

ザマゼンタ
(たてのおう)
弱点タイプ

種族値 & ランキング

種族値と全 1215種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃231239 / 1215
防御28216 / 1215
HP192324 / 1215
最大CP430682 / 1215

ジム/レイドバトル:覚える技データ

ノーマルアタック
威力時間
(発生)
DPSEPS
7.20.5
(0.2)
14.410.0
111.0
(0.8)
11.013.0
101.0
(0.5)
10.013.0
121.5
(0.4)
8.013.3
スペシャルアタック
ゲージ威力時間
(発生)
DPS
1262.5
(1.2)
50.4
722.0
(1.4)
36.0
1304.0
(2.3)
32.5
653.0
(1.1)
21.7
赤字は「タイプ一致の1.2倍」が適用された威力/DPS

弱点となる「じめん・ほのお・かくとう」ポケモン&技構成のポケモンを選出する

「ザマゼンタ(たてのおう)」はタイプ弱点が「じめん」「ほのお」「かくとう」の3タイプです。

ザマゼンタ(たてのおう)は耐久力が高いため、しっかりと弱点を突けるポケモンを準備して効率よくダメージを与えていきましょう。

入手できるポケモンは「ザマゼンタ(れきせんのゆうしゃ)」フォルム

「ザマゼンタ(たてのおう)」の伝説レイドバトル勝利後にゲットチャレンジ&入手できるポケモンは「ザマゼンタ(れきせんのゆうしゃ)」です。

▼バトル勝利で入手できるポケモン

ザマゼンタ(たてのおう)は別の方法で入手可能に?!

「ザマゼンタ(たてのおう)」フォルムは別の方法で入手可能となりそうですが、詳細は発表されていません

ポケモンGO公式情報

^ レイドバトルで「ザマゼンタ(たてのおう)」と「ザマゼンタ(たてのおう)」に出会って勝利すると、以降は「ザマゼンタ(れきせんのゆうしゃ)」と「ザマゼンタ(れきせんのゆうしゃ)」として登場します。「Pokémon GO Fest 2025」に参加したトレーナーの皆さんが、どのようにして『Pokémon GO』では初となる「ザマゼンタ」と「ザマゼンタ」の姿を変えることができるのか、その方法につきましては、後日詳細をお知らせいたします!

色違いの姿と遭遇状況

バトル勝利後に遭遇する「ザマゼンタ(れきせんのゆうしゃ)」は色違い実装済みです。そのため、伝説レイドバトルで勝利したときに色違いに遭遇する可能性があります

色違いの姿:ザマゼンタ(れきせんのゆうしゃ)

ザマゼンタ(たてのおう)は色違いのフォルムチェンジで入手可能?!

詳細は発表されていませんが、入手済みの「ザマゼンタ(れきせんのゆうしゃ)色違い」をフォルムチェンジなどすることで「ザマゼンタ(たてのおう)の色違い」をゲットできる可能性があります。

色違いの姿:ザマゼンタ(たてのおう)

個体値100%CPと最小討伐人数

レベルポケモン捕獲時CP最低
討伐人数
個体値100%
2176

天候ブースト
2721
最低
3人
▼個体値CPランキング情報はこちら
【ポケモンGO】ザマゼンタ(れきせん)個体値CP早見表:レイド100%CP・PvP理想個体値ランキング 「ザマゼンタ・れきせんのゆうしゃ」を伝説レイドバトルでゲットしたときの個体値100%CP情報とPvPマスターリーグ・ハイパーリーグの...

ザマゼンタ(たてのおう)討伐は何人から?

「ザマゼンタ(たてのおう)」は防御種族値が高めのため耐久力があります。おすすめSランクポケモンをPL40以上に強化して揃えることで3人から討伐が可能です。

どのようなトレーナーが集まるかわからない状況では6人以上で参加したいです。

対ザマゼンタ(たてのおう)DPSランキング

当ページでは攻撃力だけでなく、耐久力やタイプ相性も考慮しておすすめ対策ポケモンを紹介しました。

参考に、攻撃性能面だけを考慮した対ザマゼンタ(たてのおう)攻撃DPS(時間あたりに与えるダメージ量)ランキング トップ30を紹介します。

絞り込み表示オプション
メガシンカのみメガシンカ除く
シャドウ実装済シャドウ未実装

ポケモン技構成コンボDPS
25.5
24.5
24.1
24.1
23.4
21.5
21.1
20.7
20.3
20.1
20.0
20.0
19.6
19.2
19.1
18.7
18.5
18.5
18.3
18.2
18.0
17.9
17.8
17.8
17.8
17.8
17.8
17.5
17.4
17.3
17.1
17.0
16.9
16.8
16.8
16.8
16.7
16.7
16.6
16.6
16.6
16.6
16.5
16.2
16.1
16.1
16.0
16.0
15.9
15.9
(*1) は特別なイベントまたはすごいわざマシンで覚える特別技
(*2) は特別なイベントで覚える特別技

項目説明|コンボDPSとは

関連情報

【ポケモンGO】ザマゼンタ(れきせん)個体値CP早見表:レイド100%CP・PvP理想個体値ランキング 「ザマゼンタ・れきせんのゆうしゃ」を伝説レイドバトルでゲットしたときの個体値100%CP情報とPvPマスターリーグ・ハイパーリーグの...
ザマゼンタたてのおう
【ポケモンGO】ザマゼンタ(たてのおう)対策ポケモン!レイド出現期間・弱点・色違い情報まとめ レイドバトルで「ザマゼンタ(たてのおう)」を倒すための対策おすすめポケモン・最低討伐人数や個体値100%CPなど攻略情報をまとめて紹...
ゴーフェスグローバル2025
【ポケモンGO】「GO Fest 2025 グローバル」チケット有無の違い・開催期間・出現ポケモン情報 毎年開催されているポケモンGO最大のお祭りイベント「Pokémon GO Fest(ゴーフェスト)」が 2025年も開催です。 ...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です