Pokémon GO Fest

【ポケモンGO】GO Fest 2025 大阪 チケット・出現ポケモン・色違い情報まとめ

ゴーフェス2025大阪

毎年開催されているポケモンGO最大のお祭りイベント「Pokémon GO Fest(ゴーフェスト)」が 2025年も開催です。

日本・大阪で開催されるリアルイベントの開催期間(いつからいつまで)・出現ポケモン・色違い・ボーナス情報などをまとめて紹介します。

▼世界全域開催のグローバル情報はこちら
ゴーフェスグローバル2025
【ポケモンGO】「GO Fest 2025 グローバル」チケット有無の違い・開催期間・出現ポケモン情報 毎年開催されているポケモンGO最大のお祭りイベント「Pokémon GO Fest(ゴーフェスト)」が 2025年も開催です。 ...
【最新更新情報】
4月21日

イベント開催情報

開催期間:1日目

開始
2025年
5月29日(木) 9:00

終了
2025年
5月29日(木) 18:00
開始まで 3418時間 42

開催期間:2日目

開始
2025年
5月30日(金) 9:00

終了
2025年
5月30日(金) 18:00
開始まで 3518時間 42

開催期間:3日目

開始
2025年
5月31日(土) 9:00

終了
2025年
5月31日(土) 18:00
開始まで 3618時間 42

開催期間:4日目

開始
2025年
6月1日(日) 9:00

終了
2025年
6月1日(日) 18:00
開始まで 3718時間 42

開催場所

開催都市
大阪市・吹田市
メイン会場
万博記念公園

内容・ボーナスまとめ

は色違い遭遇可能性のあるポケモン

チケット情報

イベントへ参加するにはチケット購入&現地へ出向くことが必須です。

販売&購入情報

チケット名
Pokémon GO Fest 2025 : 大阪
料金
(価格)
早期割引:3,100 円(税込)/1人
※ 3月6日(木) 21:00 販売開始
➡︎ 22:23 完売済み
通常:3,600 円(税込)/1人
※ 4月3日(木) 20:00 販売開始
➡︎ 31日・1日完売済み
*先着順有料チケット制*

▼ 追加アドオン (オプション) ▼
タマゴ名人 +1,900円
レイド大好き +1,900円
都市全体ゲームプレイ +2,600円/1日

通常チケット販売中

3,600円の通常チケットが 4月3日(木) 20:00 から販売開始されています。

4月21日(月) 18:30ごろに 5月31日(土)・6月1日(日) の完売 が発表されました。

早期割引チケットは完売済み

3,100円の早期割引チケットは 3月6日(木) の 21:00 から販売開始され 22:23 ごろ完売しています

▼ポケモンGO公式からの案内

チケットの有効範囲・注意事項

  • 購入は先着順(なくなり次第終了)
  • 参加できるのは1日のみ (都市全体ゲームプレイアドオンで追加は可能)
  • 参加日の万博記念公園でプレイする時間帯(午前または午後)を指定
  • 自分を含めてフレンドを追加した6人分までのチケットを購入できる
  • 追加アドオン(オプション)はチケット購入後の追加も可能
  • 一度購入すると払い戻しは不可

参加可能なのは1日のみ

1ユーザーにつき参加できるのは1日のみ(都市全体ゲームプレイアドオンで追加は可能)であり、チケット購入時に指定します。

万博記念公園でプレイする時間帯を指定

万博記念公園でプレイする時間帯(午前または午後)を指定します。

指定しなかった時間帯でも参加日は大阪市内にいれば有料チケット購入者のみの特別な体験をすることができます。

アドオンボーナス情報まとめ

イベントでは、アドオン(追加)を購入することで追加ボーナスを受け取ることができます。

アドオンはチケット購入後、後日追加購入することもできます

アドオンボーナス
▼ タマゴ名人 ▼
+1,900円
※全4日間どこにいても有効
タマゴふか距離
4分の1
タマゴふか時
経験値3倍
タマゴふか時
アメ3倍
タマゴふか時
ほしのすな3倍

▼ レイド大好き ▼
+1,900円
※全4日間どこにいても有効
レイドパス
1日最大18枚
レイドバトル
勝利時
+5,000XP
伝説レイド
捕獲時
アメ +6個
伝説レイド
捕獲時
アメXL +3個
※TL31以上

▼ 都市内全体ゲームプレイ ▼
+2,600円/1日
大阪市内限定
ゲーム体験
1日延長

追加オプションは会場にいなくても有効と案内あり

追加オプション(おそらく「タマゴ名人」と「レイド大好き」のみ)は、『会場にいない日でも週末を通じてボーナスをご利用いただけます』との案内があります。

そのため、レイドバトルに大阪イベントのポケモンが出現していなかったり、ポケストップを回しても大阪イベントのタマゴではない可能性が高いですが、大阪市内から離れていてもレイドやふかボーナスは受けることができるようです

▼ポケモンGO公式情報

チケットの追加オプションはイベントの期間中有効となります。会場にいない日でも、週末を通してボーナスをご利用いただけます!

おすすめ追加アドオンボーナス

宿泊などでメインの参加日にプラスして大阪周辺に滞在可能な場合、「都内全体ゲームプレイ」のアドオンがおすすめです。

野生ポケモンの色違い確率アップやレイドボスの出現も参加日と同様に体験できるため、さらなる色違い狙いやレイドバトルを実施しての超高個体値狙いやアメ&アメXL集めができます。

カロス地方の幻のポケモン「ボルケニオン」登場

ボルケニオンゴーフェス2025

ポケモンGOにカルス地方の幻のポケモン「ボルケニオン」が登場します。

カロス地方の伝説・幻のポケモンは「ボルケニオン」のみが未実装の状況 でした。これでカロス地方のポケモンは「ヒトツキ系統」を除いて実装済みになります。

▼未実装ポケモン一覧
未実装ポケモン一覧
【ポケモンGO】未実装ポケモン地方別一覧&実装予定ポケモンポケモンGOの未実装(未登場・未確認)ポケモンを紹介します。地方(世代)別にポケモン一覧と実装数も合わせて記載しています。...

唯一の「ほのお・みず」複合タイプ

ボルケニオン

種族値 & ランキング

種族値と全 1215種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃252137 / 1215
防御216118 / 1215
HP190330 / 1215
最大CP4102115 / 1215

「ボルケニオン」は未実装も含めたすべてのポケモンの中で唯一の「ほのお・みず」複合タイプのポケモンです。

背中にあるホース状の腕が特徴的で、水を吸い取り水蒸気爆発を放って攻撃します。

入手方法は有料チケットのスペシャルリサーチ

「ボルケニオン」はスペシャルリサーチ報酬として入手できます。

▼ポケモンGO公式情報

「ボルケニオン」が初登場!

あのポケモンは…?幻のポケモン「ボルケニオン」だ!『Pokémon GO』では初登場となるスチームポケモンの「ボルケニオン」と出会うことができます!

チケットをお持ちの方は、このポケモンについて知り、出会えるチャンスとなる限定の「スペシャルリサーチ」を体験できます!

「Pokémon GO Fest 2025」の「スペシャルリサーチ」の獲得数や完了数にかかわらず、「ボルケニオン」に出会えるのは1回のみとなります。複数の「Pokémon GO Fest」イベントに参加することで、「ボルケニオン」に出会える「スペシャルリサーチ」を2つ以上獲得している場合、2つ目以降の「スペシャルリサーチ」では「ボルケニオン」と出会う代わりに「ボルケニオンのアメ」がもらえます。

ザシアン(けんのおう)/ザマゼンタ(たてのおう)が初登場

「ザシアン」と「ザマゼンタ」は「れきせんのゆうしゃ」フォルムは既に実装済みですが、「ザシアン(けんのおう)」と「ザマゼンタ(たてのおう)」フォルムがポケモンGOに初登場します。

入手方法・登場方法は未発表

登場が案内されましたが、出現方法(入手方法)は未発表です。

伝説レイド には「ザシアン(れきせんのゆうしゃ)」と「ザマゼンタ(れきせんのゆうしゃ)」が出現するため、フォルムチェンジで入手となる可能性が高いです。

▼ポケモンGO公式情報

リアルイベントでいち早く「ザシアン(けんのおう)」や「ザマゼンタ(たてのおう)」に出会える

「Pokémon GO Fest 2025」のリアルイベントのチケットをお持ちのトレーナーの皆さんは、『Pokémon GO』では初めて登場する「ザシアン(けんのおう)」と「ザマゼンタ(たてのおう)」と出会えるようになります。

「スピンロトム」がGOスナップショットで初登場

1日3回までの限定で GOスナップショットを撮影すると「スピンロトム」が出現しゲットできます。ポケモンGO初登場です。

「スピンロトム」が登場することで「ロトム6種類前フォルム」が実装されることになります。

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
GOスナップショットから出現

▼ロトムのフォルムと出現状況
【ポケモンGO】ロトム 6種類のフォルムの比較・違いと入手方法・色違い遭遇情報【ポケらく】ロトムの種類とフォルム・種族値・覚える技の違いとバトルでの活躍度について紹介します。...
▼GOスナップショット撮影方法まとめ
【ポケモンGO】GOスナップショットの撮り方・手順まとめ:メニュー・ボックス・捕獲画面・相棒からの撮影方法【ポケらく】ポケモンGOのGOスナップショット機能による撮影方法(使い方)をご紹介します。撮影開始から詳しい撮影手順・撮影後の写真確認・撮影終了方法から、写真の保存先と削除方法まで解説しています!...

地域限定枠は「ルチャブル」

Pokémon GO Fest 2025 大阪の案内バナーには、地域限定ポケモン の「ルチャブル」が登場しています。

カロス地方のポケモン「ルチャブル」はこれまで日本に登場したことはなく、登場すれば日本初出現です

生息地別の野生出現ポケモン

メイン会場の「万博公園内」では4つの生息地域が登場し、各テーマごとに野生出現ポケモンが異なります。

会場の外の大阪市・吹田市内ではこれらすべてのポケモンが野生で出現します。

生息地別野生ポケモン一覧

は色違い遭遇可能性のあるポケモン

レイドバトルで出現するポケモン

伝説レイドバトルには「ザシアン(れきせんのゆうしゃ)」と「ザマゼンタ(れきせんのゆうしゃ)」が登場します。

は色違い遭遇可能性のあるポケモン
レベルポケモン捕獲時CP対策情報最低
討伐人数
個体値100%
2188

天候ブースト
2735
最低
3人
個体値100%
2188

天候ブースト
2735
最低
3人

万博公園会場周辺のの吹田市で「GOスタンプラリー」開催

新たな探索型コンテンツ「GOスタンプラリー」が実装され、GO Fest 2025 大阪のメイン会場である「万博記念公園」周辺の吹田市で開催されることが発表されました。

対象のポケストップを巡りスタンプを集めることで「ロケーション背景付きのポケモン」などをゲットできる可能性があります。

▼GOスタンプラリー情報
GOスタンプラリー
【ポケモンGO】GOスタンプラリー登場!やり方・開催場所と今後の予定情報 ポケモンGOの新たな機能「GOスタンプラリー」が発表されました。やり方・開催場所や今後の予定情報を紹介します。 GOスタン...

関連情報

ゴーフェスグローバル2025
【ポケモンGO】「GO Fest 2025 グローバル」チケット有無の違い・開催期間・出現ポケモン情報 毎年開催されているポケモンGO最大のお祭りイベント「Pokémon GO Fest(ゴーフェスト)」が 2025年も開催です。 ...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です