第3世代 ホウエン地方

【ポケモンGO】サメハダー&メガサメハダーのおすすめ技と強さ:入手・育成すべき?

サメハダー&メガサメハダーのバトル性能評価

ポケモンGOに登場する『サメハダー』と「メガサメハダー」のおすすめ技構成と強さ(性能評価)・バトルでの活躍場面(使い道)を解説します。


サメハダー基本情報

サメハダー

種族値 & ランキング

種族値と全 1218種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃243183 / 1218
防御831085 / 1218
HP172531 / 1218
最大CP2466598 / 1218

「サメハダー」のタイプ相性(弱点と耐性)

攻撃を受けたときに大ダメージ「効果はばつぐんだ!」となる弱点タイプと、ダメージが減少する「効果はいまひとつだ…」となる耐性タイプ一覧です。

弱点効果はばつぐんだ!
x2.56
効果はばつぐんだ!
x1.6
耐性効果はいまひとつだ…
x0.625
効果はいまひとつだ…
x0.391
効果はいまひとつだ…
x0.244

ジム/レイドバトル:覚える技データ

ノーマルアタック
威力時間
(発生)
DPSEPS
15.61.0
(0.8)
15.67.0
7.20.5
(0.3)
14.48.0
スペシャルアタック
ゲージ威力時間
(発生)
DPS
1623.5
(1.1)
46.3
783.0
(1.1)
26.0
301.5
(0.7)
20.0
赤字は「タイプ一致の1.2倍」が適用された威力/DPS

メガサメハダー基本情報

メガサメハダー

種族値 & ランキング

種族値と全 1218種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃28948 / 1218
防御144640 / 1218
HP172531 / 1218
最大CP3701184 / 1218

「メガサメハダー」のタイプ相性(弱点と耐性)

攻撃を受けたときに大ダメージ「効果はばつぐんだ!」となる弱点タイプと、ダメージが減少する「効果はいまひとつだ…」となる耐性タイプ一覧です。

弱点効果はばつぐんだ!
x2.56
効果はばつぐんだ!
x1.6
耐性効果はいまひとつだ…
x0.625
効果はいまひとつだ…
x0.391
効果はいまひとつだ…
x0.244

ジム/レイドバトル:覚える技データ

ノーマルアタック
威力時間
(発生)
DPSEPS
15.61.0
(0.8)
15.67.0
7.20.5
(0.3)
14.48.0
スペシャルアタック
ゲージ威力時間
(発生)
DPS
1623.5
(1.1)
46.3
783.0
(1.1)
26.0
301.5
(0.7)
20.0
赤字は「タイプ一致の1.2倍」が適用された威力/DPS

サメハダーのおすすめ技とバトル評価まとめ

バトル評価(強さ)

ジム・レイドおすすめ技 (1)

ノーマルアタック
(技1)
スペシャルアタック
(技2)

ジム・レイドおすすめ技 (2)

ノーマルアタック
(技1)
スペシャルアタック
(技2)

PvP・GOバトルリーグおすすめ技

ノーマルアタック
(技1)
スペシャルアタック
(技2)

サメハダーが活躍できるバトル

  • レイドバトル (メガシンカ)
  • GOロケット団バトル (シャドウ)

「サメハダー」は種族値が攻撃にかたよった典型的なアタッカータイプです。

どのバトルでもそこそこの強さですが、より強力なポケモンが存在するため活躍度はそれほど高くありません

レイドバトルでの強さ

活躍度は低め

「サメハダー」は攻撃種族値が高めなものの覚える技性能がそれほど高くなく、レイドバトルアタッカーではトップレベルの火力・強さとはなりません

メガシンカをして「メガサメハダー」となってもみずタイプは「ゲンシカイオーガ」や「メガラグラージ」、あくタイプは「メガバンギラス」や「メガアブソル」に火力が劣ります。

他のポケモンを入手できていない・揃っていないときはバトルの選出候補になります。

みずタイプ高火力ランキング

順位ポケモンわざ構成コンボDPS
1
32.3
2
28.7
3
26.9
4
25.0
5
25.0
6
24.8
7
24.2
8
23.3
9
23.1
10
23.0
(*1) は特別なイベントまたはすごいわざマシンで覚える特別技

あくタイプ高火力ランキング

順位ポケモンわざ構成コンボDPS
1
30.3
2
28.7
3
27.2
4
24.9
5
24.0
6
23.9
7
23.6
8
23.6
9
23.6
10
23.3
(*1) は特別なイベントまたはすごいわざマシンで覚える特別技

サメハダーは強化・育成すべき?

優先して育成する必要はないです。

手持ちのみず・あくタイプアタッカーが不足しているときや、「サメハダー」が好きで使いたい場合は十分活躍できる強さです。

育成したい技・パターン

覚える技活躍させるバトル育成ポイント

レイドバトル (メガシンカ)
GOロケット団 (シャドウ)
  • できれば高個体値を厳選したい
  • 1体の育成でOK

レイドバトル (メガシンカ)
GOロケット団 (シャドウ)
  • できれば高個体値を厳選したい
  • 1体の育成でOK

関連情報まとめ

みずタイプアタッカーランキング
【ポケモンGO】みずタイプ最強アタッカーランキング!【ジム・レイドバトル】【ポケらく】ポケモンGO みずタイプ のジムバトル・レイドバトルにおける最強アタッカー(攻撃側)ランキングをご紹介します。攻撃種族値・覚える技・タイプ相性をもとに解説します。...
【ポケモンGO】あくタイプ最強アタッカーランキング!【ジム・レイドバトル】【ポケらく】「あくタイプ」のジムバトル・レイドバトルにおける最強アタッカー(攻撃側)ランキングを紹介します。攻撃種族値・覚える技・タイプ相性をもとに解説します。...
【ポケモンGO】メガシンカポケモン一覧:色違い・実装・未実装情報【ポケらく】ポケモンGOでのメガシンカ(メガ進化)の方法とメガシンカするポケモンを一覧で紹介します。...
メガサメハダーメガレイド対策
【ポケモンGO】メガサメハダー対策ポケモン!メガレイド出現期間・弱点・色違い情報 「メガサメハダー」のメガレイド登場期間(いつからいつまで)、弱点や対策ポケモンなどメガレイドバトルで倒してゲットするために必要な情報...
キバニアの入手方法・色違い・サメハダーへの進化方法
【ポケモンGO】キバニアの色違い・入手方法・サメハダーへの進化方法とメガシンカ情報 ホウエン地方の「どうもうポケモン」『キバニア』の色違い・入手方法とサメハダーへの進化方法・メガサメハダーへの目進化方法を紹介します。...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です