デッキ

【ポケポケ】オドリドリ+ゲッコウガ+ギラティナex デッキレシピ

オドリドリゲッコウガギラティナexデッキレシピ

デッキの特徴

  • exデッキに強い「オドリドリ(ぱちぱち)」採用デッキ
  • 序盤は「オドリドリ」を壁にして回復しながらベンチで「ギラティナex」のエネ加速と「ゲッコウガ」を完成させる
  • 相手がexカードのみの場合は「オドリドリ」で圧倒できる
  • 「ゲッコウガ」完成後は狙撃+「アカギ」+「ギラティナex」で相手メインポケモンを仕留める
  • 対策された非exカード入りのデッキには不利気味

性能チャート



デッキレシピ (カードリスト)

エネルギー


2
2
1
1
2
2
1
2
1
2
2
1
1

主なカード解説

  • 壁役&アタッカー
  • exポケモンがバトル場にいるときにこちらもバトル場に出し相手の攻撃を無効化する
  • 非exポケモンもできるだけダメージを与えて「ギラティナex」へつなげる
  • 攻撃に雷エネルギーが1個必要な点に注意
  • 狙撃専用のサブアタッカー
  • ベンチで完成させ毎ターン相手に20ダメージを与える
  • 狙撃対象は基本的に序盤はバトル場ポケモンへの攻撃で圧をかける
  • 中盤以降は「アカギ」を使用して引っ張り出すためにベンチへの狙撃も考慮する
  • メインアタッカー
  • 序盤は特性エネ加速をしてエネルギーを集中させる
  • アタッカーとして相手バトル場のポケモンやダメージを受けてベンチに逃げたポケモンを「アカギ」で引きずり出して仕留める
  • 手持ちにより壁役となった場合は特性エネ加速とエネルギーゾーンからの調達で速攻を仕掛けることもできる
  • 全体HP回復役
  • 相手の狙撃や「ダークライex」の特性で受けたダメージを毎ターン回復する
  • 「ゲッコウガ」の進化に使う
  • 主に「ゲッコウガ」の狙撃でベンチ攻撃したポケモンを引っ張り出し「ギラティナex」で仕留める動きに使う
  • 全体HP回復
  • 回復にはポケモンに水エネルギーが付いている必要がる点に注意

関連デッキ

ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です