アイテム

【ポケモンGO】いんせきの入手方法・効果とおすすめ使い道

いんせきの入手方法・過去入手履歴・おすすめの使い方

ポケモンGOに登場するアイテム「いんせき(隕石)」の入手方法・効果・使い道(使いどころ)などをまとめて紹介します。


入手最新情報

10月18日 レックウザのレイド・デイで入手可能

メガレックウザのレイド・デイ

2025年10月18日(土)に開催される「メガレックウザのレイド・デイ」イベント中に配布されるタイムチャレンジ報酬から「いんせき」をゲットできます。

イベント中の「いんせき」入手方法

アイテム入手方法

過去と同様の傾向であれば、メガレックウザのメガレイド報酬からも入手できる場合があります。ただしドロップ確率は数%以下と非常に低いと想定されるためあまり期待しないほうが良さそうです。

▼メガレックウザのレイド・デイ情報
メガレックウザのレイドデイ
【ポケモンGO】メガレックウザのレイドデイ 色違い・無料レイドパス・チケット情報 メガシンカした「メガレックウザ」がレイドバトルに大量に出現する「メガレックウザのレイド・デイ」が開催です。開催期間(いつからいつまで...

いんせき過去入手履歴

過去に「いんせき」を入手できた方法と履歴情報です。タイムチャレンジやスペシャルリサーチ報酬からの入手となっています。

入手時期

関連イベント
入手方法入手数量
2024年
8月3日(土)
11:00

8月3日(土)
20:00

※補填イベント
※全ユーザ
x1
2024年
6月29日(土)
00:00

6月29日(土)
19:00

※プロモーションコード入力必要
x1
2024年
6月29日(土)
00:00

6月29日(土)
19:00

※全ユーザ
x1
2023年
8月27日(日)
10:00 〜

※チケット購入者
x1
2023年
8月27日(日)
10:00 〜

※全ユーザ
x1
2023年
8月4日

8月6日

GO Fest 2023:大阪都市風景
スペシャルリサーチ報酬
x2

使い方&効果

▼いんせきの効果まとめ
  • 「レックウザ」が特別なひこうタイプのスペシャルアタック「ガリョウテンセイ」を覚える
  • 覚えたレックウザはメガシンカが可能になる

ガリョウテンセイを覚えることができる

「レックウザ」に「いんせき」を使うことで、特別なひこうタイプのスペシャルアタック「ガリョウテンセイ」を覚えることができます。

▼ガリョウテンセイを習得

いんせきで覚えるポケモンと技

レックウザが「ガリョウテンセイ」を覚えることでレイドバトルでは他を圧倒的に引き離す「ひこうタイプ」最高火力アタッカーになります。

ひこうタイプ高火力ランキング

順位ポケモンわざ構成コンボDPS
1
39.4
2
29.8
3
27.9
4
26.1
5
25.9
(*2) は特別なイベントで覚える特別技
(*3) はすごいわざマシンで覚える特別技

▼レックウザのおすすめ技と強さ解説
レックウザのバトル性能評価
【ポケモンGO】レックウザのおすすめ技と強さ:特別技はワイドブレイカー&ガリョウテンセイ【ポケらく】ポケモンGO レックウザ 入手後のジムバトル・レイドバトル・トレーナーバトル(PvP・対戦)でのおすすめ技と活躍ポイント(使い道)を紹介します。...

メガレックウザへのメガシンカが可能になる

レックウザがメガシンカするためには、「ガリョウテンセイ」を覚えていることが必須条件です。

そのため、メガレックウザを入手したい・メガシンカさせたい場合は「いんせき」で「ガリョウテンセイ」を覚えさせることが必須になります。

レックウザメガシンカの流れ

メガシンカ前➡︎メガシンカ先
x1
⬇︎
x400
初回メガエナジー400個でメガシンカ
▼レックウザメガシンカ情報まとめ
レックウザの入手方法・色違い・メガシンカ
【ポケモンGO】レックウザの色違いと入手方法:メガレックウザへのメガシンカ・必要メガエナジーも紹介 ポケモンGOに登場する『レックウザ』の・入手方法・色違い・メガシンカの流れと方法などの情報をまとめて紹介します。 レックウ...

使い道・使いどころ

▼おすすめの使い道
  • 最強レイドアタッカーのメガレックウザ入手
  • 色違いのメガレックウザ入手
  • PvPマスターリーグで活躍するレックウザの入手

レイドバトルアタッカー・メガレックウザの入手

メガレックウザの攻撃性能は非常に高く、「ドラゴン/ひこう」の2つのタイプでトップレベルの高火力を叩き出すことができます。

できれば高個体値を入手して、「ドラゴンタイプ」や「ひこうタイプ」が有効な相手を中心にレイドバトルで活躍させたいです。

ドラゴンタイプ高火力ランキング

順位ポケモンわざ構成コンボDPS
1
35.9
2
35.7
3
32.2
4
30.1
5
29.7
(*1) は特別なイベントまたはすごいわざマシンで覚える特別技
(*2) は特別なイベントで覚える特別技

ひこうタイプ高火力ランキング

順位ポケモンわざ構成コンボDPS
1
39.4
2
29.8
3
27.9
4
26.1
5
25.9
(*2) は特別なイベントで覚える特別技
(*3) はすごいわざマシンで覚える特別技

色違いメガレックウザを入手する

レックウザやメガレックウザの色違いは非常に人気が高いです。この色違いメガレックウザを入手するため、入手済みの「色違いレックウザ」に使用してメガシンカさせるのもおすすめです。

メガレックウザ色違いの姿

PvPマスターリーグで活躍させる

「ガリョウテンセイ」はPvPでの性能も高く、レックウザをGOバトルリーグ・マスターリーグで使いたい場合は覚えさせたいです。

マスターリーグおすすめ技構成

相手がはがねタイプの場合など一部ポケモンに有効打がない技構成になりますが、「ワイドブレイカー」で相手の攻撃を下げて攻撃に耐えながら、「効果いまひとつ」でも大ダメージを与える「ガリョウテンセイ」を撃つ動きは強力です。

「ワイドブレイカー」も 特別限定技 となり、アメXL最大強化も必須レベルとなるため入手&強化難易度は高いです。

貴重な「いんせき」を有効活用するため、できれば個体値100%のレックウザを入手して使用&強化していきたいです。

関連情報

メガレックウザのレイドデイ
【ポケモンGO】メガレックウザのレイドデイ 色違い・無料レイドパス・チケット情報 メガシンカした「メガレックウザ」がレイドバトルに大量に出現する「メガレックウザのレイド・デイ」が開催です。開催期間(いつからいつまで...
レックウザの入手方法・色違い・メガシンカ
【ポケモンGO】レックウザの色違いと入手方法:メガレックウザへのメガシンカ・必要メガエナジーも紹介 ポケモンGOに登場する『レックウザ』の・入手方法・色違い・メガシンカの流れと方法などの情報をまとめて紹介します。 レックウ...
▼レックウザ関連情報
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です