【ポケモンGO】レックウザの色違いと入手方法:メガレックウザへのメガシンカ方法も紹介

ポケモンGOに登場する『レックウザ』の・入手方法・色違い・メガシンカの流れと方法などの情報をまとめて紹介します。
コンテンツ
レックウザの入手方法
レックウザの入手方法 | ー |
レイドバトルで入手可能
レックウザは伝説レイドバトルやメガレックウザのメガレイドの勝利報酬として入手できます。
レイドバトルにレイドボスとして登場していないときは入手できないため、登場まで待ちましょう。これまでの傾向では1年に1・2回登場しています。
レックウザ・メガレックウザ レイドボス情報
レベル | ポケモン | 捕獲時CP | 対策情報 | 最低 討伐人数 |
---|---|---|---|---|
![]() | 個体値100%CP 2191 天候ブーストCP ![]() 2739 | 最低 2人 | ||
![]() | 個体値100%CP 2191 天候ブーストCP ![]() 2739 | 最低 4人 |
メガレックウザが GO Fest 2023 で初登場!
レックウザ最新情報として、「メガレックウザ」が Pokémon GO Fest 2023(ゴーフェス)イベントで初登場します。
メガレイドに出現するメガレックウザを倒すことでレックウザのゲットチャレンジ(捕獲画面)をすることができます。

レックウザの色違い実装・遭遇情報
レックウザの色違いは実装済みです。そのため、野生やタスク報酬などで入手するときに色違いに遭遇することがあります。
色違い実装日
色違い実装日 |
---|
2019年 8月1日(木) |
色違いの姿
メガレックウザ メガシンカの流れ
「レックウザ」をメガシンカさせるには、メガエナジーに加えて新しい特別な技「ガリョウテンセイ」を事前に覚えさせておく必要があります。
メガシンカするまでの手順
- メガレックウザのメガレイドで「レックウザのメガエナジー」を集める
- スペシャルリサーチからアイテム「いんせき」をゲットする
- 「いんせき」を使ってメガシンカさせたいレックウザに特別な技「ガリョウテンセイ」を覚えさせる
- メガエナジーでレックウザをメガシンカさせる
いんせきを入手してガリョウテンセイを覚えさせる

いんせきを入手する
レックウザに「ガリョウテンセイ」を覚えさせるために必要となるアイテム「いんせき(隕石)」は GO Fest 2023 に関連するスペシャルリサーチ報酬から入手できます。


ガリョウテンセイを覚えさせる
「いんせき」を1つでも入手した状態になると、捕獲しポケモンボックス内に存在するレックウザの技一覧の下に「ガリョウテンセイ」のボタンが表示されます。
覚えさせたいレックウザの「ガリョウテンセイ」ボタンをタップすることでそのレックウザに覚えさせることができます。

初回メガエナジー400個でメガシンカ!
「いんせき」を使用して「ガリョウテンセイ」を覚えさせ、メガシンカに必要なメガエナジー(初回400個)を持っていると「メガシンカ」ボタンがタップ可能になります。
「レックウザのメガエナジー」はメガレックウザのメガレイドの勝利報酬として入手できます。(GO Fest 大阪はチケット購入者のみ)


3つの特別限定技
「レックウザ(メガレックウザ)」は「ぼうふう/ワイドブレイカー/ガリョウテンセイ」の3つの 特別限定技 を持っています。
通常では覚えることができず、覚えると案内されたレイドバトルや特別なアイテムなどを使うことで覚えることができます。
特別限定技の覚える方法と主な使いどころ
技 | 覚える方法 | 主な使いどころ |
---|---|---|
特別なレイドバトル | なし (ガリョウテンセイに取って代わられる) | |
特別なレイドバトル | PvPマスターリーグ | |
アイテム「いんせき」を使う | レイドバトルアタッカー PvPマスターリーグ |
関連情報まとめ
