レイドボス

【ポケモンGO】ジョウトツアーレイドバトル対策早見表&目的別狙いたいおすすめポケモン

レイドアワー

2022年2月26日の「Pokémon GO Tour:ジョウト地方」(ジョウトツアー)イベント期間中に登場するレイドバトル(レイドボス)の対策情報をまとめて紹介します。

また、どのレイドバトルを実施すべきかのおすすめも目的別にまとめて解説します。

▼ジョウトツアー情報ページ一覧
※タップすると各ページへ移ります
【最新更新情報】
2月26日アンノーン情報を追記

レイドバトル発生期間

イベント特有のレイドボスがジムに出現する期間(いつからいつまで)の情報です。

開始日時終了日時
2022年
2月26日(土) 9:00
2022年
2月26日(土) 21:00

ジムにタマゴが9時ごろから出現すると想定されるため、その場合対象のレイドボス出現は10時ごろとなる可能性があります。

参加可能ユーザー

レイドバトルは「Pokémon GO Tour:ジョウト地方」のチケットを購入していない(未購入/無課金)ユーザーにも出現し参加することができます。

対象ユーザー
チケット購入済み
チケット未購入

リモートレイドパス3枚・通常レイドパス9枚を受け取る (チケット購入者のみ)

入手できるレイドパス
x3

※ ショップの
セールボックスから
x9

※ ジムに訪れて
ゲット
受け取り可能ユーザー
チケット購入済み
チケット未購入
✖️

チケット購入ユーザーは、リモートレイドパス・通常レイドパスを合わせて 合計12枚 を追加で受け取ることができます。

▼通常(無料)レイドパスの受け取りや使い方
【ポケモンGO】無料レイドパスの入手方法最新情報と期限などの注意点!特別なイベントで配布される無料レイドパスの受領方法を紹介します。受け取る手順・使用方法・注意点などを解説します。...

レイドボス別対策ポケモン早見表

レイドボス対策としておすすめポケモンの早見表です。

個体値100%CP・討伐人数情報

出現レイドボスを倒すときの最低人数と、ゲットチャレンジ(捕獲画面)のときの個体値100%CP情報です。

「ルギア」と「スイクン」は耐久が高めなため、人数が集まるバトルでの参加がおすすめです。

レベルポケモン捕獲時CP最低
討伐人数
個体値100%
1972

天候ブースト
2466
最低
3人
個体値100%
1984

天候ブースト
2480
最低
3人
個体値100%
1704

天候ブースト
2130
最低
4人
個体値100%
2115

天候ブースト
2645
最低
4人
個体値100%
2207

天候ブースト
2759
最低
2人
個体値100%
1972

天候ブースト
2466
最低
2人
個体値100%
1984

天候ブースト
2480
最低
2人
※土日限定
個体値100%
1704

天候ブースト
2130
最低
3人
個体値100%
2115

天候ブースト
2645
最低
4人
個体値100%
2207

天候ブースト
2759
最低
3人
個体値100%
787

天候ブースト
984
最低
1人
個体値100%
677

天候ブースト
846
最低
1人

アンノーンは「U」が出現

レイドバトルに出現しているアンノーンは、アルファベットの「U」です。

出現アンノーン

は色違い遭遇可能性のあるポケモン

全て色違い遭遇の可能性あり!

レイドバトルに出現するポケモンは、全て色違いに遭遇できる可能性があります!

色違いの姿

金・銀バージョンで色違い確率アップあり

チケット購入者は、金バージョンを選ぶと「ホウオウ」が、銀バージョンを選ぶと「ルギア」の色違い確率がアップします!

色違いをゲットしたい場合は、選択したバージョンのほうのポケモンを狙っていくのもおすすめです。

金バージョン色違い確率アップ

銀バージョン色違い確率アップ

目的別おすすめレイド

特別なレイドボスが出現する時間はイベント中の1日のみとなるため、ある程度ゲットしたいポケモンの優先順位を付けて参加することをおすすめします。

ここでは、目的別に実施したいおすすめレイドバトルを紹介します。

色違い狙い

色違いをゲットしたい場合、まずは手持ちのポケモンを確認し持っていない色違いポケモンのレイドバトルを実施していきましょう。初色違いゲットはウレシイですからね!

それ以外では、初色違い実装&地域限定で色違いレア度が非常に高い「サニーゴ」、同様に地域限定で日本で2回目の登場となる「ヘラクロス」あたりを狙っていきたいです。

色違いおすすめ優先順

優先順レイドボスポイント
1持っていない
色違いポケモン
  • 自分自身が所持していない色違いポケモンのゲットを狙う
2
  • イベントで色違い初実装
  • 地域限定ポケモンで日本では沖縄・小笠原諸島南部以外では通常時出現せず
3
  • 地域限定ポケモンで日本では通常時出現せず
  • オスとメスの見た目違いあり
4
  • 色違い確率アップ(金:ホウオウ/銀:ルギア)ポケモンを狙う
  • チケット購入者のみ
5フレンドがほしい色違いポケモン
  • フレンドがほしい色違いポケモンをゲットして「特別な交換1日6回」ボーナスを利用してポケモン交換する

バトル向け

主にレイドバトルアタッカーや、PvP・GOバトルリーグ向けにゲットしたい場合のおすすめポケモンです。

レイドバトルアタッカー

優先順レイドボスポイント
1
2
  • こちらも耐久力も兼ね備えた「ほのおタイプ」優秀アタッカー
  • 手持ちのほのおポケモンが少ない場合はおすすめ
  • ただし「ブラストバーン」を覚えた御三家進化系ポケモンを複数体強化できていれば十分代用できる

PvP・GOバトルリーグ

優先順レイドボスポイント
1
  • マスターリーグで活躍
  • できれば100%個体値をゲットしたい
2
  • マスターリーグで活躍
  • できれば100%個体値をゲットしたい
3
  • ハイパーリーグで活躍
  • できればフレンドとの交換(受け取る)で個体値厳選をしたい

レイドボス別弱点・対策ポケモン

最後に、レイドボス別に弱点や対策ポケモン(詳しい対策ページ含む)を紹介します。(星1レイドのアンノーン除く)

ルギア対策

弱点タイプ

レイドボス情報

レベルポケモン捕獲時CP最低
討伐人数
個体値100%
2115

天候ブースト
2645
最低
4人
個体値100%
2115

天候ブースト
2645
最低
4人

対策ポケモン早見表

対策詳細情報

【ポケモンGO】ルギア対策ポケモン!伝説レイド出現期間・弱点・色違い・特別限定技情報【ポケらく】伝説レイドバトルに登場する「ルギア」の攻略情報を紹介します。レイド登場期間(いつからいつまで)・弱点・放つ技から攻撃面・耐久面を考慮したおすすめ対策ポケモンと最適技を解説します。...

ホウオウ対策

弱点タイプ

ホウオウ
弱点タイプ

レイドボス情報

レベルポケモン捕獲時CP最低
討伐人数
個体値100%
2207

天候ブースト
2759
最低
2人
個体値100%
2207

天候ブースト
2759
最低
3人

対策ポケモン早見表

対策詳細情報

【ポケモンGO】ホウオウ対策ポケモン!伝説レイド出現期間・弱点・色違い情報【ポケらく】伝説レイドバトルに登場する「ホウオウ」の攻略情報を紹介します。ホウオウのタイプ・放つ技から攻撃面・耐久面を考慮したおすすめ対策ポケモンと最適技を解説します。...

ライコウ対策

弱点タイプ

ライコウ
弱点タイプ

レイドボス情報

レベルポケモン捕獲時CP最低
討伐人数
個体値100%
1972

天候ブースト
2466
最低
3人
個体値100%
1972

天候ブースト
2466
最低
2人

対策ポケモン早見表

対策詳細情報

【ポケモンGO】ライコウ対策ポケモン!伝説レイド出現期間・弱点・色違い・最大CP情報まとめ「ライコウ」伝説レイドバトルの開催期間(いつからいつまで)・弱点・対策ポケモン・ゲット時の個体値100%CP・色違い情報・討伐人数(何人)をまとめて解説します。...

エンテイ対策

弱点タイプ

エンテイ
弱点タイプ

レイドボス情報

レベルポケモン捕獲時CP最低
討伐人数
個体値100%
1984

天候ブースト
2480
最低
3人
個体値100%
1984

天候ブースト
2480
最低
2人

対策ポケモン早見表

対策詳細情報

【ポケモンGO】エンテイ対策ポケモン!伝説レイド出現期間・弱点・色違い・最大CP情報まとめ「エンテイ」伝説レイドバトルの開催期間(いつからいつまで)・弱点・対策ポケモン・ゲット時の個体値100%CP・色違い情報・討伐人数(何人)をまとめて解説します。...

スイクン対策

弱点タイプ

スイクン
弱点タイプ

レイドボス情報

レベルポケモン捕獲時CP最低
討伐人数
個体値100%
1704

天候ブースト
2130
最低
4人
※土日限定
個体値100%
1704

天候ブースト
2130
最低
3人

対策ポケモン早見表

対策詳細情報

【ポケモンGO】スイクン対策ポケモン!伝説レイド出現期間・弱点・色違い・最大CP情報まとめ【ポケらく】ポケモンGO「スイクン」伝説レイドバトルの対策情報をご紹介します。「スイクン」の種族値(個体値)・覚えるわざ・タイプ相性・色違いの基本情報から、バトルを有利に進めるためのおすすめ対策ポケモンとパーティ構成を解説します。...

ヘラクロス対策

弱点タイプ

レイドボス情報

レベルポケモン捕獲時CP最低
討伐人数
なし

対策ポケモン早見表

対策詳細情報

【ポケモンGO】ヘラクロス対策!レイド出現期間・弱点・色違い・個体値CP情報まとめ レイドバトルに登場する「ヘラクロス」の対策・攻略情報をまとめて紹介します。 「ヘラクロス」の基本情報から対策のポイントを紹...

サニーゴ対策

弱点タイプ

サニーゴ
弱点タイプ

レイドボス情報

レベルポケモン捕獲時CP最低
討伐人数
個体値100%
787

天候ブースト
984
最低
1人

対策ポケモン早見表

対策詳細情報

【ポケモンGO】サニーゴのレイド対策ポケモン!出現期間・弱点・色違い・個体値CP情報まとめ ジョウト地方のポケモン「サニーゴ」がレイドバトルに登場したときの対策ポケモン・最低討伐人数・捕獲(ゲットチャレンジ)時個体値100%...

関連情報まとめ

▼ジョウトツアー情報ページ一覧
※タップすると各ページへ移ります
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です